• ベストアンサー

何かをしながら何かをする

こんにちは。 ふと思いついたアンケートです。 皆さんは日常何かをしながらほぼ同時に何かをしている、というのはありませんか? 歌を口ずさみながら家事をする、お風呂に入りながらハミング 車を飛ばしながら一人カラオケ(私の知人でいます)その他色々。 ちなみに私は下世話ですが朝の慌しい時間トイレしながら歯磨きがあります^^; 対象はご自身だけでなく、周りの人でも結構です。 ついででそれにまつわるエピソードなどもあると嬉しいです。 皆様のご回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ryanco
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.6

うちの妹なんですが、昔(小学校低学年の頃だったと思います) トイレで用をたしながら もなか食ってました。

huyumi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(__)m 思わず人間の身体についてすごい想像をさせる「ながら」ですね。 トイレの「最中」に「もなか」(撃沈) (笑)妹さんにぜひ質問してくださいませ。「おいしかったの?」と。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (20)

  • bo-suke
  • ベストアンサー率23% (58/242)
回答No.11

DVD見ながら勉強。 はかどらないと思うでしょ? これが。なかなかどうして。 はかどりません。(T T)

huyumi
質問者

お礼

遅くなりましたがご回答ありがとうございます。m(__)m 間を空けた後のオチが絶妙です(ザブトン5枚で)。 お気に入りのDVDだと余計いけません。 いい所で「世界の車窓から」あたりではいかがでしょうか?(笑) 私だったら。。見入ってしまうだろうな。はかどりません(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131426
noname#131426
回答No.10

2tトラック(当然マニュアル)で高速ランプ出口のグルグルを携帯電話で通話しながらミッション操作、ハンドル操作、その後支払い動作 今やったら捕まるなぁ・・・  だめだよねぇそんなときに電話を掛けられても。

huyumi
質問者

お礼

遅くなりましたがご回答ありがとうございますm(__)m 出口のグルグルはあの「うにょ~~~」と「ぐる~~」となる道の事ですね? 一連の動作は今おやりになったら・・・冷や汗。 もしや免停でしょうか。気をつけましょう。(当方免許は持っておりませんが) いつも思うのですが、トラックの運転手さんは器用ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mohohomo
  • ベストアンサー率20% (7/35)
回答No.9

小学校のころですが、 「国語と算数を同時に勉強する」 のようなことが得意でした。 今はもうこんな器用な真似は出来ません。

huyumi
質問者

お礼

遅くなりましたがご回答ありがとうございますm(__)m えー、国語はピカ1で算数がどん底だった私にとっては何と素晴らしい才能を。 もしかして昔はご近所で「神童」と呼ばれませんでしたでしょうか。 今はもう、との事ですが別の才能が開花したと見ております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hnt25
  • ベストアンサー率11% (23/197)
回答No.8

私もです~!仕事中…(^^; 私は、ラジオを聞きながら夕飯の支度、とか、TV見ながらネットとか… あと、トイレ入ってる時に歯磨きします。 男の人は「ながら」が苦手とか聞いたことあるんですが、どうなんでしょうね??私の彼はTV見ながらおしゃべりができません笑

huyumi
質問者

お礼

遅くなりましたがご回答ありがとうございますm(__)m 仕事中ネット仲間という事で#7様に(無理に?)お願いしました(笑) 夕飯の支度とか、ネットはどうしても「一人の世界」になるから 何かと同時でないと寂しいのかもしれませんね。 あ、同じトイレ&歯磨きさん嬉しいです。 男性の「ながら」はこちらを見たら出来る方多いようですね。 彼さんはきっと「集中力」が強い方だと思いますよ。(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16529
noname#16529
回答No.7

俺も#1さんと同じく仕事中の参加です(笑) 俺は基本的に音楽を聴きながらってのが多いです。 音楽を聴きながらネット,読書,ゲーム… そんな感じですね

huyumi
質問者

お礼

遅くなりましたがご回答ありがとうございますm(__)m >俺も#1さんと同じく仕事中の参加です(笑) えー、ぜひ私と#8様もまぜて下さい(笑)>仕事中ネット (本当は・・なんですよー皆さんバレないように!閲覧後はクッキーとファイル削除必須ですよね) 音楽がいい脳の状態にさせるのですね。 関係ないですが、私の住む集合住宅では朝6時から隣々人さんがコンポで音楽を流しますが 流行りの「重低音サウンド」ってかなり壁伝いに響くのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomy06
  • ベストアンサー率25% (58/224)
回答No.5

ネットしながら歯磨きが最近の習慣です。 時間を忘れて延々と磨いているので結構きれいになりますよ

huyumi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(__)m ネットで時間を忘れて歯磨きはすごいですねー もしよろしければ最高どの位のお時間されたかご返事いただけますか? 私の知人がテレビ観ながら1時間というのがありますが。 私も歯白くしたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coo1111
  • ベストアンサー率30% (72/233)
回答No.4

普通にしてますね。 前にワンルームで一人暮らしをしてたときは、テレビを見ながらタバコを吸い、さらに料理を作って、焼きあがる間とかに普通にパソコンでメールを書いてました。 作り終わってからはテレビ見ながらご飯食べて、漫画も読んでました。 最近は本読みながらテレビ見たり、私のPCはテレビ見れるんで普通のテレビとあわせて2番組同時に見てみたりと・・・・ あんまり1つのことを集中してやらないですね・・・

huyumi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(__)m うーむ。#3様が「ながら聖徳太子」ならこちらは「ながら千手観音」とでも申しましょうか・・ なんでしょうかね、脳が器用でいらっしゃるのかしら。 >あんまり1つのことを集中してやらないですね・・・ それで全てが片付くのであれば見事な特技だと思います(^_^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sikisin
  • ベストアンサー率15% (40/262)
回答No.3

ながらですね。 私はしょっちゅうですが、TVを観ながらPCのメール書いてたりしてますね。 TVを基本軸に妻と話してご飯食べながらゲームしてた時には怒られましたね。急に笑ってしまい妻から”何?”と聞かれTVでこういう事言ってたよ。と言ったら”あんたみたいに聖徳太子出来る人と話して”と怒られたりします。 子供も同じくながらが移ってしまい妻に怒られてますね。 親子揃って妻から毎日怒られてるというのがエピソードでしょうか・・。

huyumi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(__)m テレビ視聴とPCメールを同時にされるのですね。 で、テレビ観ながらご飯食べてゲームして奥様と談話。。すごっ しかもお子様がしっかり受け継いで(笑) えー、奥様は大切になさってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue-r0se
  • ベストアンサー率12% (5/39)
回答No.2

私の周りの人に、首を振りながら(軽く頷く感じに・・・)歩く人がいます。癖なのか分かりませんが、必ずそうやって歩いています。 あとはリズムを取りながら歩く人もいます。 あと、面白いのが先生なのですが、輪ゴムをいじりながら話します。 「先生っていつも輪ゴムいじってるよね」と言うと「これが落ち着く」と返ってきました。 あと、私自身、お風呂に入りながら歯磨きをします。時間も節約できるんで・・・ とまぁ、私の場合はこんなかんじです! 失礼します!

huyumi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(__)m 周りの方はもしや「キタノタケシ」(昔ビートたけしの頃)の影響でしょうか。。 リズミカルに歩く人の遠いご親戚には外国の方とか? 確かに輪ゴムは手の運動になるのか何気にいじってたりします仕事中。 お風呂で歯磨きは私もたまにしますよー 失礼・・せずにネタがありましたらまたお願いしますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetsu_002
  • ベストアンサー率17% (28/156)
回答No.1

「仕事」しながら「教えて!gooに回答」する。 正確には 「仕事している振り」しながら「回答する」、ですね(笑)

huyumi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(__)m ハイ、私も同じです!(おいっ)そしてコレを書いてしまいました^^; 月末のクタクタで多忙な仕事が終わったので許して欲し・・ダメでしょうか? 私の場合は「OKWAVE」からです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あなたは、食事やトイレ、風呂にどの位時間をかけますか?

    どうも、日常生活のルーティンワークに時間をかけるのが苦手です。 食事は夕食なら(家族に合わせて)20分ほどかけていますが、朝昼は5~10分、トイレは大でも2分、風呂は5~10分、歯磨きは1分、てとこでしょうか。 皆さんはどんなもんでしょうかね。

  • 【カラオケ】異性の歌では何を歌いますか?

    私の周りではカラオケで女性が男性の歌を歌うことは結構あるのですが、男性が女性の歌を歌うのはあまり見たことがありません(ギャグでモー娘とかならあるのですが・・・) 男性の皆さん、自分はこんな女性アーティストの歌を歌うんだぞ!というものがあれば教えて下さい。この先歌ってみたいな、というものでもOKです。 女性の方も、男性アーティストの歌で何を歌っているか、是非教えて下さい。 その他、カラオケで異性の歌を歌ったことにまつわるエピソードなどもあればお聞かせ下さい。

  • お客様の前で用を足しても大丈夫?

    ここでいう「用を足す」のはお小水のことです 決して大便のことではありません 私は風俗で働いています トイレが近いのでお店のトイレを使うほかに接客中 お客さんがいる前でお風呂に入るついでに用を足していますが、大丈夫でしょうか? もちろん、歯磨きをしていただいているときなど、お客が他の においを嗅いでいるほんの隙に小用を足しています さらにカムフラージュのため、おしっこをしていることを悟られないよう、シャワー をしながら体の水分を出していますが、ばれたりすることはありませんか? また、接客中に小用を足しているのは私だけでしょうか?

  • 借家、水圧が弱い

    借家に住んでいます。 お風呂に給湯している時にトイレの水を流したり 台所で水を使う家事をしているとお風呂の火が消えて給湯が止まってしまいます。 ガス屋さんに来て調べてもらったのですが お風呂の機器には問題なかったのですが 水圧が弱いと言われました。 給湯している時に他で水を使うと止まってしまいます。 大家さんに相談したら 「同時には使わない事」と言われました。 お風呂に給湯している時は台所仕事もできず困っています。 こんな場合皆さんならどうしますか?

  • あなたのレパートリーの中で、「一番古そうな歌」は、何でしょうか

    以前、出張でタイのバンコクに行きました。 仕事の後、カラオケに行ったところ、メチャ古い歌が揃っていて、結局「古さ競争」になってしまいました。 で、皆さんにお聞きしたいのですが、カラオケなどで自分が歌えるレパートリーの中で、一番古そうな歌を教えて下さい。 もちろん、リアルタイムで聴いていた歌でなくとも、歌えさえすればOKです。 ただ、「君が代」「童謡」「謡曲」なんかはダメですよ。あくまで「流行歌(なんて、古くさい用語!)」で・・・ 連休最後のアンケートです。宜しくお願いします。

  • 未就園児をおもちの専業主婦のみなさんに質問

    (1)週に何回掃除しますか?  (1):トイレ  (2):風呂  (3):台所  (4):玄関  (5):居間  (6):寝室  (7):客間・縁側・その他 (2)トイレはどの程度掃除しますか?  たとえば便器のみとか  床と便器とか  床と便器と壁・戸とか・・・ (3)風呂はどんなふうにそうじしますか?  いつ洗いますか  風呂から上がってすぐ?  風呂に入る前?  洗剤つけて流すだけとか  洗剤つけて汚れたところだけ擦り洗いとか  洗剤つけて全体を擦り洗いとか・・・ (4)夕飯は何時ごろから作り出しますか? (5)夕飯は何時ごろからですか? (6)何時に寝て何時に起きますか? 最近妊娠(4ヶ月)してるせいか 気力が無いのと 2歳の子の面倒見てて疲れるのとで 家事に身が入りません。 ちゃんとやってるのは洗濯と炊事だけです。 掃除は心身ともに調子がいいときしか やりません。 小さい子持ちの専業主婦のみなさんは どういうタイミングで家事をこなしているのか知りたくて アンケートまがいの質問をしてみたのですが。 この答えを張り合いにこれからがんばっていこうと 思っていますのでよろしくおねがいします。

  • NHK’おかあさんと一緒’の歌がある通信カラオケ

    通信カラオケって系列(’セガカラ’とか’タイトー’とか)で曲目が異なりますが、表題が充実しているのはどこなのでしょう?  ・DEEPで恐縮ですが、’あめふりりんちゃん’とか’ハオハオ’とか、最近の’おかあさんと一緒’の歌が謳いたいのです。  近所のママさん友達と忘年会でカラオケに行くのですが、みんな見ている歌番組って、’おかあさんと一緒’なのです。(しかも毎日!^^;)。  自然と歌える歌もそればっかりになりますもので。(ついでに、子連れでカラオケに行くので、子供も喜ぶし)。  

  • 昔の歌しか歌わない方とのカラオケ

    知人のご年配者にカラオケに誘われ、2回ほど行きました。 お店はスナックで安い。 だけど、お客様は全員ご年配の男女。 皆さんの歌は、知らない演歌や軍歌ばかりです。 見知らぬ人同士で、社交ダンスを踊る人も。 最近の歌を歌うのは私のみ。つまらない。 皆さんこのようなカラオケ楽しめますか? 毎月誘いが来るようになり。どうしよう。

  • 20代女性がカラオケで歌う歌について

    カラオケ大好きな20代です。 今までは親しい友達とカラオケに行くことが多かったので自分の好きな歌を歌うことが多かったのですが、最近いろんな人と行くようになり、カラオケのレパートリーに困ってきました。 知人以上友達未満の関係の人とカラオケに行くときは、できるだけみんなが知っている歌を歌うようにしているのですが、最近の歌があまりわからないのもあり、どんな歌を歌おうか悩んでしまいます。 20代女性がカラオケで歌う歌で、みんな知っててハズさない曲にはどんなものがあるでしょうか? ちなみに普段歌うのは次のような感じです。 ・鬼束ちひろ ・椎名林檎 ・東京事変 ・YUKI ・Chara ・Cocco ・ジュディアンドマリィ ・Go!Go! 7188 この中でも比較的みんな知ってると思ってたYUKIやGo!Go!すら、たまに同世代でも「知らない」という人がいてちょっとショックです。 椎名林檎や事変や鬼束はみんな名前は知ってはいますが、あまり親しくない人とのカラオケ向きの曲があまりなくて困ってます。 CoccoやCharaは友達とのカラオケ以外では封印ですね…。 ご意見お待ちしております。

  • 外でのデート時に、彼女がトイレの中で携帯を弄ってなかなか出てこないことについてどう思いますか?

    私の彼女は、デートなどでカラオケボックスなどに行くと、トイレに行くときについでに携帯を弄っているようで、10分以上帰ってきません。 私はそのような行為があまり気持ちの良いものに感じません。 携帯を弄るならば、トイレでなくてもいいだろうと思いますし、二人で来ているのに自分一人にされるのは何となく不快です。カラオケや漫画喫茶では、彼女は帰る時にトイレに行くのですが、ちんたらちんたらトイレで携帯を弄くっているみたいなので延滞料金が15分単位で取られてしまいます。これが一番嫌です。 皆さんは、デートの時に彼女がトイレに10分以上籠もって携帯をいじくるという行為に対してどう思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 作成した印鑑をワードファイルに表示できません。そのファイルを画像を添付するに上げようとしましたが、アップロードできませんでした。
  • ワード文書に表示できない問題を抱えています。作成した印鑑を添付しようとしましたが、アップロードに失敗しました。
  • はんこのプロで作成した印鑑をワード文書に表示させることができません。添付しようとしましたが、アップロードができませんでした。
回答を見る