なぜ「there is the」は特殊な使い方なのか?

このQ&Aのポイント
  • なぜ「there is the」という表現は特殊な使い方なのでしょうか?
  • グーグルで検索してもアメリカの大学のHPでも特殊な用法は見えません。
  • 「there is the」は普通の英語ではないのですか?
回答を見る
  • ベストアンサー

There is THE

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1800552 この回答の中で、 there is the ------, -----------. とコンマで区切られなければならないとなっています。 しかし、私は、「なぜ」、区切られなければならないのか理解できません。 university esl class "there is the" グーグルでこれをキーワードに、アメリカの大学のHPを見ても、特に特殊な使い方がされているようには見えません。 なぜ、the がつくと上級者にしか使えない特殊な用法になるのですか? there is the は普通の英語ではないのですか?

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.2

こんにちは。ちょと遅くなりすいません。 amazon のカスタマーレヴューを読まれたのですね。自分(taked4700)のも読んでいただけたでしょうか。 さて、 >私は両著者を100%信じる理由がないことを知っています。それ以外にも、ネイティブの本にも間違いがあるのは確認済みです。 >私は間違い探しのオタクではありません。それでも、時たま出会うほど多少の間違いは誰にでもあるということです。 ということですが、自分も、それはよく感じます。英語学とは関係ありませんが、日本国内の(へんな表現ですが、翻訳でない、元々日本人が書いたと言う意味での)色々な法律関係の本を読むことが以前多くあり、そのときに、一般読者向けの本には、全くのウソが多く書いてあるのを見つけて、びっくりしました。 多分、専門性が高まればそれだけ、一般の人たちがチェックすることが出来にくいので、勘違いやウソがまかり通ると言うことなのかと思いました。 >私は今までの経験から、「正解」を深く求めるようになりました。申し訳ありませんが、その記述の信憑性を確かめていただけないでしょうか? これは、大変に難しいことです。多少は考えたのですが、次の理由から、今回は、辞退したいと思います。 1.もともと、自分(taked4700)が回答したのは、taroandjiro2001さんの主張を支持するものでした。ご自分の感覚の基礎を他者に求める必要はないと感じます。 2.あの本の解説よりも、違う説明の仕方があると自分は感じています。ただ、あの説明自体がおかしいとは思いません。自分の感覚としては、確かにそうだと感じます。  すごく一般化した話になると思いますが、言葉は現実を表す道具です。外国語を学ぶと言うことは、その外国語がどう現実を切り分け、分析し、何を重視して表現するかと言うことでもあるのだろうと思います。 現実の切り分けには、人々の心理、感情といったものも含まれます。 ところが、そう言った、実際に目に見え、手にとって触ることが出来ない部分は、non-native には、理解が難しいのだと思います。そういう意味で、外国語を学ぶ、または、それを使う際には、あまり心配せずにすむところと、ある程度色々な配慮をする必要がある部分とに分かれる、ということではないでしょうか。「上級者」と言う言葉が出ていますが、これはそういう意味であり、non-nativeにとっては、永遠の課題であるのではないでしょうか。

taroandjiro2001
質問者

補足

ありがとうございます。 レビューは読ませていただきました。それで一層、学者の自己満足のような本かもしれないと思いました。 私の先の補足は失礼に聞こえたかもしれません。しかし、英語の世界に足を踏み入れたときから、本に書いていることと実際は違うことに衝撃を受けたので、「本に書いてある」「権威のある有名な人が言っている」という回答では納得できないのです。「少なくとも実際に、コンマを打っている実例を見ない限り。」 いずれにしても、元の質問を見ればわかるように、ここでの回答は重要な問題です。間違った答えを信じる学習者を大勢見てきました。このサイトでも一部の人が日本の英語学習を憂いて熱くなりがちなのはご存知でしょう。これは私一人の感覚の問題ではないのです。 ちょっとした誤解、間違いは誰にもさけられませんが、文法書、問題集の間違いであれば、EFL学習者である我々日本人はそのように知識を修正しなければならないのです。 文法書の間違いであれば、間違いとして修正すべきですし、もし、どちらでも良いなら、「ネイティブはそのように使うこともある」という断り書きが必要です。このたった一言の断り書きが絶対に必要だと信じています。 初中級の学習者にとって、学習書の誤解を招く表現は英語力の足を引っ張る要因です。 いろんな信じられないような誤解がネットで広がっているのを見ました。 ネットでの情報伝達、知識共有については最善の努力が必要だと思っています。 言葉遣いには厳格なはずのESL関係のHPを見ても、コンマが必要だと思える理由が見つからないのです。 確かに、このサイトでは、答えが得られないことも多いので、ずっとアメリカの掲示板で過ごしてきたわけでもあるのですが、やはり、実例も見ずに「コンマが必要」といわれてもまったく信じられないのです。 心の底から答えを求めています。

その他の回答 (2)

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.3

On the one side, there is the boy, on the other side the girl - they are in love. www.friedrichshainerschule.de/grenzen2.htm とか、幾つか、数は少ないですが、カンマ付きの例がありますね。 非常に極端な言い方をしてしまえば、言葉は話されたり書かれたり、または、聞かれたり読まれたりするとき、必ず、時間が過ぎていく中にあります。つまり、どんなに、限定されていようと、その言葉自体は、または、それが指し示す内容は、常に新しい時間の中で知覚されるわけです。 その意味で、いくらでも、既定の情報に、新たなニュアンスをかぶせて、新情報として扱えると、言うことでないのでしょうか。 しかし、ともかく、難しいですよね。

taroandjiro2001
質問者

お礼

ありがとうございました。 私は決定的に、コンマをつけるのは間違いと決め付けたわけではないので(あくまで可能性なので)、まだ、疑問は残りますが、ひとまず締め切らせていただきます。 何度もありがとうございました。

taroandjiro2001
質問者

補足

ありがとうございます。 >On the one side, there is the boy, on the other side the girl - they are in love. しかし、これは On the one side, there is the boy. on the other side, there is the girl. という意味ですね。 on the one hand, on the other hand, の用法とまったく同じです。 おそらく、ご指摘の本の著者はこのような事例を読み違えたものと思われます。 理由は、日本では「コンマは句読点"、"」のように教えられているようだからです。 実際は、コンマはポーズ程度であることもある反面、ピリオドと同じぐらい強力に文章を分断することが多いのです。 別の質問で「ネイティブにとってコンマは句読点"、"なので、適当に打っている」という意見を読んだのですが、そのような教えを引きずり、それ以外の読み方が出来ないのだと思われます。

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.1

色々な説明のしかたがあると思うのですが、ここでは、 「謎解きの英文法冠詞と名詞」p151から一部だけを引用します。 There is the book, on the table. 後ろにコンマがあったほうがいいのですが、なくても、適格な文です。

taroandjiro2001
質問者

補足

ありがとうございます。 ところで、また疑問がわきました。 なぜ、日本人著者たちのその記述が信用できるのですか? アマゾンのレビューには >それ以外の部分の説明では他の本(「ネイティブスピーカーの英文法」「日本人の英語」等)などでも説明されている事柄で、 とありますが、私は両著者を100%信じる理由がないことを知っています。それ以外にも、ネイティブの本にも間違いがあるのは確認済みです。 私は間違い探しのオタクではありません。それでも、時たま出会うほど多少の間違いは誰にでもあるということです。 私は今までの経験から、「正解」を深く求めるようになりました。申し訳ありませんが、その記述の信憑性を確かめていただけないでしょうか?

関連するQ&A

  • are there no + 複数形 

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2077227 に関連しての質問です。 Why are there no tides in rivers and lakes? のように、no+複数形を多く見ますが、時折、単数形も見ることがあります。 単数形が来る場合は、単に、勘違いということでしょうか。それとも、意味的な違いがあるのでしょうか。

  • What is air made of? What is air made from? (熟語の用法)

    「be made of]to」と「be made from」の熟語の用法についての関連質問です。 # http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1135550 空気の場合,    What is air made of?    What is air made from? の二つのうち,どちらが適切でしょうか? 空気=気体ですから,液体でも固体でもないという立場から,「of」が適切のようですが,窒素と酸素や二酸化炭素とは違うと見れば,「from」でもよさそうです。 素人には判断が付きません。宜しくお願いします。 参考までに,質問子はすでに下記で同質の質問をしておりました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1135550

  • 今の日本の選択  

    お世話になっております。 サリジェンヌです。 今、日本は重要な局面にいると思います。 今後の日本は弱者切り捨て型社会にすべきか、 国民皆を導いていくべきか皆様のご意見を伺いたく思います。また、前者の場合は、その方向に進んでいるように見えますが、後者の方向に針路変更したい場合はどうしたらよいとお考えでしょうか? 因みにサリジェンヌは後者派です(↓頑張ってきました(参考までに)) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2254612 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2248694 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2245746 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2265951 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2265951 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2126838

  • D901isとSH901isとD902i綺麗はどっち?

    D901is と SH901is との、カメラ機能についてお教え下さい。 上記2機種、静止画カメラ機能で最も綺麗に撮影できるものを選びたいとおもいます。 過去Q&A (http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1403474) (http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1767658) などを見ますと、D901is のスーパーCCDハニカムはあまり良くない様な印象ですが、 次の (http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/special/d901is/sp01/) を見ますと、非常にきれいな400万画素カメラ といった印象です。 本日、ドコモショップにて聞きましたところ、「カメラは200万画素で撮影でき、印刷が400万画素で出来る。」 とのことでした。 実際のところ、D901is は SH901is より綺麗に撮影出来るのでしょうか? 両方所有されているなどで、比べてみたことのあるかた、もし詳しくご存知のかた居られましたら、お教え頂けますと本当にありがたいです。 D901isスーパーCCDハニカム200万画素は、通常換算 何万画素相当なのでしょうか? 新しい D902i と D901is では、カメラ性能は進化しているのでしょうか? もし、カメラ機能が少しでも進化しているのであれば、価格差の方は全く気になりませんので、両方所有されているかたなど居られましたら、お教え頂けますと本当にありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 福島県は関東に区分される?説

    過去の教えてgooに置いて日本の地域区分で色々論議が出ていましたが、これに会社の福島出身の同僚から「福島県は関東なんだ!」と力説されて思わず笑ってしまいました。彼はどうやら茨城県と埼玉県にライバル意識をもっている様で、その2県よりも関東らしいそうです。こんな彼の説の根拠や逆に否定論を「詳しく(感情論可)」教えて下さい。 参考までに自分が分っている過去の教えてgooの「日本区分談義」を http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=290394 ←新潟系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=29254 ←関東関西系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=251499 ←福島境界系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=247490 ←北海道沖縄系その他 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=150575 ←日本全体区分系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=77693 ←日本全体区分系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=369702 ←日本全体区分系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1039264 ←三重県系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1741538 ←天気予報区分系

  • 恋愛依存症とは???

    こんにちは!! いつもお世話になってます。。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=629254 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=630879 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=633725 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=644351 ↑↑↑↑↑ 今まで質問してきたものですが これを見て私は恋愛依存症だと思いますか?? 自分でもそうなのかな??と思ったりしますが どうなんでしょう?? そしてどうしたら恋愛依存症から立ち直ることが できますか?? やっぱり趣味とか見つけたり仕事に打ち込んだりするのが一番なんでしょうか?? 私は、今の彼のことで悩んでいますが、 なんとか立ち直りたいんです!! 今の自分がいやでいやで堪らないんです。。 彼だけのことを考えている自分が情けないんです。。 恋愛依存症になったことがある方、そうでなくても構いませんが何かいい方法はないでしょうか?? よろしくお願いします!!

  • 光化学の専門書について

    光化学について勉強したいのですが、お勧めの専門書ありましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1059393 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1059369

  • Mr,Children(もう一度お願いします)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2390083 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1701933 では聞きます。 ミスチルの中で一番好きな曲は何ですか? ちなみに私は「口笛」です。

  • 昨日のテレビ朝日で何が

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1053341 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1053390 等質問があるのですが、23日の7~9時どらえもんの枠で何かあったのですか? ただ単に地震で番組が潰れたというだけのことでしょうか?

  • 別れた彼女と。。。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1303412 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1302068 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1282920 で質問をしたものです 彼女と別れて一月以上が過ぎました。精神的には辛いですがピークは過ぎたとは思っています。ただ、よりを戻したいと思う気持ちは、前よりも大きくなっています。 彼女とは連絡取れる状態は続いていて、今は付き合えない(彼氏が居るから)とは言われるのですが、自分としてはまだ可能性が有るのじゃないかとは思っています。 こういう場合可能性はあるでしょうか?? 今日彼女と会ったのですがやはり会ってみて思いはまた付き合いたいと思うばかりです。何かアドバイスあればよろしくお願いします<(_ _)>