• 締切済み

サイトで音を使いたいんです。

ohosisamaの回答

  • ohosisama
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.1

質問の意味が判りにくいのですが、例えばこのようなことでしょうか? このサイトの左のメニューの項目の上にマウスを持っていくと音がします。 http://gt.st22.arena.ne.jp/vcx/ マウスを上に持っていったときでも、クリックしたときでも任意の動作が可能です。 この例では、Flashを使っています。 Flashを使えば、ほとんどどんな事でも応用製作が可能です。 Flashであらかじめ作った「Flashファイル」をホームページビルダーでは、「ページの編集」→「挿入」→「ファイル」→「Flashファイル」で埋め込むことが出来ます。Flashは画像と音を有機的に連携動作させることが出来るのでいろいろ面白いことが可能です。 しかし、Flashのソフトは結構価格は高く、比較的難解で勉強する必要があります。マクロメディアの、「Studio 8」や 「Flash Professional8」等を使用します。 しかし、簡単なことなら、 「Flash Basic 8」か、アイフォーの「Flash Maker3」と言う安価なものも出ていますので、これを使えば製作動作に限定はありますが安く、ほとんど勉強なしで簡単に作成できます。

参考URL:
http://gt.st22.arena.ne.jp/vcx/

関連するQ&A

  • ホームページに効果音を挿入する方法

    ホームページビルダー9でホームページを作りました。 効果音を挿入したいのですが、やり方がわかりません。 クリックしたり、カーソルが載ると効果音をだす様にするにはどうすればよいのでしょうか? それと併せて、カーソルを置くと説明書きのような文章が出るようにする方法も教えてください。 宜しくお願いします。

  • アイコン上で音を鳴らしたい

    自分のホームページの、メニューアイコンの上に矢印を持ってきたときに、画像が変化するだけではなく、短い音(「ピッ」というような)も鳴らしたいのですが、どうしたらできるでしょうか? 「ホームページビルダー12」を使用しています。

  • バナーの作成について。

    素人程度の知識しかない者ですが、よろしくお願いします。 Flash Maker3 を使って、マイホームページのバナーを作りました。 その後、ホームページビルダー10で使用できるように拡張子を「fmd」⇒「swf」にして、ホームページビルダー10で作成したホームページに貼り付けました。 よく有る「リンクフリーです。バナーは、これを使ってください。」のように明記して、その隣にバナーを置きました。 そしてアップロードした後 ネット上で、作成したバナーの上にカーソルを載せて右クリックしたのですが、「名前を付けて画像を保存」の表示が無く、「画像・ループ再生・巻き戻し・先送り・・・」などの表示しか出ません。 これでは、バナーとして利用してもらえず、困っています。 助けて頂ければと思い質問しました。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • gooサイト作成でリンクが貼れません。

    はじめまして。gooの無料ホームページをホームページビルダー6で作成し、画像は転送されたのですが、トップページにリンクバナーを貼ったのですが、リンクできません。ホームページビルダーでのプレビューではきちんとリンクできています。どうか、ご指導宜しくお願い致します。

  • ホームページ作成時の効果音について

    現在、ホームページビルダーV8でホームページを作成中ですが、画像などでマウスのクリック・又はカーソルが来たときに効果音を鳴らしたいのですが、どのような方法で作成すればよいのか教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ウェブデザイナーのバナーに文字が入りません

    こんにちは 初めてウェブデザイナーを使ってみたのですが、バナーに文字を入れて ホームページビルダーに送っても文字だけか、バナーだけしか表示されません。 ウェブデザイナーのバナーを選択→挿入→フアイル→オブジェクトを送る→ホームページビルダー とすると、バナーはホームページビルダーで表示はするのですが、ウェブアートのバナーにロゴ作成ウィザードで文字を入力すると、四角に囲まれた文字が入りますが、この文字の入ったバナーをホームページビルダーに送ろうと思っても、囲まれた文字だけ、もしくはバナーだけしか送ることができません。ネット上で調べてみましたが、私のレベルが低いので、理解ができません。 どうぞご教授お願いします。

  • どういうサイトがクリックされやすい?。

    ホームページを作ってバナー広告で最低月2・3万円稼ぎたいのですが、一日にどれくらいのクリック件数があれば2・3万稼げますか?。 んで、それなりのクリックがされるにはどうしたらいいでしょうか?。

  • リンクをはる際、バナーの周りが濃紫に・・・・。(初心者です。)

     本格的にパソコンを使用するようになって3ヶ月の初心者です。 今現在、タグ辞典片手にビルダーを使ってサイトを作っています。で、今はリンクページを作っているのですが、なぜかうまくいきません。  なぜかバナーの周りが濃い紫の線で縁取られるのです。 それもバナーを保存して自分のパソコンに取り込み、挿入したものではなくて、バナーのURLが指定されていて、そこにリンクしているものに限ります。(・・・・そもそもそのやり方でよいのですよね?バナーURLが存在する場合。)  けれどほかに支障はなく、ちゃんとそのバナーをクリックすれば指定したページに行くことはできます。   なぜでしょうか?どうすれば改善できるのでしょうか?よろしければ助言お願いします。  ちなみに私が使っているのはWinXPのノートで、ホームページビルダー2001です。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • バナー広告のはりかた

    バナーの貼り方についてなのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=835926 を見てもわかりません。 バナーのソースをどこにどのようにして貼るのかを教えてください。使用ソフトはホームページビルダーです。

  • タイトルバナーの画像

    ホームページビルダー10を使ってます。 ビルダーに付属のテンプレート使用でHP作成中なのですが 最初からあるタイトルバナーの画像を変えたいと思っています。 自分の使いたい画像を入れるとバナーのサイズが変わったり して出来ません。 どうしたらサイズそのままで画像を変えることができますか?