• ベストアンサー

0キロポスト(起点)

次の線は現在どこが正式な起点でしょうか。 江差線(青函トンネル開通により) 仙石線(あおば通駅誕生により)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • B-rapid
  • ベストアンサー率33% (368/1098)
回答No.1

仙石線はあおば通駅が、江差線は五稜郭駅が起点です。 (江差線は函館線グループの為) なお、仙石線のように起点が移動した際のキロポストの扱いですが、全面的に建直す場合と、そのままで書類で補正する場合の2通りがあります。これは付替え等で営業キロに変更があった場合も同様です。

reiho-fuji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました もし起点が変わっても書類のみの変更という場合もあるんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 起点の決め方

    起点の決め方 私の認識 1:東京駅を含む路線は,原則東京駅が起点(京浜山手は特殊) 2:地下鉄は掘り始めが起点 掘り進める向きがa線(下り) その逆向きがb線(上り) ならば 身延線のように東京駅を含まない路線の起点どちらですか?

  • スーパー白鳥号

    北海道の特急スーパー白鳥号は話や掲示板などに依れば青函トンネル内や前後区間、過去の東北線ではスピードを出せども江差線や津軽線ではよく85km/hぐらいしか最高出ていなかったと言っています。やはり江差線や津軽線は 130以上に対応していないようですね。乗ったことおありな方は如何でしたか????

  • 現在は無き青函連絡船に乗られた方、どんな印象をもたれました?

    現在は無き青函連絡船に乗られた方、どんな印象をもたれました? 青函トンネル開通により1988年に廃止され、 今は無くなった青函連絡船。 青森県から北海道を渡る飛行機以外の交通手段でした。 私は乗船したことはありませんが、 国鉄/JR初期を通して運行された青函連絡船に乗られた方、 どういう印象をもたれたか教えてください。 また乗船時間はどれくらいだったのでしょうか?

  • 道南旅行

    9月頃道南を(1週間以上滞在)車で回る予定です。 大沼公園昼頃スタートし、江差で3泊したいと思います。 2日目に青函トンネルで青森に日帰りし、3日目は江差町で観光、4日目に函館に向かうつもりです。 この江差での3日間の、観光面、食事面などで為になるアドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 駅と駅との間が

    すごく長い駅を教えてください。 イメージでは青函トンネルかなと思うんですけど。

  • 国道の起点としての日本橋とは?

     東京の日本橋は昔は東海道や中仙道の起点として、現在も国道1号を始め、4号などの起点にもなっており、交通の要衝となっています。  さて、「日本橋」は文字通り日本橋川に架かっている橋bridgeですが、「日本橋」交差点crossはbridgeよりも約200mほど離れた位置にありますね。日本橋の通りの地下を走る地下鉄銀座線でいえば、bridgeは三越前駅と日本橋駅との間に位置しますが、crossの方は日本橋駅の真上に当たります。  そこで、疑問ですが、国道1号や4号などの起点としての「日本橋」とはbridgeのことをさすのでしょうか、それともcrossのことでしょうか。宜しくお願いします。

  • 新幹線の今後の延長

    今月に東北新幹線が青森まで全線開通したけど、今後は北海道まで延長するが、青函トンネルは新幹線用も作るのか?

  • 青函トンネルについて

    青森駅から白鳥に乗って函館へ行こうと思うのですが、青函トンネルに入る瞬間というのは少し前から分かるのでしょうか? あと最深部(確か上が青く光っていたような気がします)は、 青函トンネルに入った後どれぐらいで現われるのでしょうか? 反対の函館発からの場合も教えて頂ければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 青函トンネル

    1週前、青函トンネルを通過し、札幌へ行ったことがありますが、 青函トンネルで携帯の通話ができないのでしょうか。 ドコモの3g携帯もソフトバンクの3g携帯もアンテナバーがなくなってしまって少しビックリしたんですけど 確かに青函トンネルでは現在、携帯の通話ができないのでしょうか。

  • 青函トンネルの見学コース

    今月末青森に男1人(ちょっと寂しい・・・)で 旅行に行きます。その際青函トンネルを通って函館に 行きたいと思っています。 聞いた話だと青函トンネル内の駅で見学ができるとのことですが、この「見学」ってどんな内容なのでしょうか。 体験された方、面白かったかどうか教えてください。 また、青森でぜひというおすすめの観光スポットや宿が あったらこれも教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ファックスが送れない状況で通信ボックスに接続中で履歴も見れない方へのサポート方法をご案内します。
  • お使いのパソコンやスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類について教えてください。
  • ブラザー製品でファックスの送信でお困りの方は、こちらのFAQが参考になるかもしれません。
回答を見る