• 締切済み

気になるママコート

1月に第1子出産予定です。 仕事柄冬場でも子供を連れての外出の機会が多そうなのでママコートの購入を考えています。 そんなとき、内田春菊さんが「私たちは繁殖している」という著書の4巻で下記のようなママコートを発見したと書いていらっしゃいました。 ・霜降りグレーのウール地 ・襟にはフェイクファーが付いていて取り外しも可能 ・ロングコート ・おくるみ部分は取り外し可能、はずすと普通のコートになる 以上の記述にぴったりのママコートをご存知の方、お教えください。決して「内田春菊氏が好きだから、真似をしようとして購入を考えている」わけではありませんので、ご理解ください。よろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.1

直接的ではありませんが・・・ お近くのデパートの育児用品・子供服売り場を見にいってはいかがでしょう? >おくるみ部分は取り外し可能 このようなものはごく普通に売られています。その中でも、前抱き専用のものから、前抱きとおんぶ兼ねたものなど様々ありますので、実際にいくつかのものを見ては?おそらく記述から、前抱き専用のものかと思います。同じ物が今もあるかどうかわかりませんが、似たようなもので気に入るものはあると思います。 内田春菊・・・好きです。なのでヒントにもならないかもしれませんが、書き込みしました。彼女ならデパートをうろつくかなぁと思って。。。なんて、意外と通販だったりして!?

関連するQ&A

  • ファーをきれいにしたい

    ダウンコートの襟に、取り外し可能のフォックスファーがついています。 この冬、ずっと着ていたので、なんとなくファーが汚れてきて、毛もクタッとなってしまいました。 きれいにフワフワにしたいと思うのですが、どうやったらいいのかわかりません。 クリーニング店に持ち込むのが簡便かとも思うのですが、 もし簡単な方法があれば、家庭できれいにしたいと思っています。 どういう洗剤を使って、どんな方法で行なうと、きれいにすることができますか?

  • ジャケットにファーをつけたい。

    まだ暑いですが、そろそろ秋冬ものをチェックする時期。 今目をつけているのは、ファーコートなので、 全ての部分がファーの生地でできているコートを購入しようと思っています。 それとは別に、襟と袖口、そして前であわせる部分のみファーがついているジャケットが欲しいのですが、 今持っているジャケのデザインをとても気に入っているので、できれば自分でファー生地を買い、つけたいと思っています。 いろいろサイトを見て廻ったのですが、そういうものの作り方が載っているところが見つかりませんでした。 取り外し型にしたいのですが、作り方を知っていらっしゃる方、型紙等置いてあるお店を知っている方がいらっしゃったら、教えてください。 ちなみに、ジャケットのデザインは普通のオーソドックスなもので、特に特徴はありません。

  • 内田春菊の「私達は繁殖している」

    内田春菊さんの  「私達は繁殖している」という エッセイ漫画?の内容を軽く教えてほしいのですが。 近場の古本屋になくて 新書だと単価高いので、購入するかどうか 考え中です・・(^^ゞ 買っても読んだ方がいいですか? 一番心に残ってる事はどんな内容ですか?

  • 取り外しできる襟のファーを無くしてしまった!

    ロングコートの襟についている取り外し出来るファーをなくしてしまいました。(といっても毛足の短いものです。ドカジャンについているような)もちろんそのままでも着ることは出来るのですが着こなしの幅が減ってしまうため困っています。コート自体は10年ほど前のものなのでメーカー(アトリエサブ)に取り寄せなどは無理なような気がしています。あきらめるしかないのでしょうか?同じ経験をされた方お話をお聞かせください。

  • コートのクリーニングとファー

    コートをそろそろクリーニングに出そうと思うのですが、コートの襟のラビットファー(取り外し可)のことで困っています。 昨年、クリーニング屋さんに持っていったら、「ファーは別料金で、1000円くらいかかるから、そんなに着ていないようなら今回はクリーニングしなくていい」と言われたので、それなら!と思ってそのまましまっておいたんです^^ さすがに今年はそのまま…ってワケにはいかないかなーと思うのですが、クリーニングも結構出費ですよね(x_x;何か良い保存方法があれば教えていただけませんか? あと、カシミヤのコートってすぐ虫が食うから!!ってよく言われますが、今シーズン1回でも着たらやっぱりクリーニングしておかないといけないでしょうか?家族には「そんなにクリーニングに出したらかえって良くない」っていわれるんですが、そういうものなのでしょうか? 本ト無知なので^^ゞ宜しくお願いします。

  • カシミアっていいですか?

    黒のロングコートがほしくてさがしており、 カシミアのコートを発見。とても気に入りました。 でも値段が高いため、 似たようなコートで、アンゴラとウール混合のものを 発見しました。 形はとってもシンプルなスタンダードな形で、 襟にとりはずしのできるファーがついているのですが、 カシミアのものにするか、アンゴラとウール混合のものに するか悩んでいます。 メーカーは違うのですが、値段もカシミアが2倍以上します。 カシミアのほうが、すこし高級な感じがした気がするのですが、 2つを並べて比べられないだけに、とても悩みます。 カシミアは、一生もの!といわれますが、 本当に長年使用できるものでしょうか。 奮発したいたい気もちと、もったいない、 着たらそんなに変わらないのかぁ。 という気持ちで、非常に悩みます。 カシミアのよい点、そんなでもない点、 教えてください。

  • ジャケットの襟などについている取り外しのできるファー

    最近襟や袖に取り外し可能なファーのついているジャケットがよく販売されていますが、ファーの無い状態のデザインが気に入りファーは不要になっても、その服を買う人はいますか ? その場合、取ったファーだけをうまく利用する方法はあるでしょうか ? 私は何年も前にファー付のコートを買った時、すぐにファーをはずして二度と付けず、最後にゴミとして捨てたことがあります。その時二度とファーがゴミ箱に入ってる姿は見たくない(もったいない)と思いました。 しかし先日からとても気になるジャケットがあって、値段も手ごろで自分の体型にも合っているのですが、襟に大きなファーがついています。 ファーを取った時は、付いているときの華やかな感じから一変して、上品できっと長く着られると思うような素敵なデザインです。 最近の服は若い人向けに薄手のジャケットにもファーがついていることが多いように思います。一方、私は年齢や体型のバランスから、ファーのついた服は小さくついている程度で無い限り、もう着ることは無いと思います。 気に入った当のジャケットも、若い女性ならきっとファーを付けてもはずしても素敵だろうな、と思います。ファーを捨てるのもったいなさに買うのは我慢する方向で結論しようとしているところですが、 是非この質問に妙案を持って洋服を選んでいる方が居たらと思い尋ねます。

  • コート・ラビットファーのにおい

    5年ほど前に購入してとても気に入っているコートがあります。取り外しできるラビットファーがついていますが、ちょこちょこ外でほしても、動物臭い(というのか)なんだか嫌なにおいがします。ファブリーズして、外干ししたりしていますが、一瞬は効果ありますが、続かず・・・。ラビットファーは、水に弱いため、洗うこともできないのでは・・と思ったりしています。なにか良い方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • イタリア11月初旬 上着選び

    11月3日から11日までミラノ→ベネチア→フィレンツェ→ナポリ→ローマにいきます。 天気予報ではまださほど東京と変わらないようですが、ゴンドラや洞窟観光での船に乗るときは寒いのでしょうか?  薄手と厚手のウールのカーディガンと薄手のセーターは準備しました。    上着の準備に迷って、スーツケースに入れたり出したりしています。手持ちのもので、なるべく軽く済ませたいのですが、ご意見をお願いします。  コートなら(1)トレンチコート(中綿ポリエステルの取り外しできるひざ丈)(2)ショートのダウン(3)お尻の隠れるくらいのコート(外が厚めのポリエステルで中がファー付き薄手ダウンで重ねて着られるタイプ)(4)お尻が隠れるくらいのポリエステル綿入りのポリエステルコート(4)圧縮ウールの大判ストールで代用 ブルゾンなら(1)ショート丈のナイロン素材中綿入りブルゾンか?  ジャケットなら(1)ショート丈裏付きコーデュロイ(2)お尻の隠れるウール                 

  • 聞いてください!!購入した服について

    私は2日前に2万円くらいのフェイクファージャケットを購入したのですが、丈が長すぎてダサく思えます。 実際私が着てみると膝下まであります。 少し上げて深めに着れば太もも下あたりの長さになるのですが、どうも普通に着ると長い気がします。 購入したのはモコモコのジャケットです。 周りからは悪くない、良いと言われますが、個人的にはダサく感じていてお世辞なのかなとも思ってしまうくらいです。 もしかしたらオーバーサイズで作られているだけかもしれいなのですが…… さすがにコートでも無いのにジャケットで膝下まであるのはダサいと思うのですがどうなのでしょうか?

専門家に質問してみよう