• ベストアンサー

アルゼンチンの英雄。

バティストゥータとベロンについて出来るだけ情報ください。 バティは引退してしまいましたね。正直、僕は彼のプレーをリアルタイムで見てきたわけじゃないのですが、 大好きなアルゼンチンの英雄だと言う事は知っています。 どんな実績を残してきたのか、プレースタイル等教えてください。 (17歳からサッカー始めたみたいですね!?) ベロンについても教えてください。同じくプレースタイルや実績など教えてください。 何故、今は代表じゃないのかも教えていただければ嬉しいです。 どちらか一人でも結構なので宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

バティからですがレ・レオーネ(獅子王)の愛称を持ってますあのパワフルなプレイスタイルと長髪から付いたんでしょうねぇ っでプレイスタイルですが彼のシュートはとりあえず振り抜く! ゴールまでの距離関係なしで振り抜いたボールはネットに突き刺さる ってぐらいパワフルシューターです ヘディングも高い打点でとらえパスもトップクラス ちなみに成績も優秀で学生時期は医者も目指しましたよ!リバープレートにいたときにパサレラとの確執が噂されてボカへ移籍そこでブレイク! 南米選手権でチャンピオンに その大会後ヴィオラへ移籍 ブレイク下のですがチームは降格でも残留しフィレンツェの英雄に たぶんこの時期が一番ヴィオラ輝いていたかも(笑) ルイコスタなんかもいた頃ですね 9年ヴィオラにいましたが経営難でローマへ2年目に膝の故障もあり全盛期のプレイスタイルは影を潜め インテルへ半年いってカタールへそこでは得点王にもなってます ただ晩年はさすがに全盛期のあのエゴイストさはなくなってましたね ちなみにサッカーを始めたのが17ではなくクラブと契約したのが17ですたしかサンタフェに入ってるはず 翌年にはオールドボーイズに行ってます ちなみに取ったタイトルは アルゼンチン代表 南米選手権優勝2回 南米選手権得点王2回 アルゼンチンリーグ優勝 セリエA得点王 コッパイタリア優勝 イタリアスーパーカップ優勝 2回 スクデット カタールリーグ得点王 南米年間最優秀選手 ってところです

その他の回答 (5)

  • Jameskusa
  • ベストアンサー率31% (229/718)
回答No.6

続けてすいません。彼は#1の方の回答のようにサンタフェでキャリアをスタートし、ニューウェルズ・オールドボーイズを経てリーベルに入団しました。補足します。ちなみに90年W杯は#3の方が回答していますが、彼はメンバーに入っていません。揚げ足を取るつもりはないのでご容赦下さい。

  • Jameskusa
  • ベストアンサー率31% (229/718)
回答No.5

ガブリエル・バティストゥータは自分と同じ歳なので印象が強いですね。彼は17歳でサッカーを始めたわけではないですよ。多分17歳でリーベルのジュニアに入団したのだと思います。確か彼はそのリーベルでプロデビューし、ボカで実力を認められたと記憶しています。彼はマラドーナを非常に尊敬し、彼とも代表でプレーしています(94年W杯等)。プレースタイルは現在のストライカーにたとえるとウクライナ代表のアンドレイ・シェフチェンコに似た、高い技術と得点感覚が両方優れた選手だったと思います。オランダ代表のルート・ファン・ニステルローイも近いと思います。パワフルなプレーと、アルゼンチン人特有の技術の高さがうまくマッチした点取り屋でしょう。実績はワールドカップに2回出場したことと(94年、98年)、セリエAで得点王に輝くなど活躍したことにありますが、それは他の方が回答しているので割愛します。でも特筆すべきことは、彼はフィレンツェの街とクラブを愛し、所属していたフィオレンティーナがセリエBに転落したときに、多くのクラブから好条件のオファーを受けていたにもかかわらずそのままセリエBで1シーズンプレーしました。アルゼンチン代表のエースストライカーという地位にいたにも関わらずです!これにはお金で動く選手ではないんだと当時は好感を持ったものです。 セバスチャン・ヴェロンについては中盤の底からゲームを支配するといった印象が強いです。ボランチという言葉が定着していますが、彼はその典型的な選手に思います。あたりの激しい守備をこなすが、攻撃になると高い技術を駆使し、長短のパスを供給する理想的なボランチでしょう。例えるならトップコンディションの日本代表の稲本選手を数段レベルアップしたような選手です。彼の全盛期はどの監督でものどから手が出る程欲しい選手だったほど評価されてた選手だと思います。ただ、プレミア(マンU)への進出が彼のリズムを狂わしたことと、現在のアルゼンチン代表は次から次へと有能な若手が出てくるので、年齢的にも晩年に入りつつある彼は必要とされてないのだと思います。日本代表だったら所属チームで不調でも大歓迎の選手でしょうけど、層の厚いアルゼンチン代表だと、あえて彼を使う必要がないということでしょう。

回答No.4

バティストゥータは純粋なセンターフォワードといえるでしょう。「バティ・ゴール」と言われたシュートは強力で、感じとしてはロベカルのFKの弾道をペナルティエリア内で放たれたとような、と言えばおわかりでしょうか。 またフィオレンティーナ時代では、ゴールを決めた後にコーナー・フラッグに駆け寄り、フラッグを片手に握りしめてスタンディングする、イタリア統一戦争の英雄をイメージ(バティの先祖はイタリアからの移民)した「ガリバルディ・ポーズ」をお決まりのパフォーマンスとしていました。その後、他のチームに移籍してからはマシンガンを撃つポーズに変えていました。 http://www.geocities.jp/fb_museum/Legend/Argentina/batistuta.html ベロンは風貌からは想像できないような(失礼!)クレバーな選手といった感じです。特別トリッキーなプレーではないのですが、視野が広く確実なロングパスも出せますし、自身もゴールが狙える選手で、ちょっと強引な例えかもしれませんが、“ジダンとベッカムを足して割ったような”感じでしょうか。 http://www.geocities.jp/fb_museum/GreatPlayer/Argentina/veron.html http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/asics/veron/ インテルも今シーズン限り、と発言したらしいのですが... http://www.divinanet.com/news/20051110105625.htm

  • izu22
  • ベストアンサー率19% (57/299)
回答No.3

こんにちは 私もバティ大好きでした。 リアルタイムで見ている中では最高のストライカーと思っています。 彼は相棒にも恵まれていたと思います。  90年W杯 マラドーナ&カニーヒア  94年W杯 バルボ  98年W杯 クラウディオ・ロペス  フィオレンティーナ ルイ・コスタ  ローマ トッティ、モンテッラ などなど、特に代表ではバルボとのコンビが印象に残っています。ローマに移籍したとき『バルボなんでいないんだよ』と思ってました。クラブでは、ルイ・コスタですね。二人でスクテッドとってほしかったです。バティはヴィオラが一番似合ってますよね。 ベロンについてはマンUに移籍したのがケチの付き始めですね。『アルゼンチン人はプレミアで成功できない』を一番再現したのではと思います。イタリアに戻ってからは、自分のプレースタイルを取り戻しつつありますが、代表には居場所がなくなってしましました。2002年W杯での失態も原因と言われています。また彼は、かなり我が強いです。よくチームメイトとの衝突しています。(最近はアドリアーノとの確執が有名ですね。)絶対的な存在では無くなった彼がそんな調子では、監督としては召集出来ないですよね。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.2

連スレすいません んでブルヒータ(ベロン)ですが世界最高のパスセンスの持ち主ですね 長短ともにOK どちらかと言うとロングのセンスは抜群 中盤ならどこでもOK  ちなみに彼のオヤジもアルヘンの名選手です 19の時にオヤジもいたことがあるエスツディアンテスでキャリアスタート 入団2年目にして早くも38試合に出場でレギュラー ボカに引き抜かれタンですがいまいち伸びず サンプドリアが獲得 ヨーロッパではほぼ無名やったんですがサンプドリアでのプレイが認められ パルマに そのときにパルマ2回目のUEFA杯優勝 翌シーズンはラツィオでスクデット その翌年からマンUへ 2シーズン過ごしその後チェルシーへ っがいまいちプレミアでは活躍できず 再びカルチョへ! それが今のインテルですね 単純に代表から漏れてるのは彼ほどの選手でも代表入りできない選手層ってところじゃないかな?(笑) あとは監督の趣味って感じもしないでもないですけどね(笑) でももう年ですからね(笑)

関連するQ&A

  • 元アルゼンチン代表『ブルチャガ』について

     1986年と1990年のワールドカップでのアルゼンチン代表と言えば、勿論マラドーナがチームの中心で彼の出来が左右すると言っても良かったと思います。  ブルチャガと言うマラドーナのパートナー的な選手が両方の大会に出てたと思うのですが 1.マラドーナに比べれば実力では劣ると思うのですが、その時代のサッカー選手では、可也の選手だったのでしょうか? 2.彼の持ち味は? 3.彼は、現在のサッカー選手で言えばどの選手のプレイスタイルににているのでしょうか?  お願いします。  

  • ブラジルがアルゼンチンを真似る時。

    後藤健生著書「世界サッカー紀行2002」と言う本の中で、ブラジルサッカーの問題点について 「ユース代表とフル代表の連携もなく、U17代表で監督の好みで選出されてた選手が、U20代表で別人が監督になったら見向きもされない。チームの強化になんの一貫性もないのだ。 (中略) かつてアルゼンチンも同じような物だったが、最近は代表監督が4年から8年の任期を全うし、さらにU17代表からフル代表までを1人の人物(ホセ・ペケルマン)が統括するという継続性のある強化を実現する事で、アルゼンチンは南米大陸の覇権を確立した。」 と書かれてあったのですが、このは12年前に書かれた本なので、現在どうなっているのでしょうか? ブラジルサッカー連盟が、アルゼンチン同様に1人の人物が統括したり、ユース年代の国内大会を整備したりする等の改革や、ユース代表からフル代表まで連携して一貫した強化を図っていると言う話を聞いた事がないのですが、既に実現している、または今後実現される可能性ありますか?

  • 中山 雅史!

    2002・日韓W杯の時から今まですっかりサッカーの魅力に取り付かれてしまってます(笑) でも、サッカーに興味が無いときでも磐田の「中山雅史」選手の事は知って居ましたし、好きでした。 しかし、2003年6月のアルゼンチンとの親善試合以降、怪我で試合に出られず、回復しても代表に選ばれてませんよね?もしかして代表を引退しているんですか? もう日本代表として、彼のプレーを見ることは出来ないんでしょうか? 確かに歳はあると思いますが、マダマダ戦えると思うんです。 まだ代表での「ゴン・ゴール」を見たことが無いので、彼が今、どういう状況なのか教えてください!

  • 10月8日のアルゼンチン戦を女性一人で観戦するときの座席について

    10月8日のアルゼンチン戦を女性一人で観戦するときの座席について 10月8日のアルゼンチン戦を是非観戦したいと思っていますが、おそらく一人で行くことになりそうです。 サッカー観戦自体初めてなので、座席の選び方など全くの素人です。 アルゼンチンファン(メッシファン)なので、日本代表側応援席ではないところに座りたいと思っています。 例えば今発売されている、日産スタジアムで行われるパラグアイ戦の座席表を見ても、SAMURAI BLUE SEATと書かれているところ以外で、どこがパラグアイ側の応援席なのか全然分かりません。 アルゼンチン戦は埼玉スタジアムで行われるようですが、できるだけアルゼンチンの選手がよく見えて、女性一人で観戦してても浮かない座席を取るなら、どのあたりを選ぶのがベストでしょうか? またキックオフの3時間ほど前には開場するようですが、だいたいどのくらい前から観客席が埋まってくるのでしょうか?

  • アルゼンチン代表 パブロ・アイマールの弟 ミーハーな内容です;

    こちらのカテで質問するのは初めてです。私はスポーツ観戦が大好きで(ゴルフ以外はスポーツ全般好きです。笑)、最近はワールドカップが開催しているので毎日ドップリと見ています! サッカーについては殆ど無知なので、ユニフォームの好みで応援するチームを決めて応援していたのですが、応援しているうちにアルゼンチンが大好きになりました。 もっと詳しくなりたいと思い、パソコンでアルゼンチン代表チームについて調べているうちに、「パブロ・アイマール」の弟の画像を偶然見つけました。 かっこよくて驚きました。 弟に関して調べたいのですが、ヤフーなどで調べても2002,3年の古い情報しか出てこないのでガッカリです。最近の情報(どこのチームでプレーしているか、結婚しているかなど)をご存知の方はいらっしゃいませんか? *ミーハーな質問内容ですので、純粋なサッカーファンの方気分を害されたら本当にごめんなさいm(_)m

  • 高校サッカーへとあたって

    こんばんは。いま中学3年生で、今年から高校へとあがってサッカーをするにあたって、まだ自分のプレースタイルを確立していません。ポジションはFWで身長は177cmで細身、体重60kg、50mタイムは6秒9、 オールラウンダー的なプレースタイルです。個人で好きな選手はバティなんですが、客観的に見た自分にあったプレースタイルはなんでしょうか? おしえてください。また、そのプレースタイルにあった練習方法も教えてください。

  • 平均身長が日本代表よりも低いメキシコ代表のW杯での戦い方

    今大会ではメキシコ代表とアルゼンチン代表が、日本代表よりも平均身長が低いと聞きました。 メキシコ代表が低い身長でも世界を相手に互角で戦えるのはなぜですか?どういったプレースタイルなんでしょうか? 空中戦は避けて、パスで崩すプレースタイルなんでしょうか? 詳しい方宜しくお願いします。 後、思ったんですが、日本のプレースタイルや解説者がよく、もっとサイドを使わないとダメだと試合中に言っていますが、 そのプレースタイルはアジアでは勝てるかもしれないけど、 世界の舞台ではまったく、通用しないと思うのです。 身長でも負ける上に、フィジカルも弱いアジアが空中戦でかなうと思わないのです。アジアで勝つのが目的ならそれで良いと思うのですが、 やはり世界で勝つのが目標だと思うのです。 それならサイドからクロス上げてヘッドっていうプレースタイルは 日本には不利でやめたほうが良いと思うのです。 パスで崩すサッカーが良いと思うのですが、皆さんどう思いますか?

  • アルゼンチンでプロのサッカー選手になるには

    こんにちは。サッカーのことはルールぐらいしかわからないのでよいアドバイスをお願いします。 私には今好きな人がいます。彼は去年アルゼンチンにサッカー留学し、現在は帰国しています。今は地元で留学のときの借金返済のために働いています。彼は借金を返済し終わったら、またアルゼンチンへ行き、今度はプロを目指そうと思っているようです。留学中は仲介者がいたようですが、その方とは疎遠になり、今度行くときは一人でがんばるそうです。 私はまったくサッカーについての知識がないのですごく不安です。留学経験があるとはいえ、一人で飛び込んでプロになれるような世界なのでしょうか?技術はもちろん必要だと思いますが、それ以上に何の後ろ盾もない日本人が活躍できる世界なのでしょうか?自分なりに調べたのですが、やはりまた長期留学して力をつけてプロになるのが安全だと思います。しかし留学の費用は今の彼にすぐ用意できる額ではないのです。彼は今トレーニングをしながら働いていて毎日とても疲れています。そんな彼の努力が無駄にならないように願っています。笑顔でアルゼンチンに送り出してあげるためにも皆さんの意見を聞かせてほしいのです。お願いします。

  • (2002/11/20)の日本代表vsアルゼンチン代表の予想

    こんばんわ。 とうとう今週の水曜日にアルゼンチン戦が行われますね。 今年、ワールドカップでトーナメントに上がれなかったアルゼンチンは、リケルメ、サビオラといったメンバーを加えた新布陣でやってきます。ベロン、クレスポなんかもヨーロッパで元気なようですね。 (個人的にはケーブルテレビを解約したので、去年ほど、ヨーロッパサッカーの情報がないのが残念です。頼りは、フジの月曜スポルトのみ、といった感じです。) それに対して日本代表は、中田ヒデ、小野、稲本を召集せず、と若干力が落ちるのではないかと思われる布陣です。中村は結局来れるようですが。 当日の、結果予想、及びキープレイヤーは誰になるかなどの、あなたなりの予想を教えてください。 私はアルゼンチンの勝利(3対0)3点に抑えれば日本代表もよくやったな、と思うと思います。折角、メンバーがメンバーなのでアルゼンチンに3点ぐらいとって貰わないと消化不良になりそうです。 サビオラ君が、代表でも大ブレイクするのでは?と考えてますが。どうでしょう?

  • スペイン人とアルゼンチン人の陸上最速記録は?メッシと大久保嘉人の違いを調べたい。

    陸上競技の記録を調べています。 スペイン人とアルゼンチン人で、100m走、200m走、マラソンの歴代最速記録を知っている方、またはこのサイト、この文献を見れば分かるという情報を教えてください。 私はサッカーが好きで、スペインやアルゼンチンの人がサッカーをうまくできるのは、フィジカル能力の違い・それが日本人との違いだと言われました。じゃあ、陸上競技でどれだけ違うのかを調べてみましたが、知りたいことにたどり着けないまま。ここなら、誰か知っていると思い、質問しました。 スペイン・アルゼンチンといっても、黒人の方の記録は省きたいと思います。差別しているわけではありません。例えば、メッシと大久保嘉人の走る速さの違いを調べたいというわけです。

専門家に質問してみよう