- ベストアンサー
ライブに関する2つの質問
1.同じホールでも「○○定期」、「○○シリーズ」などといって価格が違っていたりしますが、どう違うのでしょう? 定期の方がいいのでしょうか? 2.同じオケでも音楽監督(常任指揮者)のものと客演指揮者のものでは、同じ行くなら前者のほうがいいのでしょうか? 以上最近行き始めたものです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
定期とシリーズとで演奏の良し悪しが違うとか, 力の入れようが違うとかは特にないと思います。 シリーズは,例えば「モーツァルトへの旅」とか, 何かのテーマで連続して行われますので, そのテーマに関心がある人には興味を引きます。 指揮者が変わると同じオケでも表現だけでなく 響きも変わるのは私も実感しています。 常任と客演のどちらが良いかという比較でなく, 聴きに行く立場の者としては,毎月,同じ指揮者ばかりでなく, たまには違う指揮者の演奏も聴きたくなります。 その日によって演奏の出来具合の良し悪しがありますから, 同じオケ,同じ指揮者,同じホールでも 演奏の出来が良い時もあれば,悪い時もあります。 常任か客演かといった立場の違いは特にないと思います。 来てもらえるチャンスが滅多にないような世界的に有名な指揮者で, しかも団員にとっても信頼の高い指揮者であれば, 団員の意気込みとか緊張感に違いは出るとは思いますが・・・。 私の経験を言うと,ある有名な指揮者が常任をしていた期間, それまでよく行っていたそのオケの演奏会には行かなくなりました。 好みが合わなかったからです。 始めのうちは何度か通いましたが,いつも共通した不満が残り, その指揮者の個性だろうと思って行かなくなりました。 この曲なら,こんな演奏を聴きたいという要求がありますが, それは聴き手の個性ですし, この曲なら,こんな演奏をしたいというのは指揮者の個性です。 その個性が合う指揮者と出会えたら,常任とか客演とかは関係がありません。 オケや都道府県を問わず,某指揮者の演奏会を追いかけている人もいますね。
その他の回答 (1)
- mariateresia
- ベストアンサー率32% (129/392)
指揮者によってギャラが違います。 私は日本の定期演奏会には行きません。 ○○定期は例えばNHK交響楽団とかで○○シリーズは例 えば来日のをエージェントが一年で受けていますね。 外来の○○シリーズはですから割高です。民音なんか 結構良い外来のシリーズやっています。 私は好きな指揮者を追っかけます。ゲルギエフとかム ーティとかメータとかです。 そういう超一流が民音でやること多いのでとても良い と思います。 カジモトもシリーズします。 NBSは単発ですごいの招聘します。 最近ムーティがウィーンフィルとしていましたが、あ まり評判よくないでしたね。 彼はいいときとめちゃめちゃ乗るときがありますが、 ウィーンフィルと聴くより、スカラフィルで聞いたほ うが良いかもしれません。 それでも乗らないときあるけれど。 でも彼はスカラと喧嘩してこれからどうなるのでしょう。 どうしても世界の一流を聴くと、日本のはちょっと物 足りないので3チャンネルの日曜に聴いたりしていま す。 指揮者は自分のオケとは心身一体になって息が合って いますので、できれば私はその指揮者の常任のオケ を選びます。 割合通いつめている者の感想と思ってください。 オーケストラはおくが深い。 せっかく行っても、指揮者が乗っていないときもあります。
お礼
ありがとうございました。
お礼
あまり気にする必要はない、ということですね。 わかりました。 ありがとうございました。