• 締切済み

ポケコン(シャープ-G830)同士で通信がしたいのですが

ポケコンで通信対戦をすることの出来るプログラムを作ろうと思っているのですが どうしてもうまくいきません。 OUT/INP では限界があるのでPRINT#で直接数値を送出したいのですが、 OPEN"COM:"でミニI/Oを使用可能な状態にしたあと PRINT# や INPUT# を実行(プログラム内で)するとエラーになります。 なにがいけないのでしょうか… ちなみに 通信ケーブルの結線は 3---3 4---9 6---7 7---6 9---4 です。

みんなの回答

  • quenista
  • ベストアンサー率28% (122/425)
回答No.2

結線は有ってると思います。 以前、使ってたケーブルが同じ配線になってますので。 ただ、今はもう物(ポケコン)も無いので、ソフトの方は忘れてしまってます...。 余り役に立てなくて、すいません...。

  • anisol
  • ベストアンサー率48% (146/301)
回答No.1

ポケコンはまだ健在ですか、感激です。工業高校でしょうか…?私もポケコンで初めてBASICを覚えました。 私はカシオのポケコンしか使ったことがないのですが、もう少し情報を補足していただけたらアドバイスできるかもしれません。 ・通信スピード、パリティなどの設定は大丈夫ですか? ・エラーメッセージは具体的に何のエラーだと言っていますか? ・端子番号に対して信号名と、入出力の区別を教えてください(できれば全端子)。

関連するQ&A

  • カシオのポケコンのプログラム作成について

    カシオのポケコン(Z-1GR)のBASICでプログラムを作成する際に Enterキーを押した場合と数値を入力した場合で分岐させたいのですが、やり方がわかりません。 例えば Aを入力、Bを入力すると、C=A+BでCの答えを表示させる。 ただし、Bの入力時に何も入力しないで、そのままEnterキーを押すと、C=0と表示させる と言った感じです 10 INPUT"A=",A 20 INPUT"B=",B 30 IF B="" THEN GOTO 40 ELSE GOTO 50 40 PRINT"C=0" 50 C=A+B 60 PRINT"C=";C:GOTO 20 どなたかわかる方いらっしゃいませんか?

  • カシオのポケコン プログラム作成について

    先ほど同じ質問をしたのですが、質問の仕方が悪く意図した回答が得られなかったので、 再度質問します。 カシオのポケコン(Z-1GR)のBASICでプログラムを作成する際に Enterキーを押した場合と数値を入力した場合で分岐させたいのですが、やり方がわかりません。 例えば Aを入力、Bを入力すると、C=A+BでCの答えを表示させる。 ただし、Bの入力時に何も入力しないで、そのままEnterキーを押すと、C=0と表示させる と言った感じです 10 INPUT"A=",A 20 INPUT"B=",B 30 IF B="" THEN GOTO 40 ELSE GOTO 50 40 PRINT"C=0":GOTO 20 50 C=A+B 60 PRINT"C=";C:GOTO 20 上のライン30の指示がうまく実行しません。 「B="" THEN GOTO 40」の部分だと思うのですが この部分 (そのままEnterキーを押すとライン40に進む)をどのようにすればよいか 教えてください。 どなたかわかる方いらっしゃいませんか?

  • Visual Basic によるNC機械制御

    (以下N88-Basic プログラム) open "通信ポート設定" as #1 *INP_DAT   if loc(1)>0 then      DAT$=input$(1,#1)      if DAT$<>chr$(17) then goto *INP_DAT   else      goto *INP_DAT   end if   print #1,"送信データ" stop *NC機からChr$(17)信号がパソコンに入り  Chr$(17)であれば、NC機にデータを送信する  プログラムです。(ポート設定、送信データ内容は省略)  N88ーBASICからWindowsプログラムへ移行したいのですが、  Visual Basicではこのような処理をどのように  すればよいのでしょうか?  宜しくお願いします。

  • エラーがでて困っています。

    デジタイザーという数値変換機を使ってグラフを数値化するプログラムを 作成したいと思っています。 デジタイザーはPCに認識済みでプログラム中でOPEN文でCOM1ポートを 開こうと思っていますが、実行するとエラーが出てしまいます。 通信ポートや通信速度等の設定は問題ないと思われます。 どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 お願いします。 下にプログラムの一部を記します。 このプログラム中の4680行で メッセージの定義されていないエラーです、と エラーが必ず出ます。 他に何か間違いがあったら指摘して貰えたら嬉しいです。 4220 CLS 3 4230 WINDOW(0,0)-(639,399) 4240 VIEW(0,0)-(639,399) 4250 DIM X(1000),Y(1000),Q(12000) 4260 INPUT "FILE NAME >> ";AA$ 4270 BB$="C:\"+AA$+".FCV" 4280 AA$="C:\"+AA$+".DAT" 4300 INPUT "何分?",TTTT : INPUT "AU?",AAAA 4305 CHANGE=TTTT/3 4310 INPUT "カラム温度は";CT 4320 INPUT "流量は";FR 4325 INPUT "空隙率は";E 4326 CLS 3 4330 FOR I=0 TO 3 4340 LINE(100+I,40+I)-(500-I,300-I),5,B 4350 NEXT I 4580 WINDOW(40,40)-(3880*CHANGE,3860) 4590 VIEW(100,40)-(500,300) 4610 FOR I=1 TO 7 4620 LINE(40+I*500*CHANGE,3860)-(40+I*500*CHANGE,3700),5 4630 NEXT I 4650 FOR I=1 TO 7 4660 LINE(40*CHANGE,3860-(40+500*I))-(150*CHANGE,3860-(40+500*I)),5 4670 NEXT I 4680 OPEN "COM:N83NN" FOR OUTPUT AS #1 4690 OPEN AA$ FOR OUTPUT AS #2 4700 BEEP

  • VBのコーディングについて

    はじめまして。VBの課題で行き詰ってしまったので、力を貸していただければと思います。 課題は【商品一覧からレコードを取得し、取得したレコードを商品区分で集計し、商品区分・商品件数・売上合計金額を区分別売上表に出力する】 といったものです。 商品一覧には、【商品区分・商品名・売上】の順にデータが入っています。 自分なりに考えた手順は Private Sub コマンド1_Click() Dim INP_DATA As String Dim kubun_01 As String Dim syohin_01 As String Dim uriage_01 As Integer Dim kubun_02 As String Dim syohin_02 As String Dim uriage_02 As Integer  Open "C:INFILE.txt" For Input As #1 Open "C:OUT_FILE.txt" For Output As #2 'ファイルの終了までループ Do Until EOF(1) Line Input #1, INP_DATA '読み込んだレコードの各項目を変数に代入 kubun_01 = Trim(Left(INP_DATA, 10)) syohin_01 = Trim(Mid(INP_DATA, 11, 10)) uriage_01 = Right(INP_DATA, 8) '一行目かどうか If Trim(Mid(INP_DATA, 11, 10)) = syohin_01 kubun_01 = Trim(Left(INP_DATA, 10)) syohin_01 = Trim(Mid(INP_DATA, 11, 15)) uriage_01 = Right(INP_DATA, 8) ElseIf Trim(Mid(INP_DATA, 11, 10)) <> syohin_01 Then kubun_02 = Trim(Left(INP_DATA, 10)) syohin_02 = Trim(Mid(INP_DATA, 11, 10)) uriage_02 = Right(INP_DATA, 8) End If If kubun = kubun_hikaku_2 Then goukei = uriage_hikaku_2 + uriage ElseIf kubun <> kubun_hikaku_2 Then Print #2, kubun; syohin; goukei End If Loop '新たに比較用の変数に格納 Do Until EOF(1) Line Input #1, INP_DATA kubun_01 = Trim(Left(INP_DATA, 10)) syohin_01 = Trim(Mid(INP_DATA, 11, 10)) uriage_01 = Right(INP_DATA, 8) Loop Debug.Print "PROGRAM END" Close #1 Close #2 End Sub となっています。長くなってしまい申し訳ありません。 上記のコーディングですと、欲しいデータが返ってこないので、 どなたかご教授いただけないでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • 配列の受け渡し

    始めまして java初心者で恐縮なのですが, プログラムA.javaで作った配列をプログラムB.javaで利用する といったことがしたく,以下のようなプログラムを作成しました. ↓がプログラムA(HTest.java) import java.lang.*; import java.io.*; import java.util.*; public class HTest{ public static class Inner{ public static String[] inp = new String[200]; inp = Input(); } public static String[] Input() { String[] abc = {"a", "b", "c", "d", "e", "f", "g"}; return abc; } } ↓がプログラムB(YTest.java) import java.util.*; public class YTest{ public static void main(String[] args){ String query = "a"; int i,j; for(i=0; i<7; i++){ if(HTest.Inner.inp[i].indexOf(query) != -1) { System.out.println("Hit!"); } } } } YTest.javaをコンパイルすると, .\HTest.java:10: <identifier>がありません。 inp = Input(); ^ .\HTest.java:10: シンボルを見つけられません。 シンボル:クラス inp 場所 : HTest.Inner のクラス inp = Input(); ^ といったエラーが出ます. 構文がどこかおかしいのでしょうか? どこがおかしいのか分かりません どなたか是非ご教授お願いいたします.

  • ログデーターの並び替え

    ログデーターの並び替え 5月1日<>30<>http://com/<>mail@mail 5月5日<>12<>http://com/<>mail@mail 5月7日<>25<>http://com/<>mail@mail 5月10日<>50<>http://com/<>mail@mail 5月23日<>14<>http://com/<>mail@mail 上記のログデータは以下の形式で保存されています。 $date<>$no<>$url<>$mail このログの$noの部分で数値の小さい順、または大きい順に並び替えしたいのですが、 どのようにすればいいのでしょうか? open(IN, "< $logfile"); my $list = <IN>; while(<IN>){ my ($date,$no,$url,$mail) = split(/<>/); if(条件){処理} push(@data, "$_"); } close(IN); #ここで関数 sort を使って並び替えするのだと思うのですが、実際どのようにすればいいかわかりません。 open(OUT,">$logfile"); print OUT $list; print OUT @data; close(OUT); perlは簡単な改造程度しかできなくて、ここのみなさんのように専門的な知識を持っていないので、どうしてもこの並び替えがわからずに困り果てております。お手数ですが、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • シリアル通信のポートオープン

    シリアル通信のテストプログラムを作成中でして、一通り動作するようになったのでエラー処理を確認しようとしたところ、存在しないCOMポート?なのにオープンが成功したと処理してしまいます。 環境  P社のノートパソコン  Windows XP Pro SP3  Visual C++6.0 SP6  USB接続のRS-232C変換アダプタを使用  デバイスマネージャでは、拡張ポートはCOM4のみとなっている  ハイパーターミナルの「接続の設定」では、接続方法の選択肢にCOM3とCOM4の2つがある ・COM4を使うと、オープン後、正常に通信できます。 ・COM3を使うと、オープンは出来るが、通信は出来ません。 ソースを記載します。 if(HANDLE_CHECK(m_hComm) == FALSE){ ss.Format("COM%d", m_nRsPort); m_hComm = ::CreateFile(ss, GENERIC_READ | GENERIC_WRITE, 0, NULL, OPEN_EXISTING, 0, NULL); if(HANDLE_CHECK(m_hComm) == TRUE){ dcb.DCBlength = sizeof(DCB); if(::GetCommState(m_hComm, &dcb) != FALSE){ dcb.BaudRate = m_nRsBaudrate; dcb.Parity = m_nRsParity; ・ ・ ・ ・ ・ ・ if(::SetCommState(m_hComm, &dcb) != FALSE){ COM3の場合もCOM4の場合もここを通っている。 } else{ } } } } COM3のオープン時、エラーの検知は出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • N88互換BASICのプログラムについて。

    私は機械科3年ですが、今年からBASICを勉強しています。次のプログラムのエラー(行番号190にてopenしたファイルに出力できないです)がどうしても解決できないです。N88互換BASICやられている方でどなたか私にアドバイスをしていただけると助かります。 110 REM EX1B by E/F on 2006/04/25 120 PI=3.14159:PHI=30:Y0=.5 130 '************ Output into File ************ 140 CLOSE #1:OPEN "C:\WINBASIC\EX1B_OUT.TXT" FOR OUTPUT AS #1 150 FOR X=0 TO 360 STEP 45 160 A=.2 :Y1=A*SIN((X-PHI))+Y0 170 A=1.2 :Y2=A*SIN((X-PHI))+Y0 180 A=2 :Y3=A*SIN((X-PHI))+Y0 190 PRINT #1,X;",";Y1;",";Y2;",";Y3" 200 PRINT"Out:";X;",";Y1;",";Y2;",";Y3 210 NEXT X 220 CLOSE #1 230 '************ Input from File ************** 240 CLOSE #2:OPEN "C:\WINBASIC\EX1B_OUT.TXT" FOR INPUT AS #2 250 IF EOF(2)<>0 THEN GOTO 190 260 INPUT #2,X,Y1,Y2,Y3 270 PRINT"Inp:x=";X;" y1=";Y1;" y2=";Y2;" y3=";Y3;" 280 GOTO 150 290 CLOSE #2 300 '***** Close All Files and Computer Stop***** 310 CLOSE 320 END

  • テキストへの出力

    ある本を買って、それに載っていたプログラムを打ち込みました。エラーは出ませんが上手いこと実行できません。自分で分る範囲で調べた結果、ファイルヘの出力が出来てないが分りました。このプログラムでは open(OUT,">>bbs.txt"); print OUT $line; close(OUT); となっています。$lineには日付が入っています。 このプログラム直前に print $line; と加えると正確に表示されます。 分るかたいましたら教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl

専門家に質問してみよう