- ベストアンサー
- 困ってます
ジェルジェムが・・・
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- 222nyanko
- ベストアンサー率29% (122/414)
ジェルジェムって、現物は知らないのですが、浴室の鏡磨きやシール剥がしなどに使う手です。ヒントになれば・・・。 *クリームクレンザー *石けんつきスチールウール(そ~っと、こする) *1500番の耐水サンドペーパー(少し濃いめの石けん水をつ けて、そ~っと、こする) *ドライヤーの熱 *除光液 *100円ショップのシールはがし *消しゴム *ガムテープでペチペチ・・・と *タオルを蒸してしばらくその部分に当ててみる *台所洗剤
その他の回答 (3)
- 回答No.4
- mio_design
- ベストアンサー率25% (372/1457)
貼った相手がガラスなら、除光液(シンナー)、ベンジン、アルコールつけても問題ないので落ちませんか?
質問者からのお礼
ご回答頂きありがとうございます。あいにくアドバイス頂いた品を持ち合わせていないので、すぐに試せないのですが、参考にさせていただきます。ありがとうございました。
- 回答No.2
- gogomaki
- ベストアンサー率37% (95/251)
高機能洗剤でも落ちませんか? スクレーパーがあれば良いのですが、 カミソリやカッターナイフなどの刃をガラス面にあててこそぎ落とせば取れると思います 高温の蒸気で汚れを落とすスチームクリーナーも効果的ですよ どれもホームセンターで入手可能です
質問者からのお礼
お礼が遅くなりすみません。普通のシール痕の様に硬くないのでスクレーパーやカッターでそぎ落とすのは難しいかと思われますが、高圧洗浄機試してみたいです。ただ我家は持っていませんので直ぐには無理なのですが・・・ ご回答ありがとうございました。
- 回答No.1

消しゴムとか、ためしてみては?
質問者からのお礼
お礼が遅くなりスミマセン。早速試してみましたが、普通のシール痕とは違いベチャベチャした感じ?とでも申しましょうか、やはり伸びてしまいました(>o<) でも少し目立たなくなった気がします。ありがとうございました。
関連するQ&A
- ユニットバスにジェムジェルを貼って染まってしまいました。
今はやりの、鏡やガラスに貼る色とりどりのジェムジェル「GelGems」を無味乾燥なユニットバスの壁を少しでもかわいらしくしようと貼りました。 そして先日何気なく少し剥がしてみたら、なんとクリーム色の壁がそのジェムの形そのままに青や紫色に染まってしまっていたのです!ううう(涙)。 こすろうが水で流そうがビクともしません。 引っ越して借りたばかりの築2年の賃貸マンションなんですが、これはユニットバスごと交換なんでしょうか(涙)?もしそうならば一体いくら位かかるんでしょうね??? 決定的なことを言われるのが怖くて本来聞くべき管理会社に聞く前にこちらの皆様に相談しにきてしまいました。どうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- ジェルのおもちゃ(ジェルジェム)の跡を消す方法
こんにちは。 よく、窓とか冷蔵庫とかに貼ったりはがしたりできるジェルがありますよね(検索で、「ジェルジェム」で検索していただくと出てくると思います) あれを、ハロウィンの時期にマンションの金属製の扉に貼り、そのまま気に入ったので数ヶ月放置していました。 先日、ジェルをはがしてみたら、ジェル自体は綺麗にはがれたのですが、くっきりと扉に跡が残ってしまい(綺麗に色写りしています。。。)、こすっても水洗いしても全く消えないため、困っています。 誰か、消し方または、消えそうな方法を知ってらしたら教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします!
- 締切済み
- 掃除・洗濯・家事全般
- (株)ソンシのジェムケリーが出してる化粧品知ってたら教えて!
以前に友達から買っていたんですが(友達は近所の人から買っていたけど、その人は引っ越してしまいました)、ジェムケリーの化粧品で 半透明の白っぽいプルプルしたガラスの器に入ったジェル状の化粧品はどこで手に入るか知りませんか?効果としては、適量とって顔をマッサージ するようにこすると、毛穴の奥の汚れがとれるんです。本当に白いしんみたいのがでてきます。知っている人いませんかね~?もしかしたら、販売中止になってしまったのかもしれませんが。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- ステンドシート?名前を教えて!
確か「ステンドシート」だと思ったのですが ネットで検索しても出てこないので、おわかりの方、 名前を教えてください。 幼稚園・保育園などのガラス部分でのディスプレイに使う 貼りはがし自在の、セロファンのような物ですが、 ジェルジェムほどの厚さはないのですが、セロファンより厚さがあり 一枚は大きなシートで、裏は方眼になっていて 自由な形で切り取れ、裏紙をはがし、窓などに貼り付けられます。 購入するために、正式な名前を知りたいのです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 幼稚園・保育所
- ジェルネイルで自爪が痛んでしまいました。。
以前からジェルネイル(アセトンオフできるソフトジェル)に興味がありサロンでの施術経験もないまま自分で楽しんでいたんですが、最近 自爪がかなり薄くペラペラな状態になってきてしまいました。 その為すぐ亀裂が入ってしまい伸ばせず短いままです(;_:) ジェルネイルの塗り替え頻度は2~3週間に1度で、ジェルネイルのセットを購入してから5~6回デザインチェンジしている状況です。 主婦で水仕事も多い為か、いつも根元と爪先両方からリフトしてくるので、全てアセトンオフして最初からやり直す形をとっていました。 元々自爪が薄い方なのでジェルをのせる前に付ける傷は極力少なくしていたつもりだったんですが・・アセトンでもかなり爪にダメージを与えてしまう物なんでしょうか?? これからもサロンに通うお金の余裕はないので自分で楽しみたいんですが、オフする時に注意する点やジェルをのせる前に注意する点など、何でも構いませんので極力爪にダメージを与えない方法やグッズなどがあれば教えて頂けると嬉しいです♪ また、今はプライマーを使用していないんですが(使用するとアセトンオフ時に時間がかかるんでは・・?と思い)使用した方がいいんでしょうか?? 自爪がペラペラにならないように伸ばしてジェルをしたいのでアドバイスをお願いしますm(__)m
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 自動車の窓ガラスの清掃について・・・
自動車の窓ガラスの清掃について・・・ ガラス清掃(ふき取り)はみなさん、どのように行っているのでしょうか? 私は水拭きしたあとに、乾いた布でふき取りしているのですが、時々汚れがひどいと市販のガラスクリーナーでふき取りしたあと、綺麗な布で再度拭きとっているのですが、どうしても綺麗に拭き取れず、拭いた跡が残ってしまいます。 また寒いときに車の内側がすごく曇っている時にふき取りしても(から拭き)水分でどうしても拭いた跡が残ってしまいます。 先日、タクシーを利用した時にすごくガラスが綺麗だったので、みなさんはどのようにしてガラスを綺麗に保っている、または処理しているのでしょうか? 良いアイディアがあったら教えて下さい。 ちなみに車は国産のレガシィで、何もコーティング等はしていません。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 国産車
- ジェルジェム
気に入ったジェルジェムを車の後ろの窓にはりつけて いたのですが・・・ 一年前の夏(猛暑だった)無残にもどろどろに溶けてしまって いました。その後、雑巾でこすっても、お湯でふいてみ ても全部は取れず、(洗剤もだめでした)いまだに シールの 剥がし跡みたいに残っています。 ジェルジェムはどうやったらきれいに取ることができるのでしょう? どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
質問者からのお礼
たくさんのアドバイスありがとうございます。本日仕事が休みなのでチャレンジしてみます。