• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:所得税の還付申告について)

所得税の還付申告について

このQ&Aのポイント
  • 所得税の還付申告についての要約文1
  • 所得税の還付申告についての要約文2
  • 所得税の還付申告についての要約文3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wakako_w
  • ベストアンサー率47% (20/42)
回答No.5

No.3です。 間が空いてしまってすみません。源泉票は申請されたのですね。新しい職場での年末調整に間に合えば楽なのですが、間に合わないとしても確定申告をすれば結果は同じことですね。 まあそれぞれの職場の事情があるとは思いますが、この次期に源泉票を発行するのに2週間かかるというのは、やはりその職場における事務処理のずさんさを感じさせます。 さて事業所得の件ですが、国税局のサイトを貼り付けましたので参考にして下さい。細かい点については税務署でお聞きになると良いと思います。お書きになったように、領収書をまとめる他に、交通費(常識的に考えられる範囲で)なども月日・移動場所・金額などをまとめておくと経費として認められると思います。

参考URL:
http://www.taxanswer.nta.go.jp/1900.htm
fafa321
質問者

補足

wakako_wさん、いつもありがとうございます。  今日やっと送られてきました。「年末調整明細書」 というもので、「年間課税支給額」と、「源泉徴収税額」が記載されていました。この源泉徴収税額は実際取られた金額の4分の1程度の金額が書いてありました。前のことがあったのでもう一回確認の電話を入れてみたのですが、「それだけで大丈夫ですから」「戻るお金は税務署からになるのでウチでできるのはもうないです」という回答でした。  ・・まぁこういうずっけんどうな回答が嫌で辞めたんので、選択は間違ってなかったかな、と改めて思う次第です。と質問とずれた話で失礼をしました<(_ _)>

その他の回答 (4)

  • wakako_w
  • ベストアンサー率47% (20/42)
回答No.4

No.3です。給与所得や退職所得以外の収入については、その収入金額や本年度中の給与収入の額によっては申告不要の場合もあります。本年度にもらえるのが20万ということですので、事業所得分の申告は不要かもしれません。不要だとすると年末調整で済みますので、まず新しくお勤めされる勤務先の給与担当者の方に相談してみてください。 派遣元の源泉票にはあなたがその会社から支払われた給与の額や控除された社会保険料の金額(雇用保険には入っていませんでしたか)、源泉徴収された税額が記載されていますので申告には必要になります。気乗りしないかも知れませんが、請求して下さい。 所得が約50万とのことですので、源泉徴収された金額はすべて戻るはずです。 来年は事業所得が40万とすると、おそらく確定申告をすることになると思います。その仕事にかかった費用などをまとめておくといいと思います。

fafa321
質問者

補足

幾度も本当にありがとうございます。 20万だと事業所得の申告は必要なくて、40万だと必要だということなんでしょうか? すると20万から40万の間に法律的なラインがあるという ことでしょうか。仕事にかかった費用をまとめておくと のことですが、例えば文房具や専門書の書籍などの「必 要経費」としての領収書をまとめておく、という意味で しょうか?社員としてではなく、自分が無職で時間があ るので、経営に手を出すわけではなく、個人的な手伝い という形でやる形になります。その中で見返りをもらう という感じです。  源泉徴収表のほうは、先日電話をしました。経理担当 者らしき方がいて、2週間以上かかるということでした。まぁ年内に届けばそれほど問題ないんですよね?    

  • wakako_w
  • ベストアンサー率47% (20/42)
回答No.3

こんにちは。 12月に勤務予定があるとのことですが、その会社から12月中に給与は支払われますか?だとすると、その会社で年末調整をしてもらえるはずです。 その際に必要なのは、派遣でお勤めされていた派遣会社からもらう給与支払報告書(源泉徴収票)、生命保険などの控除証明書、国民年金、国民健康保険の支払証明書などです。気になるのは2番目のお手伝いの分ですが、給与として支払ってもらえるなら、同じく源泉徴収票をもらいましょう。そうするとまとめて新しい勤務先で年末調整として今まで支払った所得税がもどってくると思います。 もし、2番目のお手伝いの分が報酬として支払調書をもらったり、事業所得の扱いになるようでしたら、その収入がわかる書類をもらい、確定申告をすることになります。 もうすこし情報をいただければ、詳しくお答えできると思います。

fafa321
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。  やはり、派遣会社から、どうしても、必ず、源泉徴収票をもらう必要があるのですか?対応が悪すぎる会社なので、気が乗らないのですが・・  年末調整というのは12月31日現在で保険のある会社に在籍していればいいということなのでしょうか?  なお、事業の件については、事業報酬として所得が 入る予定になっています。友人が会社を起業するそう なので、それのバックアップをする感じです。 大体20万前後が3回ぐらいになる感じです。 それは1月、2月も続く予定なので、1月2月については、再来年同じように確定申告 をするということでしょうか? こういった場合は、保険のある会社にいるいないに かかわらず必要ということでしょうか?  質問ばかりで申し訳ありませんが、再度、お願い いたします。

  • kazun227
  • ベストアンサー率32% (11/34)
回答No.2

いまはwebサイトで数字を入力していくだけで、簡単に申告書が作れるますよ。 カラープリンタがあれば印刷してそれを提出すればOKです。提出は面倒なら郵送でも大丈夫です。

参考URL:
https://www.keisan.nta.go.jp/h16/syotoku/ta_menuX.htm
fafa321
質問者

お礼

ありがとうございます。  でもこの書類の中身が何を書いてある んだか分かりずらいんですよね・・・  参考になりました。

  • h2go
  • ベストアンサー率19% (123/632)
回答No.1

確定申告なんてその辺で売っている確定申告の本の立ち読みやインターネット上で確定申告で検索しでてきたHP等を適当に斜め読みすればどんな人間でも出来ます。 それでも解らなければ税務署で無料で具体的な回答が得られます。 がんばってください。 あっ、違ったがんばらなくてもいいです誰でも出来ます。

fafa321
質問者

お礼

そうですね、ありがとうございます。 税務署の無料相談などあるようなので、  年があけたら相談してみることにします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう