• ベストアンサー

人生で1番感動したこと

yax6の回答

  • yax6
  • ベストアンサー率13% (78/583)
回答No.6

色々ありますが、、、強いて言えば・・・。 ◆トマトの山を見たとき 田舎のトマト畑で、収穫直後のトマトの山を見た。 これ全部食えたら、幸せだろうなと感じた瞬間。 トラック2台分のトマト♪ 少し分けてもらった。ウマイ!!!! 無農薬のトマトだから、甘みが最強!!! でも、全て市場へ持っていかれた。。。。 他には・・・・、、、 ◆高校のクソ野郎が逮捕されたとき。 友人を自殺寸前にまで追い込んだ張本人。 窃盗と飲酒運転で逮捕された。 これを聞いたとき、本当に安心した。 ◆地獄めぐり初体験 別府に行ったとき。地の池地獄を見た。 あの紅さに感動した・・・。 古美術に使われそうな神秘的な紅・・・。 炎を感じさせるような紅・・・・。 紅は熱を持つ色と確信した瞬間。

関連するQ&A

  • これまでの人生で感動した事を教えてください。

    いつもお世話になっております。 これまでの人生で感動した出来事が、ございましたら、 皆様どうぞ、御紹介よろしくお願いいたします。

  • 人が感動するポイントとは?

    スポーツを見た時、映画を見た時など、 人が感動するシーンというのは、世の中に様々あります。 しかし感動するポイントは、個人差によるところが大きく、 ある人が見て感動しても、別の人は全く感動しない、 というようなケースも多いのではないかと思います。 そこで質問をさせて下さい。 ●人の感動するポイントは何によって形成される? 例えば、感動的といわれる映画を見て泣く人と 泣かない(特に何も感じない)人とでは、 いったい何が違うのでしょうか? ●人生経験が豊富になると、感動しやすくなる?しにくくなる? 人は未経験・未体験のものに対して、感動しているような気がします。 (映画・小説の、現実には起こりえないようなストーリーや、 初めてなにかが達成できた時、など。) しかし私の場合は、歳を重ねるにつれ、以前よりも小さなことでも 感動することが多くなりました。 人生経験(年齢)と感動の関係性について教えて下さい。 ご回答よろしくお願いします。

  • 今でも覚えてる、人生でとっても感動した出来事を教え

    今でも覚えてる、人生でとっても感動した出来事を教えてくださ~い(*´▽`*) ちなみにぼくは、友達の相談に乗ったときに「私はもっと自分を大切にしていいんだ。」って気づいて涙を流していた事です。

  • 感動する、もしくは泣ける映画を教えて下さい。

    感動する、もしくは泣ける映画を教えて下さい。 29歳、女です。 最近なんだか人生に行き詰まっています…。 そこで愛や人生について考えさせられて、感動するか泣ける映画を教えて下さい! 別に全部に当てはまっていなくてもいいので、オススメのものがあればお願いします。

  • 人生で一番感動したことを教えて下さい。

    こんにちは みなさんの人生で一番感動したエピソードを教えて下さい。 詳しく書いてもらえたら、嬉しいです。 ちなみに、私は荒川静香のトリノでの金メダルの姿でした。

  • 最も感動した経験は何?

    あなたが今までの人生の中で最も感動した体験・出来事ってどんなものがありますか。またその理由を聞かせてください。あなたの人柄が素敵であることをよく表すように表現してしてください。 よろしくお願いします。

  • 映画を見て感動するとさびしい

    ある映画を見ます。感動するばあいとか、感動まで行かなくても、ああこの場面はすごいとかいうところがあるんですが、人と思いを共有できません。あちこちの映画スレは見たつもりですが、人の感想と言うのはあまりに多面的で、自分が感銘を受けた点などについてほとんど共有できません。ましてや一緒に映画を見る少数の人などとはもちろんだめです。 で、人が感銘した点を聞きます。そうすると自分にとってはどうでもいい点にこだわったりしているんですよ。それはそれでちょっと心が広くなる気はしますが、「俺はここがいいんだ!」というのをわかってもらえないと言うところに、人間の悲しささえ感じてしまいます。 余計孤独を感じるような気さえします。 音楽とか美術とかはそうでもないのですが、映画に関しては本当に思うを共有できないものだと言う気がします。 どうもそういう意味で映画を見たくなくなってしまうのですが、なにか屈託なく映画を愉しむ方法はありますでしょうか。

  • 無感動みたいなのですが

    無感動みたいなのですが 質問失礼します。 自分は今21歳なのですが 困っていることがあります。 イルミネーションを見ても 頑張って何かを達成しても 絶景を見ても、感動的なシーンを見ても 他の人が感じるように大きく感情が起伏しません。 そして一番の問題は何かに打ち込めたりしないです。 一応他の人に合わせて「すごいねー」とかいうのですが 心では全くそんな風に思いません。 せいぜい怖い映画を見たら怖がるくらいのものです。 なんだかズレが大きすぎて怖いのです。 そもそも他の人も合わせて言ってるだけなのでしょうか? それとも心に何らかの問題があるのでしょうか?

  • これまでの人生で感動した曲を教えてください。

    いつもお世話になっております。 これまでの人生で感動した曲が、ございましたら、 皆様どうぞ、御紹介よろしくお願いいたします。

  • 感動すると涙、でる?

    わたし、感動して泣いたことってないんです。 感動すると、もう、頭で感動したと思う前に、体の表面にビリビリと電気がとおったようになるか、鳥肌が立つか、胸の辺が、キーンって、金属っぽい感じになるかのどれかにはなるんですが、泣けたことって、ありません。涙がにじむくらいはありますが。 友達はみんな、映画を見るとフツーに泣けるらしいです。 私が泣けないことを話したら、人生経験が足りないんだよ。と言われました。ふつうの人は、人生経験をいろんなことに重ね合わせて泣くんだよ、ということです。 人並みに人生経験してるつもりだったのでけっこうムカッときたんですが、もしかしてその通りですか? みなさん、感動したら涙でますか? 涙が出ないのは人生経験足りないせいですか?