• ベストアンサー

「いいヒト」ってどんな人?

こんにちは. 会社員です. この前 忘年会があり,上司と飲みに行きました. その席で上司に 「君はいつも気を使いすぎるから 今日は 気を使わなくていいよ」 と言われました. 何の事だかさっぱりでしたが, 以前、社内の先輩と私がトラブルを起こしたとき、 同じ上司に 「君はいい人すぎて・・・」 といわれました。 いい人って、気の使える人って、どんなひと? 私自身普通に仕事しているにすぎないのですが。 よく本屋さんに「いい人をやめよう」的な本が 売れているのを目にします。 確かに私は夜の寝付きが悪く、市販の睡眠薬を 服用したりしていますし、上司の机を上司の出勤前に 拭いたり(←やれ,という指示が出ている訳ではないです。 サービスです) 給料をもらう以上, 社内でちゃんと仕事をこなして,明るく いる事は大切かと思っています. ちょっとアンケート的になりますが、 あなたの考える「いい人」ってどんな人ですか? それと,「気の使える人」って外から どういう点で「気をつかっている」てわかりますか? あと、またその上司から 「君はpureだなあ」っていわれました。 pureってことは 世間をしらない、ってことですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私もよく人に「いい人」だと言われました。 でも、私もあまり自覚が無かったです。 「そうかな? そんなに性格が良いとも思わないし、人の悪口もいうけど・・・」と思ってました。 自覚がないのが、質問者さんと同じ感じですね。 でもある時、友達と喧嘩した時に、別の友人から、「相手の事を思いやりすぎる。もっと自分を大切にしたらどう?」的な事を言われ、「そういう所がいい人なんだと思うけど・・優しすぎる」と言われました。 その後、色々と考える事もあり、思った事は「いい人」って決して悪い事じゃないけど、時と場合においてはもっと自分の気持ちを全面に出した方が良いという事なのかな?と思いました。 憶測ですが、上司の人からみたら、もっと貴方の本心が知りたい。人の気持ちより、まず自分の気持ちを教えて欲しいという事なのかもしれないです。 ちなみに、私が出会った人で、本当に私から見ても「いい人」っていました。 周囲もそう言ってます。 でも、決してその人と一緒にいて「気が休まる」事はありませんでした。 なぜなら、その人は良いと言われる行動を相手のためにしている様でしたが、それは相手にとっては優しさの押し売りの様になっていたから。 私もその行為を受けましたが、正直自分が望んでいない行為で、それとなくその人に「やって欲しいと言ってないのにどうしてするのか」と聞くと「良いことをしているのに、どうして悪いの?」という事を返され、言葉に詰まりました。 その時、私自身も反省しました。 良いこと、いい人は人によっては、気を使う、そして時には親切の押し売りになってしまう事もあると。 やはり相手の意見を聞き、そして、自分の気持ちを伝え、お互いが納得できてる行為が本当のいい人となるんだなと。 本当の良いことになるんだなと。 もちろん、人の事を考えられる事はとても良い事だし、私もいい人と言われる事には大変嬉しいし、このままで良いと思います。 しかし、まずは自己主張をまずして、相手の気持ちを確認してから、行動してみてはどうでしょう? 上司の方はひょっとするとサービスの押し売りを受けている感覚になってちょっと困っているのかもしれないですよ。 もちろん、上司の方も嬉しいはずですが、気を使われるのがちょっと心苦しいという気持ちかもしれないです。 そういう事って、結構ありますからね。 まぁ、あまり深刻にとらえず、ちょっと視点を変えてみてみるのも良いかもしれないですね。

fire_sister2005
質問者

お礼

そうなのかもしれません。 >優しさの押し売りの様・・・ この言葉がぐさっと響きました 自然に思えて,相手が落ち着ければ いいけれど, 本人が「いい人」で有るために 周りがかえって迷惑になるかもしれませんね・・・

その他の回答 (6)

  • neo05
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

見てて気持ちがホカホカしたり、清々しい気持ちにさせてくれる人が私が思うイイ人です。 シンプルに。

noname#15164
noname#15164
回答No.6

草なぎさんの「いいひと。」ってドラマがありましたねー。 彼は、「私のまわりの人の幸せが、私自身の幸せ。」という人でしたが。 原作は、マンガで恐ろしく違いますが。 で、私の考える「いい人」ですが、相手のために考えられる人かなー。 ありがとうと、言える人。 文句や陰口を言わない人。 ちなみに、私は「私に幸せの一つは、まわりの人の幸せ。 お前らの人生全部は知らないけど、俺の前だけは幸せでいやがれ。」といった大変身勝手なものでございます。(w 己の幸せのためなら、献血や募金や汚い仕事もいといません。 誰の目にもあたらない事もありますが、それは自己満足って事で。 たまに、人は私の事を”いいひと”と言いますが、それは大変な誤解で、自分がしたい事がたまたま、社会通念とあっていただけです。 「気の使える人」は、私はわかりません。 気の使える人は知らない所で、気を遣っているからです。

  • true-1
  • ベストアンサー率20% (22/105)
回答No.4

>あなたの考える「いい人」ってどんな人ですか? 世間的に言えば、「いい人」とは自分にとって都合の良い人だと思います。当然、自分にとって都合が悪ければ、どんなに社会的に良い事をしていても、いい人にはならないと思います。 また、あまり自分の事を話さず、当たり障りのない事しか言わない人は、本心がどういう人なのか分からないので、とりあえず、「いい人」になるのではないでしょうか。あの人、黙っていればいい人なんだけどねぇ~、という言葉があるように、本心を外に向けて言わない人は、表面上、いい人には見えると思います。本心を言わないというのは、恐らく保身の為、他人の評価が気になり、他人の評価を人一倍欲しい人なのだと思います。 >それと,「気の使える人」って外からどういう点で「気をつかっている」てわかりますか? ただ、単に動き回っている人ではなく、痒いところに手が届く的な配慮の出来る人は、「気の使える人」と言えるように思います。他の人が気づいていないような事でも、察知して何も言わずに行動できる人は、端から見て、一目を置いてしまいますね。ですから、普段から、全体を見渡せて、よく観察できている人だと思います。ただ、良い事をしようという浅ましい気持ちで、周りを見渡すのは、逆に、感心できない行為なので注意が必要ですね。 >君はpureだなあ pureとは純粋ですよね。物事に対して真っ直ぐである、言い換えれば素直である、とも言えるのではないでしょうか。ちょっと悪い意味で言えば、「真に受けてしまう」という意味でも使うかもしれません。言った言葉の字面で、一喜一憂する人もいますが、その人が言った意味とか、真意とかを読みとろうとしない場合、相手は困ってしまい、真に受けすぎだな、と思う事もあると思います。 「いい人」ですが、2つ考え方を書きます。 (1)自分自身を知らない為に、周りに気を使って他人の評価を少しでも得る目的で行動する人 (2)自分自身を知っていて、その愚かしい自分に反省を感じる中で、少しでも人の為に役に立てるように行動する人(それでも他人の評価は結局気にはなります) (1)と(2)は決定的に違うのですが、かなり難しいかと思います。自分自身を知らないと、他人にどう評価されているのかが気になり、不安なので、周りに気を使った行動をします。その行動をする事で、バランスをとっているのだと思います。また、自分を「いい人」と思っていたりすると、その理想を獲得する為に、実は内心いい人ではないのをうすうす知っていても、他人の評価を得て、理想を達成する為に、頑張ったりします。実は、いい人ではない、のに、いい人を演じる、となると、事実と理想のギャップが相当出てきてしまうので、とても疲れると思います。いい人ではない、と認められた時初めて、本当の自分を知ることができるのだと思います。いい人ではない、からって、悪い行動をせよ、ではなく、いい人ではない事を知っているからこそ、良い事をせねば、に繋がるわけです。 人間は、腹底の心を訪ねていくと、とんでもない事を思っている事が分かります。あの人悪口言われればいいのに、あの人降格すればいいのに、あの人バナナの皮の上に乗って転べばいいのよ、といった、口に出せないような事を心の奥底では考えたりします。実は、これが我々人間の本当の心です。自分自身そのものです。ですから、この心を受け入れていく事が肝要で、そういった醜い心を持ちながら、いかに良い事をしていくかが、人生です。人間は、所詮、不浄の存在ですから、キレイ事を言っても何も始まりません。 本当の自分さえ分かってしまえば、自信も出てきますし、他人の評価を得る為に飾る必要もあまりなくなると思います。ただ、人はなかなか自分自身を見つめる時間を持ちませんし、持っても、醜い心をなかなか受け入れませんので、それで、窮屈な生き方をしているのだと考えます。まずは、自分ってどういう人、何者、というのを明らかにするよう、少しずつ進めていって下さい。

fire_sister2005
質問者

お礼

ありがとうございます. ♯2さんのように、もう少し自分の事を 分析してみたいです。 「いい人」の定義は 相手次第なのか,,,とちょっと 困惑気味です

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.3

あなたには、全然、問題無いと想いますよ。 一般に「いい人」というのは人の顔色を伺って自分の行動を決める人と想っています。 これは本人にその自覚があって、やめたくてもやめられない。 疲れてどうしようもない・・・というのであれば、別の心の問題だと想います。 でも、そうではなくて、自分の心に規範があるのは最高に良いことなんです。 給料を貰っているという社会的な自分の本分を忘れずに、公私混同しないで、きっちり公的な存在として仕事をやり遂げる態度は、素晴らしいものだと想います。 逆に、もし、心から規範(道徳、倫理、哲学)がなくなったら、野放し状態、無法地帯になってしまうんです。 そうすると心的態度も緩みっ放しになってしまうので、公私混同して、会社の金でも平気で横領するようになってしまうんです。 現代は社会全体から道徳、倫理が消えうせていますので、社会全体が緩みっ放しの傾向にあると想います。 武士が現代を見たら嘆き哀しむと想うくらいです。 ですから、上司の言っていることは、自分の緩みっ放しの心的態度と、あなたの心的態度の差を感じているのではないでしょうか。 これは、価値観の違い、志の違いですから、間違ったことをしていないのであれば、それを貫き通せば良いと想います。 「死中に活を求める」といいますが、机を拭くのが気になるなら、もっと拭いてやればいいんです。 机の裏まで掃除するくらいに、徹底的にやると、逆に、心が解放されます。 つまらない執着がなくなるからです。 無心で作業に没頭できるようになるんです。 こうなると人間は強いんです。 逆に自分の行動に疑心暗鬼になると、自分に負けてしまうので、内側から腐ってしまい、さらに精神不安になるんです。 「いい人」「気の使える人」「ピュア」・・とか、いろいろ心に引っかかる、気になるキーワードがあると想いますが、これは、いくら考えても答えの出ない問題なので、それもこれもひっくるめて「死中に活を求めて」、今までの態度をさらに貫きとおすと楽になれる場合もあると想います。 要するに、あらゆる面で開き直ってしまえばいいんです。 そうすれば、不眠症も治ってしまうかも知れませんし、上司の評価も変わってくるかも知れません。

fire_sister2005
質問者

お礼

ありがとうございます. 開き直り,ですか^^ 確かに私はまちがった事はしていません. 自分がそれでハッピーであれば それでいいのかもしれないですね。 上司は結構ブラックな面もあります. 私はそれが嫌で,机をサービスでふく、 という点で 上司の気持ちも変わって欲しいと思っています.

noname#18860
noname#18860
回答No.2

私も「いい人」でした。 いい人。。ってカウンセラーが言うには 「いい人って、都合のいい人でしょ?」って言われたときに いい人=周りの期待に応え続ける人なのだと思いました。 fire_sister2005さんに、申し上げるのはどうかと思いますが、 生き難くないでしょうか? 私もpureだよね、とか、同じような言葉を、もらったことがあります。 私は、とても生き辛かったです。 辛くてたまらなくて、病気になりました(=鬱病) 体の方は、とても正直なんですね。。。^^; 私の考えるいい人は、カウンセラーが言った「都合の良い人」です。 いつも、そうなっていないか?(=成りやすいので)を点検しています。 いい人でいるとき、疲れも無理もしていないのなら、それは 本当に良い人かも知れません。 ですが、fire_sister2005さんのように、不眠などの症状がある場合 それが、「本来」のご自分ではなく、「良い人」になっているご自分かも 知れません。 ちなみに、気をつかう人(=私も気を遣いすぎるとよく言われるのですが) って、なめられるって傾向あると思います。 しかも、中には「嘘っぽい」とかって反発を買うこともあります。 どんな場面で気を使うのか?どういう人にそうする傾向があるか? ご自分を知られることが大切だと思います。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~cn6k-inb/01/lecture.html
fire_sister2005
質問者

お礼

お返事ありがとうございます. 何度もご回答,読み直しました. 納得出来る所,たくさんです. >私の考えるいい人は、カウンセラーが言った「都合の良い人」です。 あー! たしかに。 今冷静に考えてみると 利用されていたのかも.... ↑これに気づいただけでも大きな一歩です, 自分の事,ちょっと押し殺していたみたいです.

  • souziki
  • ベストアンサー率24% (116/482)
回答No.1

pureって『純粋』ですよね? 『世間を知らない』ということじゃなくて『こっちがいてて嬉しいくらい他人を信じてくれる』とかそういう意味じゃないかなぁ。 僕も言われたんですけど、いまいちわからないデス; 机を拭いてくれる事。 サービスです、って言いきって、それをこなせる事を『純粋』って言うのかもしれないです。 ほら、サービスでもしたくないよ、面倒だよ、って思っちゃうと終わりですから。 気を使うっていうのも、きっとそういうことだと思います。 自分だけで手一杯!っていう人もいるけど、貴方は周りのこともしてくれるから『気を使ってくれるイイ人』 それを本心からしてくれているから、普通にできちゃうから『純粋』なのかもです。 イイコトですよね、羨ましいぃ……。 『いい人』 言わなくても僕の考えてる事がちょっとだけわかってくれてちょっとだけ行動してくれる人。 (疲れてるときに「休んできなさい!」なんて言ってくれると嬉しいです) 『気を使ってる』 いい人と被るんだけど、ちょっとだけ行動してくれたとき。 風邪気味だなーってときに風邪薬貰うと嬉しいし、のどが痛くてコホコホしてる時にのど飴もらうと、うわあ!って思います。 感謝!って思うと、「あ、気を回してくれたのかな」って思うのと、近いかもです。

fire_sister2005
質問者

お礼

ありがとうございます。 souziki様の回答をいただいて、 自分はこのままでいいんだ☆って思います. でも♯2さんのご指摘も納得出来るので, もっともっと自分の事を冷静に分析しようと思います.

関連するQ&A