• 締切済み

アプリケーションのアップデートについて教えてください

筆まめVer15,00を15,08にアップデートするのですが(mf0008.exe)をローカルデスクにダウンロードしてくださいとのことですが、その方法が分かりません それからダウンロードの解凍を正しく行うとありますが どうしたらよいでしょうか。 宜しくお願い致します

みんなの回答

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.2

アップデートプログラム [mf0008f.exe] 74.8 MB (76,612 KB)の部分をクリックすると 画面に「保存」が現れると思います。 適当なフォルダなり、デスクトップなりに保存して下さい。 そのあとはmf0008f.exeをダブルクリック。 ダウンロードと解凍が正しく行われていれば、筆まめVer.15アップデートプログラムが 起動します。

参考URL:
http://fudemame.net/download/fude15/dl_10.jsp
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mono9211
  • ベストアンサー率49% (294/593)
回答No.1

http://fudemame.net/download/fude15/dl_10.jsp の説明そのままですね。 上のURLの アップデートプログラム [mf0008f.exe] 74.8 MB (76,612 KB) を左クリックすれば、ダウンロードが始まります。 ダウンロードしたmf0008f.exeをダブルクリックすればインストールが始まるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 筆まめVer.15のアップデートの件で教えてください

    アップデート プログラム[mf0008f.exe]をローカルデスク(C)にダウンロードしました。 デスクトップにも[mf0008f.exe]のアイコンが表示されています。 1  [mf0008f.exe]を実行して下さいとあるのですが    その操作が分かりません。    どの様にしたら良いか教えてください。 2  ダウンロードと解凍が正しく行われていれば、筆ま   めver.15のアップデートプログラムが起動しますと   書いてあるのですが、解凍の操作が分かりません。デスクトップには[gimp-20030]とか[ブリーフケース]とか のアイコンは表示されています。 宜しお願い致します。 

  • 筆まめのバージョンアップ

    昨年は筆まめVer.21を使って年賀状を作ったのですが今年は筆まめVer.25にバージョンアップして作ろうと思うのですがバージョンアップのやり方がわかりません。 インターネットで「筆まめネット」を開くと「アップデート」と書いた画面が出てきて下の方に赤い「ダウンロード」の下に 「更新方法」1.mp0007fm.exeをローカルディスクにダウンロードして下さい。2.mp0007fm.exeを実行して下さい。3.ダウンロードと解凍が正しく行われていれば、筆まめVer.25アップデートプログラムが起動します。4.画面に従い、アップデートを実行します。 と書いてあるのでこれを見ながらやってみようと思って 1 で上に赤く書いてあった「ダウンロード」をクリックしました。しかし途中で「アップデート対象となる製品がインストールされていません。処理を中断します」と出てきます。 何度やっても同じです。 どこが間違っているのでしょうか? 教えて下さい。 またこの後の「作成済みの住所録の更新方法」も一度で成功する自信がありません。 私にでも簡単に出来るように教えて下さい。お願いします。  Windows 7

  • 筆まめアップデートプログラムのダウンロードエラー

    筆まめVer.21ベーシック基本版Version21.08を使用しています。 筆まめVer.21.12アップデートプログラムを適用したいのですが、以下のアドレスからダウンロードをクリックし、「ml0012fw.exe(77.4MB)」を保存ボタンを押して、ダウンロードが開始されますが、途中で中断されましたなどのメッセージが出て結果的に正常にダウンロード出来ておりません。 何か対処方法はありませんでしょうか? https://fudemame.net/support/download/fude21/dl20/ ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • アップデートできない

    筆まめ25がアップデートできていない ダウンロード版を購入したがうまくアップデートできないでいます ダウンロードしたのちに解凍→アイコンをクリックするとアップデートしましたとメッセージは出ますが、内容はひつじ年のままです ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ31にアップデートできない。

    初めまして。 筆まめ29を当時購入。30にアップデートした時も、いろいろと試して何とかアップデートした記憶が。 今回、メールでアップデートの連絡が来たので、30を起動。バージョンアップのボタンをクリックしてファイルをダウンロード。その後、「アップデートに失敗しました。(0x00000482)」が出てどうにもならず。 マイページからアップデートをしようとすると途中でPackageのフォルダのウィンドウが開いて、下の欄には C:\Users\康弘\AppData\Local\SOURCENEXT\Downstall2\Contents\DUAVS\FM31.exe\筆まめVer.31\program\Setup\setup\Package\Contents.Full_2.cab なんかこのファイルが無いような警告? PackageのフォルダにはContents.Full_2.cabのファイルは見当たりませんでした。 一度筆まめ29、30をアンインストールして、DVDから29を再インストールして31にアップデートを試みましたが、ダメでした。 正直、これ以上どうしたものかと。 Windows10 のアップデートもして最新状態です。 いいアドバイス等がありましたらよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • アップデートについて

    筆まめVer19を使っていますが筆まめVer28にアップデート出来ますか? OSはWindows10です。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • アップデートするファイルが見つかりません

    筆まめVer.26ベーシックを使っていたのですが、Ver.27へアップデートしよとすると”アップデートするファイルが見つかりません”となってしまいます。 どうしたらよいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • StationTV® Xのアップデートについて

    PIX-DT230-PE0というチューナーを使っています アップデート無いのかな?と思い.ピクセラのHPを見てみると Ver.2.7.1.0、今自分のがVer2.6.4.0. ということで、アップデートしたいのですが まずはドライバからダウンロードしてくださいとあり やってみると、ファイルのsetup.exeをダブルクリックと説明にあるのですが フォルダ内にsetup.exeが見当たりません^^; ど・・どうしたらいいのでしょうか?

  • PostPet2001(ver. 2.05)へのアップデートができません

    ver. 2.05のアップデートファイルをポスぺのサイトからダウンロードしたのですが、「KRNL386.EXE エラー」となってしまいアップデート作業が正常にできません。 この場合どうすればいいでしょうか?

  • 筆まめver.28のアップデート

    筆まめver.28のアップデートができます。と言うウィンドウがずっと出ているのですが、自分の使っているのは雑誌に付属していた、筆まめver.28ベーシックと言うものなのでアップデート用のボタンが見当たりません。アップデートができるのならやり方を教えてください。できない場合はウィンドウがいつまでも出ているので、出てこないようにする方法を教えてください。パソコンのOSはWindows10です。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 電話通話専用のガラケーを購入する方法や注意点について説明します。
  • 新品と中古のガラケーの選び方や価格の違いについて考えてみます。
  • ネットでガラケーを購入する場合のSIMカードについての疑問や手続きについて解説します。
回答を見る

専門家に質問してみよう