• 締切済み

内容証明

実母の遺産の内容をで相手方家族に聞いたのですがそれには土地2筆が記載されていました。 借金については記載されていませんでした。 相手方家族が借金を隠してウソの返答をしていた場合どういう措置をとればいいのでしょうか?。 実母と実父は離婚しており、実母は実家に帰りました。それ以来音信不通で最近実母の死亡を聞きました。離婚していることもあり自分(実父)の家族と実母の家族とは敵対関係です。

みんなの回答

  • mahopie
  • ベストアンサー率64% (563/872)
回答No.2

両親が離婚していても実子の相続権は無くなりませんので、今回の実母の遺産相続は再婚後の夫が存命中なら1/2、質問者と他の子供が残り1/2を均等分配することになります。再婚後の夫が死亡していれば、実母の遺産は子供が均等に相続することになります。(この辺りはご理解済だと思います) 質問に記載の通り、遺産にはプラスの遺産(財産)だけでなくマイナスの遺産(借金)も含まれますので、相続時に資産よりも負債が大きい場合には相続放棄や限定相続という手段で負債の相続をしない選択肢も取れますが、これは自分に関わる相続が起きたことを知った時から3ケ月以内に家庭裁判所へ申し出ることが必要であり、これを怠ると単純相続として権利(財産)と義務(負債)を併せて相続することになります。 本件においては、具体的な事実関係が分らず、相手方もどのレベルで回答してきたのかが不明の為何をどのレベルで答えれば良いかの判断が付きません。相手方の対応や回答内容に不満であっても、上記の相続放棄・限定相続の3ケ月の期間には関係がありませんので質問者の側から主体的に行動されることをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

面倒を避けたいのであれば、「相続放棄」をするか「限定承認」をしてはどうでしょうか? 相手方が故意にウソをついていなくても、あとから借金が発覚する事はいくらでもありますので。 また、敵対関係との事であれば、弁護士などの第三者に間に入ってもらっても良いでしょう! 相続する財産に比べれば、弁護士費用なんて大した事ないですから。 ところで、タイトルの意味は?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 借金があるか探る方法

    最近実母が死亡して相続話になっているのですが、借金があるかどうか不明です。どうやって探ればいいのでしょうか? 手紙等で聞いてもいいのですがウソをつかれてもわからないので困っています。 実母と実父は離婚しており、実母とは数年間音信不通でした。実母の家族から訃報を知らされました。

  • 離婚後ですが、内容証明を送りたいと考えています。

    離婚した元旦那に 養育費等の話し合いに応じてもらい、公正書役場にて書類作成する。 というような内容証明書を送ろうと思うのですが 相手とすでに電話、メールでは連絡が取れなくなっています。 音信不通の相手に内容証明は効くのでしょうか??? 無知なので 内容証明や公正証書について良し悪し等のご指導もお願い致します。

  • 音信不通となっている父の遺産相続の放棄について

    音信不通となっている父の遺産相続の放棄について 教えて頂きたいと思います。 15年程前になりますが、父の借金が原因となり両親が離婚しました。 以来親族含め父方とは完全に音信不通(所在・生死不明)となっています。 恐らく父が死亡しても連絡は来ないと思われます。 仮に父が債務を残したまま死亡し、3ヶ月以上経過してから債権者より請求が あって父の死を知った場合、 特に証明等の必要なく、その時点を「相続の開始があったことを知った時」に することができ、相続放棄の手続きを行えるでしょうか? そうする事ができない場合、父の現状について本人・親族と連絡が取れるように しておくべきでしょうか?(出来れば連絡は取りたくありません) 以上宜しくお願い致します。

  • 実父の死亡と債権について

    問題が生じました。 33年前に両親が離婚し私と弟は母に引き取られました。 実父は浮気⇒離婚直前には子供もいた状態でした。 養育費等の支払もないまま、音信不通の状態で今日まで来ました。 が先日、債権会社より実父が死亡し、連帯保証人として借金があるので返済をして下さいとの通知が私と弟に届きました。 以下の点が気になっています。 (1)債権会社からの通知で実父の死亡を知るのは有り得るのか?  弁護士や国からはないのでしょうか?詐欺など考えられますか? (2)実父に財産が仮にあった場合、財産の通知はなく債権の通知だけ来る事は有り得るのか? (3)実父の再婚相手が債務のみ分配し、財産の報告をせず財産放棄を狙っているなど考えられるのでしょうか? 負債しかない場合、財産放棄の手続を死亡を知った際から3ヶ月内に、実父の住所がある家庭裁判所にて行うとの事ですが、実父の住所が分かりません。 (4)現段階ですべきこととして、自分の戸籍を取り⇒母の最終住所を知れば、離婚当時の実父の住所が分かると思うので、その区役所などに出向き実父の名前で戸籍謄本の申請をする。 この流れでいいのでしょうか? この場合戸籍附票というのは戸籍謄本を取っただけで記載されているものなのでしょうか? 色々調べて戸籍附票を知りましたが、意味が良く分からなく・・・ また今すべき点で何かアドバイスがあれば教えて下さい。切に困っています。 散々お母さんが苦労してきた挙句に借金だなんて。 私も弟も顔も知りません。弟は生まれたときから接点もないのです。 そんな実父の助けなどしたくないし、弟に気苦労もさせたくありません。 お知恵をお貸し下さい。。。宜しくお願いします。

  • 音信不通の母が死去、その後、どうしたら良いかわかりません

    私の両親は20年前に離婚、父が親権を取りました。 その後、実母は離婚後、ほとんど音信不通でしたが、 警察より連絡があり、母が亡くなったとの知らせを受けました。 実母については、なんら良い思い出はありません。 自分の好き勝手に生きてきて、最後まで迷惑をかけて死んでいった人に、 なんら特別な感情もなく、むしろ、関わりたくないというのが本音です。 本人は、周囲の人に金の無心をするくらいなので、 借金はあっても、財産はないのではと思っています。 まだ警察から実母の死亡について連絡をうけたばかり。 子として、最低限しなくてはいけない法的な手続きなど、 何から手をつけていいのかわかりません。 父に相談しても、この件に関しては、 関わりたくないからと言って助けてくれません。 どうぞ、アドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 別れた実父の遺産をちゃんと相続できるか心配です

    父母は33年前に離婚し、私は実母についていきました。その後お互い再婚し、実父の方には子供(私の異母妹)ができたと離婚から数年後、実母から聞きました。 先日実母が亡くなり、急に実父のことを思い出しました。実母は実父から慰謝料や養育費はまったくもらっておらず、完全に絶縁状態だったようで、今現在実父が生きているのかすら、私にはわかりません。 万一、実父が既に亡くなっており、実父側の親戚達が長女である私を意図的に排除して相続が済んでしまっていたら、と思うと心配でたまりません。 確実に私にも遺産がわたるように、こちらから何か手をうつことはできるでしょうか?ちなみに私が知っているのは、実父の実名と、離婚当時の実父の大凡の住所(町名まで)くらいです。離婚後は一度も実父と会っていません。

  • 離婚した父の借金の相続放棄

    数年前に離婚した父がおります。 離婚後はまったくの音信不通で、今どこに住んで何をしているかどころか 生きているか死んでいるかも分かりません。 父には多額の借金があり、離婚の大きな要因でした。 その父が死亡した時、3ヵ月以内なら借金の相続放棄ができると聞きました。 そこでお聞きしたいのですが、 ●音信不通で連絡先もわからない父の死亡を、  どうやって知るのでしょうか。  役所とか裁判所等から相続人にあたる  私に連絡が来るのでしょうか。 ●仮に他界してから5年後に知ったとして、  そこから3ヵ月以内の相続放棄手続きで良いのでしょうか。  3ヵ月以内に放棄しないと、  自動的に借金も相続されてしまうと聞きましたので不安です。 ●数年度に他界を知ったとしても、  本当に知らなかったことをどうやって証明すればいいのでしょうか。 以上、教えていただきたくお願い申しあげます。

  • 離婚した父親の消息を調べるには?

    20数年前両親が離婚し、私は母親に引き取られました。以来音信不通ですが、 (1)父親の現住所などを調べる手段はありますか?例えば戸籍謄本?などは娘の私でもとることは可能でしょうか?(父は離婚後他県へ引越ししています) (2)父親の現住所など消息がわからない場合、父親が死んだあとの遺産相続の権利があるのですが、父親の死後誰かそれを知らせてくれるものなのですか?(例えば行政機関などで) もらえる遺産などはないと思うのですが、まさか借金などあった場合それも相続を拒まないといけないのですよね? 特に会って遺産どうこう言うつもりはないのですが、自分も結婚したり 年を重ねたりして、死ぬ前に1度会ったみたいなどと思ったりしたもので・・・。(2)については純粋な疑問です。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 離婚した実父の借金は、実父亡くなった後私に返済義務があるのでしょうか?

    私の両親は7年前に離婚して、私は実母と暮らしてきました。 私の親権は実母にあります。 2年前私が結婚するまで、実父の名字を名乗っていました。 実父は、知人にだまされて見ず知らずの外国人の連帯保証人になってしまい、 外国人は逃げて、その住まいには外国人妻しかいなくて 借金は外国人妻にはいかず、連帯保証人である実父が返済していました。 あのままだと実父名義の家を取られてしまいそうだったので、 離婚して家を売り、家売却金は 実父は借金返済の一部に当て、残りは実母がもらいました。 実父は他にも多額の借金があり、いまだに返済しているはずです。 実父が亡くなった場合、私の親権は母親にあるのですが 私に実父の連帯保証人分借金やその他借金の返済義務はあるのでしょうか? 私の親権は実母にあるのですが、2年前まで実父の名字を名乗っていたので心配です。 でも、私も結婚して名字も変わったので少しは安心しているのですが。 実父とは4年位前から行方もわからず、連絡も取れていない状態です。

  • 相続について

    私は 幼い頃 両親が離婚し、どちらの親にも引き取られることなく 養子に出ました。実母・実父は それぞれ再婚しております。 この度 実母が 他界して 遺産相続することになりました。家族構成は 配偶者と子2人です 遺言は ありません。 私の相続分は 法定相続分である 1/6 なのでしょうか?