• ベストアンサー

育休後の預け先、実家か保育所か

kouhukudouの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

私は5歳の娘がいて、7ヶ月から保育所にお世話になっていますが、もし私があなたの立場なら無認可園に預けると思います。 まず、実家のお母様はお仕事をされているという事で無理です。 次にお義母様ですが自営業をされているという事を心配されてますね。おっしゃるとおり1歳半までの子供を育てるのは本当に手がかかりますから、仕事の片手間でできるとは思えません。まして、今は2ヶ月という事で寝ているばかりの赤ちゃんですが、時期にハイハイしたり1歳も過ぎれば歩き出すでしょう。体重も増えるでしょう。そうなった時、自営業のお義母様が何時間も子供を追いかけ、抱っこし、公園に遊びに連れて行き、合間に料理を作り、食べさせる・・・これを毎日続けるというのは体力的にも時間的にも無理があると思うんです。 そして、疲れがたまればいつ事故(転倒など)が起こるとも分かりません。 それと、もうひとつの理由は、実家に頼むと、実家の方が風邪を引いたり病気をした時に預かってもらうところがなくなり、結局biscottiさんが仕事を休まないといけません。 これが、保育園通いの子なら、普段は保育園、風邪の時は実家、と融通が利くことになり、安心して仕事を続けることができます。 何歳から入ってもそうですが、子供が保育園に入った最初の年は本当によく風邪をもらってきますよ。 うちの子も 月曜日に保育園で風邪をもらい、 火水木と休み、 金曜日にやっと保育園に行ってまた風邪をもらって 週末は寝込み、 月曜に戻る・・・ というのがしばらく続きました(T-T) 実家に預かってもらえなかったらかなり厳しい事になっていたと思います。 最後の理由ですが、1歳半ごろだと、ちょうど子供が人の顔を見分けられるようになる頃なので、この時期に保育園に預けると、毎朝保育園で「おか~さ~~ん!!」と泣き叫ばれて辛いです。うちの子もこの時期は大変でした。なので、6ヶ月から預けた方が子供も訳が分かっていないのであまり泣いたりせずすんなり馴染めるようです。 早くから預けるデメリットはやはりお金に関することでしょうか。0歳の頃だと保育園代を稼ぐために働いているような感じでしたので、自分のキャリアのためには仕方がない、と割り切るしかないと思います。 最後に、保育園にせよ、どちらかの実家に預けるにせよ、他人にわが子を預けるという事に変わりはないので、誰に預けるのが一番安全で、子供の負担が少ないかをよく吟味して決めてあげてくださいね。

biscotti
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 正確には、義父の仕事をサポートする形で、実際には主婦業が主なんです>義母 とはいえ同居する甥の学童の送り迎えや施設入所中の曾祖母の面倒を見に行ったりと何かと慌しい状況が続いており不安です。私が帰るまでの間だけなら都合つけると言われましたし、 とにかく預かる気満々なので逆に断ったら申し訳ない気がしていました。でも現実問題、預けたての子供が病気を頻繁にもらうことを考えるとその受け皿として実家があった方が有難いですね。 >実家に頼むと、実家の方が風邪を引いたり病気をした時に預かってもらうところがなくなり、結局biscottiさんが仕事を休まないといけません。 確かにそうですね。 お金のことは気になりますが、子の人生かかった貴重な時期ですから十分検討したいと思います。

関連するQ&A

  • 保育園と育休

    現役ママさんには、何を今さらってなお話なのかもれませんが、 あまりに理不尽なことで納得できないおっさんです。 教えていただけませんか?? 経理を担当の女性(埼玉県在住)から、「(育児休業の)復帰を早めに なりませんか?」との連絡をもらいました。本来は、来年の9月まで 育児休暇予定だったのですが、休業明けにならないと、認可保育園 に入れず、しかも4月以外はチャンスなさそうとのことだったのです。 1. 認可保育園=育児休業中はダメは正しいのですか? 2. 無認可保育園が割高なのは知っていますが、やはり赤ちゃんのこと   や本人の体力も考えて薦めて良いものなのでしょうか?   他の分野だったら、無認可を薦めるなんてありえない話なので・・。 3. 本人も初めての赤ちゃんなので、無認可保育所を探すという発想   がなかったみたいなのですが・・・探すコツ(チェックポイント)は   なんでしょうか? 代替できて働いてくれている人にも、予定があるでしょうし・・・常識内 と怒られそうですが・・途方にくれています・・・。

  • 預け先がないんです・・・

    今月1歳になったばかりの息子をもつ母です。 実は4月からの区立認可保育園への入園を希望し、 申し込みをしていましたが、選考に漏れてしまいました。 認証保育園に以前申し込みをし、再度順番を確認したら まだ100人近くいるとのこと。 そこで、急いでほかの保育室や無認可などにも確認を しましたが、やはり最低でも10人近くは待機していると 言われました。一つ受け入れOKの無認可あったのですが、 食アレ持ちの息子には対応が厳しい所なので預け先の 候補からは外しています。 しかしそうすると、預け先がないんです・・ 近くにジジ・ババも居ないので困っています。 4月から仕事の復帰が決まっていますが、育児休暇をさらに 延長するか(8月まで)でも、延長期間終了までに入園できる保証は なく仕事を辞め来年度を待つか悩んでいます。 もし、同じような経験をされた方などがいらっしゃいましたら アドバイスをお願いします。

  • 保育園、認可にするか無認可にするか

    今年の4月から、保育園に子供を預けて仕事に復帰する予定です。 4月の時点ではまだ0歳なので、0歳クラスに入園でき、夫婦共にフルタイムで働いているため、点数的にはギリギリ認可園に入れそうです。 ただ、一番近い認可園でも歩いて20分以上かかり、歩道のない大きな道路を通って行かなければなりません。 朝から交通量の多い道路なので、歩くのも自転車で通うのも危険そうです。 また、保育園から駅までも歩いて10分かかります。 一方、無認可園は駅前にあり、家からは車が滅多に通らない細い道を歩いて7分程で着きます。 一度見学に行きましたが、保母さんの数も多く、子供の年齢毎に教室も別れていて、雰囲気もよさそうでした。 また、無認可の方は幼保一体型になっているため、3歳から幼稚園に通えるそうです。 ママ友に聞いたところ、幼稚園の評判もよさそうでした。 正直なところ、無認可園に気持ちは傾いています。 でも、働いている友人達はみな「認可園の方が良い!と口を揃えて言うため、迷っています。 みなさんならどちらを選びますか? 参考までに教えてください。

  • 育休明け…兄妹同じ保育園が無理

    来年の3月中旬、子供が満一歳になるまで育児休暇中の者です。 今現在4ヶ月なのですが、復帰準備を少しづつ始めようと思い、上の子と同じ保育園の園長にはお世話になる事を度々伝えていました。 一歳児はなかなか入れないから、0歳児で入所させた方がよいとの事。なので、一年取らずに復帰するつもりでいました。 しかし、こればかりは園長がキープなど出来る訳がなく、役所に空きを確認した所、8月で定員に達したとの事。 他の空きもないとの事。 なので無認可を探していますが、近くに無認可がありません。 上の子が保育園で下の子が無認可、もしくは別の保育園に通わせている方、お話し聞かせて下さい。 ただでさえ忙しい朝…。別々なんて本当は考えたくないのですが…。

  • 認可保育園と、そうでない保育園の違いは?

    いつもお世話になってます。 認可保育園が待機になっているので、認可外の保育園に 生後5ヶ月の子を預けています。 母が、現役認可保育園の保育士さんやら、近所の人やらに 「保育園は認可がいいわよ」と 熱心に言われるそうです。 いいわよ、と言われても、市から待機と言われてはどうにも 対処する方法がないのが現状でして・・・。 認可保育園のなにがいいのでしょう・ 認可保育園と、認可外保育園の違いはなんなのでしょうか? 金銭面では、共働きなので、認可も認可外も 月5万5000円くらいで変わりがないのですが・・。 認可保育園、認可外保育園に子供もを預けたことのある経験者の 方のご意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 保育園の探し方

    出産予定は2月なのですが、産休のみで職場復帰する予定です。認可園は、うちの市では満3ヶ月の翌月から受け入れるところが1ヶ所、満4ヶ月の翌月から受け入れるところが4ヶ所あるのみです。(郊外です) 一般的には4月入所でないとなかなか入れないそうですので、2月に生まれ2ヶ月で職場復帰すれば11ヶ月預け場所がありません。 近くに母が住んでいるので、病気のときの面倒や送り迎え等はしてくれると言っていますが、週2回サークルに参加をしており、ときどき発表会などもあることから四六時中預かることはできないと言われました。 電話帳で調べるかぎりうちの市に認可外保育所はありません。近隣の一番近いところで車で20分ほどかかります。それ以外は車で30分以上かかってしまいます。 こちらでいろいろ見ていると保育ママというのが出てきますが、これはどうやって探せばいいのでしょうか? せめてサークルの間だけでも預かってくれる場所がないと仕事を続けられません。2,3ヶ月ならサークルを休むのも仕方ないと言ってくれていますが(すごくいやそうですが)、それ以上は困るとのことです。 うちの会社では育休を希望すれば、通えないような場所に異動になってしまいますで、産休のみでないと復職はできません。 認可園以外を見つけられたかたはどのように探したのでしょうか?

  • お子さんを幼保一体型保育に通わせている方、教えてください。

    初めまして。 我が家の子供は現在市の私立認可保育所に通っています。 この保育所が認可園なのは0~2歳児まで、 3歳以降は、朝夕は無認可保育所・昼間は系列の幼稚園へ、 という幼保一体型保育になっています。 ということで、現在2歳の娘は来年の4月から、 このまま同じ所に通わせて 保育園・幼稚園のダブル保育をするか、 他の公立認可保育所に転園するか、どちらかを選ばなければ ならないのですが、どうしたらよいか悩んでいます。 現在の保育所は先生にも恵まれ、 預けやすく通勤にも便利で気に入っているのですが、 やはりダブル保育になると金銭面の負担がかなり大きいのです。 目安として、朝夕の保育料月3万、 幼稚園月謝32000円程度、と聞いておりますが、 春・夏・冬休み時の幼稚園お休み時はもっと保育料がかかります。 また、幼稚園の制服代や入園費用等、初年度はもっと出費も かかるでしょうし。 週の半分はお弁当持参だったり、平日に行事もあったりと、 金銭面以外にも負担が多い気がするのですが・・ フルタイムで働いていて幼稚園に通わせられるというのが 幼保一体の最大のメリットだと思いますが、 金銭面含めかなりの負担(と私は思いますが)をかけても やはり幼保一体は良い!のでしょうか。 私は主人の収入だけでは生活が厳しいので働いています。 しかし、派遣ですがフルタイム勤務・時給も良いので、 無理をすればW保育料を払えなくはないので・・余計悩みます。 いろんな経験ができて、子供にとって良いのなら、 無理してこのまま通わせようかな、でも公立保育所に転園したら、 確実に毎月5万はお金が浮くよな・・と思うと なかなか決められません。 お子さんが幼保一体型に通われているお母さん、 または悩んだ末公立保育所を選んだお母さん、 良かった!失敗した!等体験談を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 市の保育所と無認可の保育所

    1歳10ヶ月になる子がいるのですが、去年の12月から無認可の保育所に入れて、この4月から、認可の保育所に入れることになり、行き始めた所です。   無認可の保育所は、広さや設備などは、満足の行くものではなかったですが、園長先生や他の保育士のひとも、とってもいいひとで、いつも笑顔の耐えない保育所でした。 朝、預けるときも玄関で(おねがいします!)でそのまますぐに、仕事にいけたし・・保育所との連絡は、ノートがあって、家で書いていけたし・・  それが、市の保育所は、広さも十分にあり、設備もそろっているようですが、親のする事があり、朝は、たいへんです。1歳児は、2階に教室まで連れて行き、オムツを、布に変え、くつしたを脱がせ、オムツ、きがえ、エプロン、手拭タオル、洗濯物用袋など、をすべてを、セットし、連絡表を書き込み それでやっとおねがいできるのです。 保育士のかたのなかには、子供がすきなの?ってききたくなるようなひともいて・・・ちょっとしたことでも冷たく感じちゃうんです。朝教室に行って準備を私がしている時うちの子が靴下履いたままで遊びだしても、すぐそばにいるのに、手が離せないわけでもなさそうなのに、脱がさずにわたしに(おかあさん靴下脱がしてくださいね)って。所長も、ゆうずうがきかないし・・(きまりですから)ってすぐいわれるし・・お迎えの時間でも、私は5時~5時半までにいくっていってるのに、市からは、5時15分なのでおくれないように!てきつくいわれるし・・なんだかお役所ってかんじがしました。 私は西宮なのですが、同じ西宮もそんな保育所が多いのでしょうか?またよそでは、どうなんですか?

  • 子供の預け先について・・・。

    私が病気に(胆石なんですけど・・・)なり、近々手術、入院しなくてはならなくなりました・・・。 子供は3人います。3歳9ヶ月、2歳3ヶ月、4ヶ月です。 この春、一番上の子が入園します。入園そうそう休ませるっていうのもどーかなーっと思い色々考えております。 一応実家には頼んでいますが、近所の友人が上の子だけ預かってもいいといってくれています。友人の家には同じ幼稚園に行く一日違いの仲良しの子供がいます。上の子はちょっと神経質なところがあるので・・・迷っています。 一週間以内に退院できると思います。 実家の母は働いているので退院後は実家に戻る予定をしておりません。母(父はもういませんので母1人で見ることになります)も3人預かるのはちょっとつらいと言っています。3番目の子がオッパイ星人なので、かなり悪戦苦闘することが予想されますので・・・。 旦那は仕事で帰りが遅く、休むこともできないのではっきり言って当てになりません・・・。同じような経験された方やこうしたら?っとアドバイスいただける方お願いします・・・。

  • パートで働く場合の預け先

    ずっと悩んでます。 月7万以内で働く予定です。 7ヶ月の子持ちでもOKと言ってくれる職場があるのですが、 平日週2日9時~13時(たまに午後から)、土、隔週で日曜日勤めます。 土日は主人に見てもらいます。 時間が不規則だし日数も少ないから一時保育しかないのでしょうか? 週平日2日しか預けないのに月4万以上します。 交通費も出ないし月極駐車場も借りると残りわずかです。 今の所は諦めて認可保育園でも預けられるような職場を 探し直した方が得なのでしょうか? いっぱい調べまくってどうしたらいいかわからなくなってきました。

専門家に質問してみよう