- ベストアンサー
申請取次行政書士
一般の行政書士と、申請取次行政書士は 資格を取る過程において どういった違いがあるのでしょうか? 仕事の内容ではなく、申請取次行政書士としての 資格の取り方を知りたいのです。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#58429
回答No.1
行政書士試験合格等で有資格者となり、日本行政書士会連合会に登録して、「行政書士」となります。 入国管理業務を主に行う場合、法務省入国管理局の一定の手続きを経て認定されると、「申請取次ぎ・・」となります。 申請取次行政書士とは在留資格(ビザ)の専門家であり、入国管理業務に関する研修を受け、試験に合格し入国管理業務に精通しているということで入国管理局より特別に認められた資格です。 これにより外国人の方々にかわって在留資格(ビザ)の手続きを行い、外国人の方の出頭を免除し、行政書士による取次申請、許可証印の受領を認めるというものです。
その他の回答 (1)
- nekonote-np
- ベストアンサー率43% (28/64)
回答No.2
まず行政書士として登録されていないとなれません。 その後、日本行政書士会連合会が開催する入国管理業務に関する研修と試験を受けることにより申請取次業務を取り扱うことができるようになります。 それが申請取次行政書士です。