東京芸大の別科について

このQ&Aのポイント
  • 東京芸大の別科には2年制の課程があります。一般の方が勉強する場として設立された課程です。
  • 東京芸大の別科は声楽の個人レッスンを受けることができるため、音楽の勉強をしたい人にとっては魅力的な選択肢です。
  • 東京芸大の別科は研究科のような存在であり、既に音大で学んだ人が対象になることもあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

東京芸大の別科について

既に社会人としての生活が長くなった者ですが、 小さい頃から、音楽の勉強をしたい!という夢を 持ち続けていました。 現役の学生の頃は、家庭の事情から その夢を叶えることができなかったのですが、 アマチュアの合唱団で活動を続け、 声楽の個人レッスンを受けていくうちに また昔の夢が大きくなってきてしまいました。 音大に固執する必要はないのかもしれませんが、 いろいろ調べていくうちに 藝大に別科という2年制の課程があることを知りました。 公になっている情報は得ることができたのですが、 実情がまだ把握できていません。 既に音大で学んだ人と対象とした、 あくまでも研究科のような存在であるとも聞きますし、 一般の方が勉強する場として設立された課程、とも 聞きます。 詳細をご存知の方がいらっしゃいましたら、 ご教示ください。

  • 音楽
  • 回答数2
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asari38
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

私は今、芸大の学部で学んでおります。 別科の人と授業で一緒ですし、実技レッスンも 本科の人たちと同じようにうけられます。 確かに学費安いし、学ぶ環境としては 芸大は最高レベルだと思うので別科はおススメです! 私の知り合いの方にも別科でオーボエを 勉強された方がいらして、 素敵にオーボエをふかれます! ただ、歌科ですよね? 歌科のことは詳しくは知らないのですが 学部の声楽科卒業生が大学院浪人しつつ 別科に籍をおいてるパターンがあるみたいです… そうすると入試が厳しくなっちゃうのかな… と、そこまでしかわからなくて申し訳ありません。 頑張ってください!!!!!

rou_7324
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 芸大の学部の方!羨ましいです・・・ ご指摘のとおり、声楽科の場合は 学部卒業生の方が籍を置いているケースがあるようです。 既に4年学んでこられた方と一緒に試験を受けるわけですから、 常識で考えて勝ち目はないですよね・・・ それじゃ別科の位置づけって何?と思うのですが、 負け犬の遠吠えみたいでそれも恥ずかしい(笑) でも、叶わなくってもいいかなって思います。 歌が大好きなので、ひとつの目標として持っていられたらと。 夢はあった方がいいですものね!

その他の回答 (1)

  • green1422
  • ベストアンサー率56% (26/46)
回答No.1

>>既に音大で学んだ人を対象とした、あくまでも研究科のような存在である 決してそうではないと思います。音大で学んだ方は大学院を目指すのが多いような気がしますし。 単位の認定、教員免許等の資格が得られないというだけで、さほど本科とは変わらないと聞いています。入試についてはわからないです、すみません。 高校の先輩が器楽ですが(半端ではなく上手でした。)、別科に通われていました。本科生と一緒に音楽活動していたようですし、「勉強したい!!」という方には中途半端な学校に行くよりずっと良いように私は思います。国立なので経済的にも負担が少ないですしね。良いアドバイスできなくてすみません。。。 ぜひ、夢を叶えてくださいね☆

rou_7324
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます! 何とか音楽を勉強する方法を、と探し続けて、 やっと芸大の別科という存在にたどり着きました。 でも調べれば調べるほど、 私が望んで叶えられるような事ではないと思い知らされ、 落胆していたところでした。 頂いたメッセージに、背中を押してもらったような気持ちです。 頑張ってみます♪

関連するQ&A

  • 東京芸大別科について

    東京芸大別科があると聞きました。 声楽を勉強しています。 ここではどんな事をするのですか?レッスンのみになるのでしょうか?

  • ★☆東京芸大に行きたいっ☆★

    私は高校2年生です。今年から声楽の勉強を始めました。今の目標は何といっても東京芸大です。芸大はレベルもトップクラスだし…とても難しいというのはわかっていますが、どうしても芸大に入りたいという強い思いがあります。 そこで質問なのですが、私は地元で週1の歌のレッスンに通っているのですが、東京の先生につく事は必要でしょうか。私立の音大の場合だと、その大学の先生につくと良いと言われましたが、国立の東京芸大の場合はどうでしょうか。詳しく教えてください。回答お待ちしています♪♪

  • 東京芸術大学院

    今年の春に大学3年生(国際科)になるものです。 現在は2セメスター分のニューヨークの大学(stony brook)に留学しています。 ここでは、主にクラシック音楽(声楽・オペラ)を学んでいます。クラシックギターとピアノも留学して始めました。帰国後も音楽の勉強を続けたいので東京芸術大学院の進学を考えています。音楽大学院は芸大以外も5,~60万ぐらいなのでしょうか?この留学での機会が自分にとっては、音楽を勉強するのがはじめての機会でしたので大学院の対策にあまり知識がありません。どなたか詳しく対策を教えていただけないでしょうか。ear training,ピアノ、声楽、採譜を主に勉強しようとは思っています。まずは、音大の受験対策から始めるといった感じでしょうか? また、日本で声楽を学べるいいスクールをどなたかご存じでしょうか。 ポップスのボイススクールと並行して学ぼうと思っています。 腕ためしに、別科の入試を来年してみようかとも考えております。 大学入試のときのように、一日10時間勉強で挑みたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 藝大声楽科受験までの4年間…

    神奈川県在住の中学2年生です。 私は将来、東京藝術大学声楽科の受験を考えています! ピアノは5歳~習っています。歌は最近始めたのですが、武蔵野音大卒の男の先生に習っています。 そこで質問なのですが… 最終的にはやはり、藝大卒の女の先生についたほうが良いですか? また、私は受験まで4年間ほどあることになりますが、 どのようにその時間を過ごしていけば良いのでしょうか? 予備校は…レッスンの目安は…楽典や聴音の学習は… 藝大音大卒の方、詳しい方、教えていただけると嬉しいです。

  • 劇団四季のオーディションを受けるまでの計画

    高校1年生から高校3年生まで宝塚受験のための声楽とバレエをしていました。 今はバレエはせずに声楽を続けています。 そして、予備校で英語を勉強しています。 今の夢は劇団四季に入団することです。 インターネットで劇団四季に入団するための勉強について調べて、 計画をいくつか立てました。 (1)このまま声楽を続けて音大に行ってから劇団四季を受ける。 (2)一般企業に就職しながらも歌やバレエのレッスンを受け、オーディションを受ける。 かで迷っています。 どちらのほうが劇団四季を受けるのに最適だと思いますか?

  • 東京芸大の別科について教えてください

    東京芸大の別科について教えてください。 この間芸大のHPをあけた時にあったのですが、具体的なことがわからなかったので、知っている方教えてほしいです 入学資格とか、倍率について…など よろしくお願いします

  • 東京芸大附属高校

    今、私は中3で22年度の東京芸大附属をピアノ専攻で受けます。 もう一ヵ月半しかなくて、本当に早くて焦っているのですが 疑問というか悩み(誰にでもあると思います)があります。 私は小さい頃から専門的にやろうと決めてやっていたのですが PTNAや毎コンのコンクールで入賞するような実力のある人では ありません。それは多分、そういう方達より練習時間が少なく、 努力が足りなかったんだろうなと今では思っています。 それでも芸高受けてみたら?と先生が勧めてくださいました。 私は受けるからには(当たり前ですが)絶対に合格を目指したいんです。 いろんなことを勉強できて、夢にも近付けて‥。 本当に憧れの高校です。 でもコンクールで入賞もしていませんし、もしかしたら 今から頑張っても小さい頃から練習をたくさんして いろんなものを積み重ねてやってきている人と競うのは 無理なんじゃないかって思ってしまいます‥。 馬鹿な質問ですが、こんな私でも合格する希望はあるでしょうか? ある、ない、では判断できないと思いますが;; とりあえず、不安なのは今の自分の演奏に自信がないからだと思います。 だから、人よりもたくさん努力します。練習時間だけでなく 残り少ない日数ですがいろんなことを調べて勉強したり‥。 何かアドバイスでもありましたら宜しくお願いします。

  • 15年のブランク後の声楽の先生探しについて質問です

    現在30代の女性です。 私は15年前に音大の短大部で声楽を専攻していたのですが、 卒業後は実家が経済的に困窮していた事もあり、卒業後直ぐに働く必要があって、 研究機関で声楽の勉強を続ける事が出来なかったのですが、 (先生に師事する事はしていなかったのですが、時折余暇に独学で練習はしておりました。) この歳になっても、どうしても声楽で身を立てて行きたいという思いが捨て切れず、 何とか仕事を続けながら、音大の先生に師事して勉強が出来ないかと思い、 質問させて頂きました。 私は出身大学の担当教授とは当時より相性が悪く、 卒業後は完全に連絡を絶っていたので、その教授を頼れないし、頼りたくありません。 何のコネも無い状態で、他の音大の教授にプライベートレッスンで 教えを乞う事は一般的にある事なのでしょうか? 先日手にした某歌手のCDがとても素晴らしくて、 是非この人に教わりたいと思ったのですが、 調べたところ、某音楽大学で准教授をされていらっしゃるようです。 その音大の住所宛にいきなりお手紙を書いてレッスンを申し込む事は 失礼にあたりませんでしょうか? また、音大の准教授クラスのプライベートレッスン代というのは 1時間幾ら位が相場なのでしょうか? 音大から離れて久しく、情報がありませんもので、どうぞ宜しくお願いします。

  • 音大 声楽科について

    私は今年高校1年生になるのですが、(今は中学3年生)将来音大の声楽科に 行きたいと中学2年生の頃から思いはじめました。 しかし親に本当に行くのなら大学からにしなさいと言われ、高校は普通科を受けました。 高校受験が終わった今でも大学はやっぱり音大に行きたいと思っています 私はピアノは小学1年生の頃から習ってますが、音楽の知識や専門的なことはゼロと いっていいほどなく、声楽はこれから習おうと思っている素人です。 前に一度合唱コンクールでソロをやり、その時にピアノの先生から声楽を やらないかとすすめられたきりです。 将来絶対音楽にたずさわる仕事はしたいと思っているのですが、プロになろうとまでは 思っていません。 やはり今からでは遅いでしょうか? 音大に行ってもどんな就職口があるのでしょうか? 分かる方教えて下さい。お願いします。

  • クラシックのプロの歌手も、お風呂で歌を歌うの?

    合唱やってます。 ゆうべ「のだめカンタービレ」最新刊に触発されて、「復活」のアルトソロパートをお風呂で歌っていたら、家族からうるさいと苦情がきました。 そこで思ったのですが、プロの声楽家も、お風呂で歌を歌ったりするのでしょうか。 アマチュアの、私ごときの声量で苦情がくるほどです。 どんなに美しい声でも、夜遅くでは周囲が困るでしょう。 どなたか、実情をご存知の方いらっしゃいますか? なおプロの声楽家さん、カラオケに行った時はマイクいらずだそうですが、ヴィブラートをかけるために一応マイクは持つ、と聞いたことがあります(笑)