• ベストアンサー

OSの再インストール

amanoginjiの回答

回答No.4

使っているOSにより回数が変わってくると思います。 MEの場合は最悪のケースで半月に1回 XPの場合は1年以上使っても一度もやっていません。 95や98も半年に1回のペースで十分だと思います。

関連するQ&A

  • OSのインストール経験について

    パソコンを色々といじったりしてる人に質問したいのですが、 私はよくOSの再インストールするはめになるのですが、システムが不安定だったりして一回の復旧までに2,3回入れなおすことがあります。 そこで皆さんにお聞きしたいのは 1、今までにOSのインストールをしたおおよその回数 2、一回の復旧でだいたい何回インストールしなおすか 3、インストールする周期はどのぐらいか 4、シリアルを何桁まで暗記してるか(笑 です。 私の場合は、3ヶ月~半年ごとに再インストールしてて、シリアルは最初の10桁は暗記してしまいました。

  • OS無しPC購入後のOSのインストール

    今現在使っているXPパソコンがもう寿命っぽいので、 新しくXPパソコンを買おうかと思っているのですが、 なにぶん詳しくないのでいくつか質問させてください。 今現在SEのCDとXPのアップグレードCDは持ってます。 今の寿命っぽいXPパソコンにはSEをインストール後、 XPにアップグレードさせて使ってました。 ヤフオクなどでOS無しパソコンが売ってますが、 そのOS無しパソコンにSEインストール、XPへのアップグレードはできるのでしょうか? 一応調べたのですがアクティベーションとかいうものを認証さえすれば インストールできてちゃんと使えるのではないか?と思ったのですが・・・ 今のXPパソコンにインストールしたときもアクティベーションとか調べたんですが たいして理解せずにとりあえずやってみて出来たのでそのままにしていました。 自分よりちょっと詳しい友達に聞いたら よくわからんけどアクティベーションって回数制限とか無かったっけ? 2回とか3回とか。 と言われました。 回数制限があるのでしょうか? ネットで調べたら120日経てば何回でもインストールしなおして認証できるみたいなことを書いてあるんじゃないのかなと思ったんですが、 なにぶん詳しくないので解釈が間違ってるのかもしれません。 アクティベーションの問題もあるんですが、 ヤフオクで4,5年前のPCを買ったとしてもいまさらSEがちゃんとインストールできるのか?と言う疑問もあります。 よろしくお願いします。

  • OS再インストールの考え方。

    本当はパソコンカテゴリに質問として出したかったのですが、特に解決しなければならない事柄でもないようですので、アンケートにさせていただきます。 私の周り(といっても数人)の人たちは、特に起動しなくなったとかの不具合が無い限りOS再インストールをしません。 パソコンの反応が悪くなったり、アプリケーションの応答が遅くなったり、起動・終了に時間がかかるようになってもそのまま使っています。 反対に私はパソコンの反応が悪くなると(1年に1回くらい)すぐにOSを入れ替えてしまいます。 データはドライブCには保存しないようにしていますし 、アプリケーションのインストールや設定の復元も大変といえば大変ですが、後の快適さにはかえられません。 見違えるほど軽く動くようになるのですが。 皆さんはどうされてますか? どちらの考えに近いですか? ちなみにWindowsXPです。

  • OSをインストール中に電源が落ちる

    ご質問します。自作パソコンでPCを組み立てたのですが、ある日突然動作中のパソコンの電源が落ちるようになりました。その様な現象が何回も繰り返したので、OSを再インストール使用としましたが、インストール途中でも電源が落ち、正常にOSのインストールができません。どなたかご回答をお願いいたします。

  • OSの新規インストールのライセンス

    今使用しているパソコンを母にあげようと考えています。なんですが、いろいろとソフトが入っていて動作が重いため、一回OSをクリーンインストールするつもりです。 ここで質問なのですが、パソコンの底面にOSのプロダクトキーが記載されています。これはPCを買ったときにインストールされていたOSのライセンスキーですが、OSを新規インストールしたとき、このプロダクトキーは使用できますか? ちなみにもともとインストールされていたのはVista Homepremiumで、クリーンインストールするのもVista Homepremiumを予定しています(インストールDVDは持ってます)。同じOSの同じバージョンなんで、いけると考えているのですがどうでしょうか?

  • OSの再インストール

    以前、OSなしのパソコンと別売のOS(WIN XP)を買いました。もう1台OSナシのパソコンを買おうと思っていますが、1台目にインストールしたOSを2台目にインストールできるのでしょうか?

  • OSのクリーンインストール

    OSのクリーンインストールについてですが、例えば元々OSが2000のパソコンにXPをクリーンインストールする事は出来ますか?

  • OSの再インストールは定期的にしたほうがいいものですか?

    タイトル通りですが、 疑問に思ったので質問させていただきます。 【1】不調でもないパソコンのOS(私はWinXPですが)の再インストールはしても大丈夫なのでしょうか? 【2】また、定期的に再インストールをした方がパソコンにとってはよいことなのでしょうか?(たとえば1年に1回するとか) 今ノートパソコンを使っています。 できるだけ長く使いたいと思っているので、できるだけ環境をよくしてパソコンの負担にならないようにしたいのです。 ちなみに買って1年とちょっとが過ぎました。全く不具合はおきていません。 する必要は無いとは思うのですが、やってもよいことなのか、やった方がいいことなのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • OSをインストールできなかったのですが

    パーテーションが複雑でCドライブらしきものがなく、OSをインストールできなかったのですが。 1.Cドライブのないパソコン 2.BIOSが立ち上がってもOSのインストールできないパソコン ってありますか???

  • OSのインストールが出来ません。

    OSのインストールが出来ません。 パソコンに詳しい方へ質問します。 僕は現在、ウィンドウズXPとウィンドウズVistaのノートパソコンを使っています。 XPのノートパソコンはメモリが1ギガで、Vistaのノートパソコンは1ギガもしくは2ギガぐらいです。 しかし、今新しく発売されているOSのウィンドウズ8.1を早速購入して僕のノートパソコンにインストールするのですが、XPもVistaもウィンドウズ8.1のOSがインストールできません。 僕のインストール手順が間違っているのでしょうか? 手順として、XPやVistaのノートパソコンには、まずウィンドウズ7をインストールしてからウィンドウズ8.1をインストールが正しいのでしょうか? インストールに詳しい方ぜひ手順など詳しく教えて下さい。 よろしくお願いします。