• ベストアンサー

言わないけど、きっと皆した事があるはず!!

以前「こんな事考えてるの、してみたいのは自分だけじゃないはず!」って感じのアンケートをしたんですが、 今度は「こんな事をしたのは自分だけじゃないはず!」です! 考えてるだけじゃなく、本当にした事で、それは「言わないけど、きっと皆した事があるはずだ!」って事を教えてください! 私が思ったのは 「クリスマス時期(今時期)に店に並んでるお菓子入りのブーツをお菓子を出して履いてみた事がある人はきっと多いはず!」 まッ、コレは今日お店で見て思い出したんですけどね(笑) 「おでんのちくわで、お汁を吸った」 コレも、このアンケートで、回答者さんからの回答でほかにもしてる人がいるって知ったんですけどね(笑)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rion4443
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.1

小さい頃ですが・・・ 「とんがりコーンを指にはめて食べる」 いかがでしょうか?(笑)

pandaco
質問者

お礼

とんがりコーンはやってない人いないでしょ?ってくらいやってますよね? 後、ちくわ!コレも指にはめますよね?(我が家だけ?) 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (66)

  • looktoko
  • ベストアンサー率19% (64/331)
回答No.57

今、洗濯物をほしていたら、風が強いんですよ。そうしたら、この答えが、ふっと浮かんできました。 子供の頃、かさを「おちょこ」(傘を開いて裏返しにすること・・・おちょこっていいますよね?)にして遊んでいたら、かさを壊した。 おまけに、こんなことして、かさを壊しておきながら、親に、強い風のせいで壊れたと言う。 毎度くだらない回答で失礼しました。

pandaco
質問者

お礼

下の回答のお礼でいったん止めようと思ってたんですが、面白かったので、ココまで・・・。 傘、逆さに曲げてましたね!! でも「おちょこ」って言ってなかったと思います。 だからってなんて言ってたかは・・・? 傘を壊しても、何で壊れたかまでは、親は分かんないですもんね!! って、我が子もするようになるんでしょうね(笑) くだらない回答が面白いんですよ!(って“くだらない”って認めてるわけじゃないですよォ!) 回答ありがとうございました!もうお終いなの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • looktoko
  • ベストアンサー率19% (64/331)
回答No.56

おはようございます。今日の夢にも、このパンダコさんの質問に答えている私がいたので、答えさせてください、まだ、締め切ってなくてよかった。 ・お赤飯のまめをよけて食べる。子供の頃は豆が嫌いだったけど、今は食べられるようになりました。 ・どこかに頭などをぶつけたりすると、つい、「痛いの痛いのとんでいけ~」という。 ・ジュースをストローで飲むとき、ぶくぶくさせる。 ・食パンを焼いて、うっかり丸こげにする。 ・涙をなめて、味をたしかめる。鼻くそも食べてみる。 こんなところかな・・・それじゃぁ、また。

pandaco
質問者

お礼

>まだ、締め切ってなくてよかった。 →やっとココまでこれましたよ!はぁはぁ・・・! 回答数が多くて、締め切れないんですよ!お礼も書かずに締め切りたくないし・・・。 おかげで楽しめてるんですけどね! ・お赤飯、我が家は豆だけ無くなります。子供が豆だけほじるんです。 ・「痛いの痛いの飛んでいけ~」やります!心の中では「○○(イヤな人)に飛んでいけ~」って思ってます。 たまに旦那の名前でやると子供が大喜び! ・ぶくぶく禁止です! ・涙、舐めましたね!鼻くそ・・・ノーコメントで(笑) 毎度の回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14410
noname#14410
回答No.55

おつ川田利明! 再度失礼しますm(__)m 1.ポッキーを指の間に挟んでウォーズマンのベアクロー(すっかり忘れてました…) 2.カップアイスを食べ終わるあたりでぐるぐるかき混ぜシェイク状にして食べる。 3.喫茶店などのストローの袋(紙のやつ)を縮めてそれに水をかけ  「みよ~ん」とイモムシみたいにさせる。 4.同じくストローの袋をストローを使って吹き飛ばす。 5.姉のシルバニアファミリーと自分のコンボイを戦わせる。 6.足でお風呂をかき混ぜる。 7.お風呂の浴槽につかったままフタをして暗い世界を楽しむ(ある程度潜ります) 8.冬にお湯で塗らしたタオルを振り回して絞った時に水になり感動する。 9.チキンラーメンをそのまま食べる。 10.頭に針金ハンガーをはめる(引っ張られて自然と首が動く) 11.プールで死んだマネ(誰も気付いてくれない) 12.友達のガンダムのプラモデルをおかしくポージング 13.有意義にスキューバーダイビングを楽しむガチャピンの   「わぁ~!海には変わった生き物がたくさんいるんだね!」のコメントに対し   「お前の方が充分変わってるよ!!」とツッコミをいれる。 >一口で入るんですか? ⇒レギュラーサイズならいけますよ! 同様に同じサイズのゼリーもいけます!! 多分、缶コーヒーの缶が口に入ればいけるかと・・・。 それではm(__)m

pandaco
質問者

お礼

1.ウォーズマン好きにはたまりませんなぁ! 2.シェイクしますします! 3.コレは私は経験ないんですよ。 4.子供、旦那の頭にめがけてフッ、ですね! 7.やりました! 9.食べません(笑) 12.ガンダムじゃないけどやりました。 あと、人の子供に変な事教えたり(笑) 13.ガチャピン、何でもこなして凄い生き物ですよね!! 缶コーヒーの缶・・・まさか縦じゃないですよね??? 大きさも違ってくるし・・・。190と250じゃ長さが違うし・・・。想像してかなりニヤケちゃいました(笑) 再度の回答、毎度ありがとヤンした!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.54

こんばんは。再度失礼します!皆の回答をニヤニヤしながら見てたら幼い頃の記憶が蘇ってきました・・!('ロ'*) ・ヤクルトを飲み終わる時、舌(口?)にヤクルトの口を吸いつけて、おしゃぶりを付けた赤ちゃんのまね。この時頭を上下に振ります笑。 ・犬にマジックで眉毛を描いて爆笑。 ・女のコなのに立ちションをしようとした。でもやっちゃいけない気がしてなかなか出来なかったんですが・・。 ・家の畑で遊ぶ時に、穴を掘って枝で蓋をして軽く土を乗せて・・落し穴の完成! ・枝豆の豆だけを皿に沢山出して、最後にガッツリ食べる。枝豆好きにはたまらない☆ 失礼しました!

pandaco
質問者

お礼

・犬に眉毛、これまた定番ですね! ・女の子なのに立ちション、憧れですね! ・落とし穴も一度は作りますよね! ・枝豆、コレもやりますねぇ!子供たちは大喜びです! 再度の回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syuitilwo
  • ベストアンサー率30% (169/547)
回答No.53

この質問面白いっすね。 自分も参加させて頂きます。 男の子だったら60%はやってるんじゃないか? 1、チャリンコで『ウィリー』 2、ブルースリーのまねでヌンチャクもどき 3、後方転回or後方宙返り…失敗で後頭部強打 この三つは基本じゃないですかね?

pandaco
質問者

お礼

1.チャリンコでウィリー・・・出来た事がないんです。皆さん出来てるもんなんでしょうか??? 2.ブルースリーのマネ、しましたねぇ!!「アチョーーー!」なんて言ったりして♪ 3.失敗で後頭部強打 確かにこの3つは基本でしょう!(出来る出来ないは別として) 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.52

こんにちは。 ふたたび回答です。 自転車のタイヤの空気を入れる部分のゴム栓をなくしたことがある。 (タバコを吸う人限定ですが)ライターを家に忘れてしまった理由で、 100円ライターを買ったことがある。 (髪が長めの人限定で)枝毛がないか、実際自分の目でみて、 発見したらハサミで切ったことがある。 息をとめて何秒つづくか試したことがある。 ふと、人にむかって吹き矢などを放つマネ(もちろん実際には持っていない)をして、 相手の人の反応をみたことがある。   *反応はやられた系、はずれた系、キャッチ系、いろいろ。 指を立てて肩をたたいて振り向くときの反応をたのしむ などの系統をやったことがある。 炭酸系の飲み物で、一気にどこまで飲めるか (爽快さと痛みの境界線を試す意味で)試したことがある。

pandaco
質問者

お礼

自転車の空気入れる所のゴム栓なくしますね!私は車のやつの無くしました(泣) >息をとめて何秒つづくか試したことがある。 →コレって高速のトンネルでやってなかったです? 友人とどっちが長く止めておけるか競争して・・・。コッソリ息してましたが(笑) 今回の回答は、前回の暴露に比べて殆んど経験してる物でした(笑) 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.51

50件超えましたね~ すごいですね~。 3回目のお邪魔です(笑) 銘菓「ひよこ」の皮だけあんこを傷つけずに先に食べる。もちろん、その後はあんこだけ・・・。 携帯を初めて買ったとき、鳴っているのが早く見たくて、自宅の電話からかけてみた。 自動ドアのセンサーが反応しないので、センサーの前で手をチョコチョコ振ってみる。←かなりマヌケです。 私だけではないですよね~? 他の方の回答「あるある~」と思いながら楽しく読ませていただきました。

pandaco
質問者

お礼

三度のお越し、ありがとうございます! 「ひよこ」って「ひよこ饅頭(私の地域ではこう呼んでます)」でいいのかな?(あってるなら・・・) キレイに皮だけはがせるんですよね!私はあんこがダメなので、皮だけ貰ってました。 携帯ネタ!!出てないですよね? でもコレってやったやった!! 自動ドア、コレもホント間抜けな姿ですよね(泣) 知り合いには見られたくない! 今回の回答は、すべてあるある~~ですよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • CageAnoe
  • ベストアンサー率53% (128/240)
回答No.50

こんにちは。凄い回答数ですね。 ボクも少し思いついたので。 ●風月堂のゴーフルを、字のところ(FUGETSUDO)のところだけ   四角く残るようにかじっていく(今でもやります)。 ●ヤクルトのフタを全部開けずに、歯で小さい穴を2つ開けて   少しずつ吸う(片方は空気穴)(今でもやります)。 ●昔の同級生の名前で検索して、偶然それが本人のHPなどにhitしたら悦ぶ。   ちなみにこれで初恋の人の消息がわかりました。   もちろん連絡はしてません (^^ゞ

pandaco
質問者

お礼

すいません、風月堂のゴーフルが分かりません(泣) ヤクルト、歯で少し開けて吸ってましたね! 今度私も、知り合いを検索してみよう! 面白そうです! 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.49

昔やったなぁって言うのがたくさんありますね。 私は、今でもですが、猫を見たらとりあえず「にゃあ」と挨拶です。こっちを見てくれたら、とりあえず口説く。たとえ同姓だろうと口説きます。

pandaco
質問者

お礼

え~~~っと、コレは猫で良いんでしょうか? まさか猫と言う名の人間じゃないですよね? 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coo1111
  • ベストアンサー率30% (72/233)
回答No.48

私はよく友達から普通の人の斜め上を行っているといわれているんで、ひょっとしたら自分だけかも。 1. 友達と柿ピーを食べてて、柿かピーどちらかしか食べない。 2. 友達がいない隙に友達のまだ開けていない缶ジュースをとりあえず振ってカプチーノ風にしてみる。 (炭酸の場合は控えめに) 3. 自動ドアのセンサーが反応しなくて、開かない自動ドアの前で右往左往。 4. 自動ドアのセンサーが反応しなくて、自動ドアにはさまれる。 5. 友達に電話するときに非通知でイタ電風に話し始める 6. 体温計の温度を摩擦熱で上昇させる。 どうしても学校に行きたくない場合、仮病にどうぞ。 40度とかあんまり上げすぎると不自然。 でも良い子のみんなは真似しちゃだめだから(*´∀`)bンネ 他にもありますが、一部法に触れそうなんでやめときます。

pandaco
質問者

お礼

2.しますね。私は炭酸でですが。 3.コレは周りからの目が気になって、恥ずかしいですよね! 4.はさまれる!!コレも恥ずかしい! 6.体温計は下をトントンってしたら、上がるんじゃないでしたっけ? 一番良いのはカイロですよね! 法に触れない程度で、他のも聞いてみたい♪ 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おでんのカロリー

    素朴な疑問なのですが… 半年で4kgほど太ったので、今元に戻そうと、カロリー計算などしながら軽く食事制限しています。 そこで今日はコンビニでおでんを買いました。ちなみに、白滝2つ、こんにゃく、ハンペン、大根、ちくわぶです。合計で大したカロリーにはならないはずなのに(200kcal位?)、かなりお腹いっぱいになりました。(汁は飲んでいません) なぜなんでしょうか?? 本当に200kcal位なんでしょうか? これはダイエットの強い味方と言えるのでしょうか?笑 だとしたら大食いの私はかなり助かります(もちろん、おでんばかり食べたりはしません!(^^;)

  • 好きなおでんの具は何ですか??

    こんにちは。まだ夏だというのに、セブンでよくおでんを食べています。ちなみに自分はちくわぶが一番好きです。 みなさんはおでんの中でどの具が一番好きですか?? ●ここのコンビニや店のこの具が好き! ●我が家はこんな具を入れている! ●残ったおでんをこんな風にほかの料理に生かしている。 …などのご意見もいただけたらなと思います。 ご回答お待ちしております☆

  • 学園祭のメニューで困っています。

    学園祭のメニューで困っています。 今度学園祭で食べ物の屋台を出す事になったのですが 一人ずつメニューを考えてくる事になりました。 その条件が「一品の一人の材料費約150円」「簡単でヘルシーな物」です 開催時期は11月ごろなので私はおでんなんかどうかと思うのですが おでんだと一人4種類ぐらい具はいりますよね(例:卵、ジャガイモ、ちくわ、大根など) それで150円で抑えられるでしょうか? お菓子系にしようかとも思ったのですが それは別の屋台のところがするのでやめようと思いました なにかいいメニューがあればアドバイスください

  • 練り物について

    現在ダイエットをしているのですが、冬になると我が家ではおでんが大量生産されます(笑) そこでふと疑問に思ったのですが、ちくわやはんぺんなどの練り物製品は炭水化物でできているのでしょうか?それともたんぱく質? 見てみる限りでは結構なカロリーなので、控えないと色々と大変なことになりかねませんよね・・・;; ぜひ回答お願いします。

  • 「ちくわぶ」の食感

    以前、関東に住む従姉とおでんの話をしていた時に 「ちくわぶ」という食材がある事を知りました。 私は関西ですが、スーパーで見た事もありませんでした。 が…従姉に聞いてからしばらくして、スーパーで真空パック の物を見つけました。でも、まだ食べた事はありません。 「ちくわぶ」の存在を知り、スーパーで発見してから 気になってはいるのですが(笑)こんな言い方をすると 「ちくわぶ」命!の方から怒られそうですが、見た目が 美味しそうに見えなくて^^; 私は生麩が大好きなのですが、食感は生麩と全く同じ なのでしょうか?そうであればチャレンジしてみたい と思っています。過去質問を拝見したり、検索もしました。 見落としているかも知れませんが、生麩と同じとの説明は ないようなのです。「ちくわぶ」命!の従姉は「モチモチ して美味しい」とは言ってましたが、生麩を食べた事が ないので、分かりませんでした。 ご存知の方、回答よろしくお願い致します。

  • コンビニおでんの味付けレシピ教えて下さい!

    こんにちは。 コンビニのおでんっておいしいですよね(^ー^)~♪ 昔からおでんは嫌いだったんですけど、コンビニのおでんを食べてから大好きになってしまいました! それで早速自分でもおでんを作ってみたんですが・・・すごくマズかったんです(笑 市販されているおでんの素を使って味付けしたんですが、コンビニおでんの味と全然違って、あんまりおいしいと感じられませんでした。 そこで、できればコンビニのおでんに似た味付けのおでんの汁のレシピを教えてもらいたいのです。 おいしければコンビニおでん似以外のレシピでもかまいませんので、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 夏に「おでん」作りますか ? 食べますか ?

    あくまで素朴な私の疑問です。 社内で話したら、食べるけど家ではこの時期作らない という方が多かったんですが、 普通にラーメンは夏の暑い時でも食べますよね。 「おでん」を我が家では私の担当なので(笑) 夏でも作ります。 まあ、私と子供が食べたいってだけなのですけど。 ここでアンケートです。 1.「おでん」を今この暑い時期作りますか ? 2.「おでん」が飲食店でおいていたら、やはり食べますか ? 3.冬に食べる定番の「鍋料理」夏には食べるのでしょうか ? 4. 夏に「チゲ鍋」これは定番でしょうか ?

  • え? こんなお店でこんな商品を売っているの?

    私は静岡の出身で、最近は「静岡おでん」が脚光を浴びているようで、先日も取引先の人が、わざわざ静岡おでんを出している居酒屋さんに誘ってくれて、嬉しかったです。 で、今ではテレビなどで紹介されて、結構知られるようになったことですけど、静岡では駄菓子屋さんでおでんを売っていて、子どもがお小遣いでおでんを買っていたものです。 静岡人にとっては普通のことですが、他県の人にとっては、駄菓子屋でおでんが売られているというのは、すごく違和感があるようですね。 みなさんは、「え? こんなお店でこんな商品を売っているの?」と驚いたご経験がありますか? 静岡おでんのように地方独特なケースに限らず、今までにちょっと驚いたというお店の事例もあると思いますので、いろいろと教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 関東の皆さん!!教えて下さい。

    私は岐阜県出身で今、彼と同棲中で彼の地元・神奈川県に住んでます。 で、最近、寒くなってきたので、おでんを作ったのです。 で、大根・蒟蒻・玉子・練り物・ジャガ芋と土鍋に入れ、食べる前の日から味を染み込ませる為前日から頑張ってたのです。お豆腐も入れたくて、木綿豆腐を帰りに買ってきてって頼んだんです。 なのに持って帰ってきたのは絹ごし!!煮崩れしやすいってブツブツ言ってたら、「おでんに豆腐なんか聞いた事も見た事もない!入れるのは岐阜だけだろ!」って馬鹿にされました。関西や東海のおでん屋さんには『とうふ』はあるんです。 正直、彼は世間知らずで、あまり高級な店とかも行った事の無い人です。 関東の皆さん?おでん屋さんに豆腐は無いんでしょうか? 彼の無知は大概ですが、関東の事情も知りたいので誰か教えて下さい。

  • いい事をしてやったはずなのに、何故悲しむのか?

     田舎町で近所付き合いが濃い地域に住んでいる者です。  私は家で母と私の二人暮らしをしていますが、少し離れた場所で姉夫婦と子供がいます。  父は数年前に亡くなったのですが、その通夜の席で父と犬猿の仲だった人からかなりの侮辱を受けました。  いわく「お前の父親は人間のクズ。お前はその父親に似ているから気をつけろ」  私達一家は非常識で怠け者の父の為に何度も近所の人に頭を下げてきましたが、こればかりはさすがにこたえました。しかもそれだけでなく、私の姉の一人息子(つまり甥)の事を「祖父が犯した罪のツケを背負って生まれてきた」とまで言ったのです。甥は重度のダウン症ということで、この人だけでなく、近所の人も影で散々言われているのを知っています。  だから私は男として結婚を諦めようと思ったのです。  もし結婚すれば、私だけじゃなくて相手の人や子供まで父の汚名のせいで嫌な思いをさせてしまうからです。父はそういうことに無頓着でしたが、その分私は神経過敏なのかも知れません。  とりあえずこの一件を私は家族に報告せずに、家族に無断でパイプカット手術を受けました。こうすれば次の世代が産まれることもなく、陰口を叩かれる家名が途絶えると考えた上での行動です。  そしてその人がしばらくしてから私の元に謝罪に来た時に、もう次の世代が父の事で悪く言われないように家族に内緒でパイプカット手術を受けて、子供を作れない体にした事を報告しました。  その人の反応は予想とは正反対でした。  「何でお前はそういう事をするんだ!」  私は徹底的に手を打って、なおかつ他人を攻撃していないいい方法を取っただけですが、それが相手には伝わらなかったのです。第一、その原因を作った本人がそういう事を口にするとは思ってもいませんでした。  しばらくその一件はお互い二人だけの話になっていましたが、つい先日その人が亡くなった時に遺品整理で見つかった遺書の中に私が家族に無断で手術した事が書いてあり、そして自分の不用意な発言のせいで一人の男の人生を狂わせてしまった事を後悔していると書かれていました。  そのせいで、私はその人の家族から恨まれ、そして私の家族も非常に悲しんでいます。  でもこっちとしては次の世代に父親の汚名のとばっちりを受けさせない、もっとも理想的な方法を取っているはずです。少なくとも誰も傷つけていないですし、あそこまでの発言をした以上、後悔してても「だったら最初から言うなよ、もう手遅れだ」で済むはずなのですが。  私はいい事をしてやったはずなのに、どれだけ話してもお互いの家族に真意が伝わらないというか理解されないのはどうしてでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 男性はもちろん女性の皆さんの声も聞かせてください。
  • 妻に対する劣等感、過去の恋愛経験のなさについて述べられています。
  • 妻との結婚生活において、劣等感がさらに増幅されていることを伝えています。
回答を見る