- ベストアンサー
マンションにおいての漏水事故
築11年の7階建マンション3階に住んでいます。3ヵ月前に専有部分の給水管の不具合により、階下へ漏水しました。階下の修理は、私たちの個人賠償保険を使い、共有部分で起きたのか専有部分での事故か調査する費用として共用部の保険を適用して頂き、配管の取替は実費とのことです。通常給水管は15年と聞きましたので少し早いと思いましたが、そこまではまぁたまたまだろうと納得することにしたのですが、先日は5階4階が水浸しになる事故が起きました。5階が空室のため被害が大きくなったのですが、翌日は1階の方の玄関や共用部に水か出ていました。困ったことは、原因がどこなのかわからないのです。現在、6階の方も普通に水を使っていてどこにも水漏れしていない様なのです。こういった場合、誰が4・5階の修理をしてくれるのでしょうか?さらに困ったことは、友人が5階の購入で話を進めていて、12月中旬には、現住所より退去しなくてはいけないようなのです。私は、住民同士で加害者になったり、被害者になったりしてもめるより早くみんなで解決しなくてはいけないと思って管理会社に働きかけていたのですが、原因がわからないからとそのままです。どうにも出来ないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マンション管理業務主任者資格と区分所有管理士資格を持つ者です。 どこが原因か解らない場合の修理費用は、管理組合が負担します。 しかし、その後に原因が判明したときは、原因者が管理組合に弁済します。 築11年ならば、ちょっぴり早いものの、菅の老朽が始まる頃です。 老朽は、共用部の菅も専有部の菅も同時進行します。 区分所有者は、専有部の菅の老朽に備え予め更新する必要があります。 それを重要視しなかったら、区分所有者同士で加害者になったり、被害者になったり、などの事態へ至ります。 このたび私のマンションでは、私の提案で、専有部をリフォームする住民には、「専有部の給水管と排水管を自己の費用にて交換しなければならない」と、管理組合総会にて決議させました。 菅のどこまでが専有か共用か判別しにくいですが、区分所有法の法解釈ならびに、国土交通省策定の共同住宅標準管理規約では、給水管は公道から子メーターまで共用部、子メーター以降専有部となります。 但し、専有部に共有部に属する設備(例:電気・水道など)および、専有部分内のコンクリートスラブ内の埋設菅を除きます。{最高裁判例S56.6.18.、最高裁H12.3.21} http://odn.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1792657 http://odn.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1786643 http://odn.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1781182
その他の回答 (2)
- mot3355
- ベストアンサー率40% (175/427)
ANo.#2のmot3355です。 ANo.#2のお礼欄の「5階を購入予定の人は給水管を売り主さんに負担してもらうことを提案することはいけないことでしょうか? 誰かの専有部分で起き、その方が賠償保険に加入していなかったら4、5階の修理費等は実費ですか」について、回答します。 5階の購入予定者が売主に対し、給水管を負担する提案はできますが、その負担額相当分を不動産売買価格に加算する等の条件を付けられる可能性が少なくありません。 賠償保険は、被保険者に賠償の法的責任があるとき場合に限り使える保険です。 そのため、漏水原因者が被保険者であると判明しない限り、法的責任が発生しないので、この保険は使えません。 故に、誰かの専有部分で漏水が起きて、その方が賠償保険に加入済みでも、漏水原因者がその方であると判明していないので保険は使えません。 漏水原因者が不明の場合、4・5階の修理費等は、ANo.#2記載の通り、管理組合が負担します。 しかし、その後に漏水原因者が判明したときは、漏水原因者の賠償保険を使って管理組合に弁済します。
お礼
有り難うございます。購入予定の方には、水浸しになった部屋はリフォームしてもらえるのでその際、実費で管を取り替えることをおすすめします。今後の為にやはり皆さんには、賠償保険の確認を伝えました。結構入られていない方が多かったです。本当に有り難うございました。
- deluxian
- ベストアンサー率33% (4/12)
とりあえず、水は毎日使うものなので、原因の発見が先決のようですね・・・ 被害が広がると、金額も大きくなっていきますので。 当方も同様の状況を経験しましたので、ご参考までに当方の対応を。 当方の場合も専有部分(配管の継ぎ目)の不具合でした。 最初は階下に水が漏っていたのですが、どこから漏っているかが判らず 管理人さんの立ち会いのもと、周辺の部屋をすべて調べてもらいました。 貴方の場合のように、被害が広がることを懸念したのか、対応はかなり早かったです。 連日、工事の方がこられて、対応に大変でしたが・・・ 結局、当方の部屋の床下配管に原因が見つかり、修理してもらいました。 お風呂を溢れさせたなどの人為的な原因ではないので、管理人さんから 注意されるようなことはなかったのですが、念のため入居時に契約した 住宅保険関連の確認をしておくように言われました。 当方の過失ではないので、支払いはマンション側がしてくれると思っていたので ちょっと驚きでした。 修理後になんの音沙汰もないので、修理代が結局どこから支払われたのかまでは、 確認していないのですが、実費支払いはゼロでした。 たぶん保険から支払われたとは思うのですが・・・ マンションにもよるかと思いますが、当方では賃貸マンションなので、 入居中の不具合は、退去時に敷金等から捻出し不足分は別途請求するそうです。
お礼
有り難うございました。ほんとに水漏れ工事は大変でした。3日間ホテル住まいをして工事を終了しました。賃貸でも本人さん負担なのですか?多分持ち主さんじゃないですか?そう思っていました。
お礼
回答有り難うございました。参考資料を見せて頂きましたら色々あるんですね。私たちの場合は、階下の方もすごくいい方だったし、夜間でしたけど工事の人もすぐ来てくれて応急処置をしてくれたので、のんきにしていました。ただ今回の水漏れも誰かの専有部分で起きていて、その方が賠償保険に加入していなかったら4、5階の修理費等は実費ですか・・・?皆さんに至急保険の確認を伝えようと思います。ほんとに有り難うございました。
補足
回答有り難うございます。まずは4階5階が住めるようになることが先決と思われるので、まず管理組合に立て替えてもらって早急に直すことと同時にそれぞれ給水管を自己の負担で修理して、なおかつ原因の追及をしてもらえばいいのですね。それで5階を購入予定の人は給水管を売り主さんに負担してもらうことを提案することはいけないことでしょうか?