• 締切済み

乱暴な2歳の女の子(しつけ方教えてください)

2歳になったばかりの女の子がいますが、最近乱暴になってきて 困っています。 リビングのガラス戸を積み木やおもちゃのお玉でガンガン叩いたり、 私の顔を平手で叩いたり・・。その度に、「こういうこと したら駄目!」と繰り返し繰り返し教えていますが、全く 言うことを聞きません。 2歳児なのだから仕方ないことはわかっているのですが、 こういう乱暴な行為は危険でもあり、なるたけ早くやめさせ たいのです。じっと目を見て言い聞かせる、真剣に 怒っていることを見せる、などセオリーどおりのことをしていますが、 言葉でしつけることに限界を感じています。 なので、最近は体罰も織り交ぜました。(顔を叩かれたら、 私も子供の顔をぺちっと叩く、リビングのガラスを 叩いたら、お尻を叩いて怒る、など)。しかし、やはり 体罰は後味も悪く、本当に悪いと思ってやめるのでは なさそうで、効果もいまひとつ・・。何か良い方法など ありませんか。参考になる本なども教えていただけたら 幸いです。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

noname#24989
noname#24989
回答No.3

保育を学んでいる者です。 まだ、保育士でもないし、子どももいないので、あまり生意気なことはい言えないのですが、そのような場合は変わりにしてもいいことを示すと習っています。 だから、ガラスやご質問者様を叩いた場合は、「~を叩いちゃダメだよ。~を叩こうね。」と他の叩いてもいい場所を知らせたらいかがですか? 壁(駄目かな?)とかソファーとかベットとか…。2歳の子どもの力ならそれほど害はないと思うのですが…。 実際、実習園でいつもそのように指導していて、0歳児クラスの子でも、ガラスをおもちゃで叩いていることもありましたが、ちょっと壁を叩くよう言うと、すぐにそちらに移っていました。 最初はなかなか移ってくれなかったようですが、繰り返し促しているうちに、ガラスなどを叩くことはあっても、すぐにやめるようになったそうです。 そして、しばらくすればガラスは叩かなくなるだろうと、保育士の方は言っていました。 また、まだ2歳ですので、ただ色々なことに興味があるだけで、乱暴とは言えないと思います。 それでは、私が想像している以上に育児は大変だと思いますが、無理しない程度に頑張ってください。

okutamarin
質問者

お礼

うちの子の場合、リビングのガラス戸を叩くときは、 私が家事などで離れた部屋に移動した時なのです。 そうすると、私が2階にいてもトイレにいても、 ダッシュで駆けつける、という ことを覚えてしまって・・。そういう場合でも 効き目はあるでしょうか(泣)。でも、試しに次回、 ガラスではなく壁を叩くようになんとか誘導してみようと 思います。ご回答ありがとうございました。

  • sushisuki
  • ベストアンサー率12% (6/47)
回答No.2

参考になるかはわからないですが、子どもの施設で働いていた時に使っていた手です。 施設ではいかなる体罰も許されていなかったので子ども相手にこんなことをしていました。 もしも質問者さまがお子さんに叩かれたときは大げさに「痛い!痛い!動けない!」と苦しんでみてください。倒れこんでもかまわないと思います。(演技) ちょっと苦しんで「ここ(叩かれた場所を指し)なでなでしてくれたら治る~。」といってなでさせます。そのときにごめんねも言えたらなおいいのですが。 対物になると・・・ リビングのガラスを叩き始めたらガラスに駆け寄り 「あ~大変!、ガラスさんが泣いている!かわいそう!」とガラスを守り「ガラスさん、大丈夫??痛いでしょう?」となで始めお子さんと一緒にガラスをなでなでします。おもちゃの玉で叩いたらおもちゃの玉にも同様に「痛いことしてごめんね。」と一緒になでさせます。 はたから見たら少しおバカですがこんなことをしていました。 これが効き目がある!とまでは言えませんが、たまにこのような方法をとるのもいいかもしれません。

okutamarin
質問者

お礼

この方法も良さそうですね。ガラスが痛いよ、というと 2歳児の心にも届きそうな気がします。親の方も、がみがみ怒るより ずっと楽しそうな気がします^^。次回、試してみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

うちも、もうすぐ2歳の息子がいます。 回答にはならないと思うんですが、うちの子と同じなんで、ついつい回答しちゃいました。 本当に言ってもきかないですよね。正直うちも同じ叱り方をしています。でも効果はありません。 でも怒られていることは判っているようです。叱る前に泣き出すこともあるので、悪いことをしているのは判っているんですね。 うちには8ヶ月の娘もいるんですが、その子を一番叩きます。私に対する嫉妬心もあるんでしょうね。 普段は言葉で叱っていますが、本当に危ない行為(他人でも自分でも)をしたときは、声や表情を変えて叱ります。変えて。と言うより変わっているんですけど・・・ だから、そのときは本当に悪いと思うみたいです。でも逆ギレしてますけど・・・ そのときは効果はなくても、ちゃんと植え付けられているような気がします。 子どもの成長と親の根気で、ちゃんとするときに、ちゃんとすると信じています。 だから効果がないからと言って叱ることを止めないようにしています。 あとは叱るときに「だめ!」とか「こらぁ!」とか言いたいのを押さえて、しっかりと「○○だから、いけないんだよ。」「○○されると痛いよ。痛いでしょ?止めようね。分かった?」と言うようにしています。最近、「はい。」と言うことが多くなってきました。 良い方法ではないですが、根気良くがんばってください。

okutamarin
質問者

お礼

そういえば私の場合、「叩いたら駄目!」という だけで、その理由はあまりつけていないような気がします。 大分言葉もわかるようになってきたので、回答者さんのように、 今度から対話形式? で叱ってみようかと思います。 大変参考になりました。 本当に、2歳児のしつけは根気勝負ですね。お互いに 頑張りましょう^^。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 乱暴な2歳児のしつけ方

    2歳2ヶ月の男の子の母親です。 4ヶ月ほど前、年上の男の子と遊んだ際、その子に「あっぷっぷ」と言って、顔を両手で歪められました。 たぶん、それによってお友達の顔に触っていいんだ、楽しいんだという と捕らえたのだと思います。その日を境に、うちの子が他の子に乱暴をするようになりました。 初めは頬をつねる程度だったのですが、次第に目を指で突いたり、最近は顔を力加減無しに何度も叩いたりもするようになりました。 本人は悪いことはわかっています。 私なりに、その場で怒っているつもりですが、一日に何度も同じ事をしては注意するという繰り返しなので、本人も慣れてしまい効果はありません。また、私自身日々エスカレートする暴力にどうしたらよいか分からず、また、怒り方も手探り状態なのでストレスを感じるようになっています。 言葉で注意する、お友達を叩いてしまったうちの子の手を叩く(叩くことの痛さを分からせるため)ことはやっています。 しつけ方に関して、何かアドバイスをお願いします。

  • ベランダに続くマンションのガラス戸が重いのです。

    築5年、入居して4年目(2年目の部屋を買ったので)のマンションに住んでいます。 入居時からリビングのガラス戸(3枚立ての1枚だけ開くようになっています)が重く、両手で頑張ってようやく開くといったところです。 天井高が320cmと高いため、窓の高さも217cmあることや、網入りガラス、T2サッシ、ペアガラスなど重い条件が揃っているので仕方がないかなと思ってきました。最近では特に重く感じます。 しかしよくよく考えてみると、3部屋ベランダに面しているうち2部屋のガラスはそんなに重くないのです。一番使う、リビングからベランダに出るガラス戸だけが重いので困っています。 管理会社に聞いてみると、もうとうに保証期間は過ぎているので直すとしたら有料になるかもしれないと脅される?始末です。何が原因しているのかご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 1歳前後の子が好きなおもちゃ

    いつもお世話になっております。 私は1歳2ヶ月の息子が居るのですが、あまりおもちゃで遊んでくれません。家では大抵、リビングをうろうろ探検しているだけで、おもちゃより大人のもの(リモコンとか携帯とか新聞入れとか)をいたずらすることに熱中しています。ペットボトルやゼリーの空き容器とかも好きです。 ぬいぐるみやコップ重ね、チェリングや積み木など、お友達がイイと言う物をいくつか与えてみるのですが、その時は手にとりますが、すぐに「ふーん」っていう感じで飽きてポイ、他のところへ移動…となってしまいます。これはまだ早すぎるということなのでしょうか?それとも性格なのでしょうか。 で、家ではいいのですが、結構な頻度で双方の実家に顔を見せに行っているのですが、実家(というかよその家)でいたずらされるとちょっと肩身が狭いです。 よその家では、何かおもちゃで遊んで欲しいなあというのが本音です。 同じくらいの月齢の方で、「ウチの子はこれが食いつきいいよ!」というものがあったらお勧めを教えてください。

  • おもちゃの鍋を探しています

    3歳になる息子の最近のマイブームは、鍋です。 台所から鉄の鍋やフライパン、最近ではまな板やおたままで持ち出してリビングにもって行き、 「カレー作る」「紅茶飲む(我が家では鍋でお湯を沸かすので)」などと言って、意気揚々と遊んでいます。 ただ、新生児がリビングのクーハンで寝ていて、その近くを鉄のフライパンを持ってうろうろされると、危なっかしくて仕方がありません。 おたまやフライ返しはプラスチックのものを渡してあるのでいいのですが、鉄の鍋は危ないので隠すと、「お鍋どこ?」と半泣きになって探し回ります。 昼間は託児所なのですが、帰ってきてもちゃーんと毎日覚えています。 一度、包丁まで欲しがりましたが、さすがにこれはどんなに懇願されても与えていません・・・。 マジックテープで切れる野菜と包丁のおもちゃは持っていて、本物の包丁には執着しませんが、どーしても、鍋が欲しいようで・・・。 そこで、近所のおもちゃ屋さんで、おもちゃの鍋を探してみたのですが、すごく小さいものや、キッチンとセットになったようなものしかありませんでした。別にキッチンとセットでもいいのですが、実物大のお鍋の方がいいのです。 ネット販売などで、おもちゃ(または、本物でも、プラスチックのような軽い素材の)鍋をご存知ないでしょうか?? ここはもう、ダンボールで手作りしかないでしょうか・・・。 甘いでしょうが、母親の真似をして、鍋で遊ぶ息子もかわいいもので、代用品があれば買ってやりたいなと思ってしまうのです。

  • 11ヶ月の息子の噛みグセ

    初めての育児中です。 息子は今歯が8本生えてます。噛む力が強くて、積み木のおもちゃを歯で削ったり、ゴムタイプの歯固めもはじを食いちぎってしまったりします。今は硬い歯固めで遊ばせたりするのですが、同じように私や夫の腕や足に噛みつきます。物凄く痛くて夫の腕は青アザだらけです。 来年に保育園に預ける前にどうしても直したいのですが、我々が怒っているいる事がいまいち分かってません。 噛んだ瞬間、物凄い怖い顔でゴラァ!って怒鳴っても、変顔で遊んでると思うのか、ケラケラ笑いだしてしまいます。 お尻を叩いたり、頭を叩いても(やっぱ手加減してるので全然痛くないせいか)遊びの延長だと思って楽しそうにしてます。 どうしたら分かってくれるのでしょうか? 他のお子さんに噛み付いては大変です

  • 体罰について疑問に思う事があります。

    昔は口で言っても理解できなかったり、理解したとしてもそれを無視するような子供には体でわからせるってケースが多かったですよね。 ですが、今ではそういう風に手を出すと、それがどんなに軽いものでもやれ体罰だ、やれ暴力だと騒ぐ人が出ると思います。 そこで質問です。 口で言っても聞かない以上体で覚えさせるって考えはそんなに異常ですか?いくら悪さをしても口で言うだけだから何ともない、うるさい説教なんて従う必要ないから無視してしまえ、そんな考えの子供が幼少期青年期問わず増えているから、モラルもなく公共の場で騒ぎ立てる子供や社会に迷惑をかける不良少年がふえているのではないでしょうか? そういう人を最後まで口だけで説得できる自身はありますか?口で言っても無駄ならしょうがないなら諦めようって考えは当然なしですよ? そして、これは私が最近抱くようになった疑問です。体罰を完全に否定する人の主張は、自分が体罰を受けて酷い目にあったから体罰を否定する、もしくは体罰を認めたらしつけと称して児童を虐待する人が増えるというものです。 しかし、本当に児童虐待を受けて育ったのならともかく、自分が悪さをしたせいで拳骨を受けたがために体罰反対と主張するのはただの逆恨みですし、体罰を認めたら虐待をする人が増えるというのも極端な話です。しつけと暴力の区別がつかないのでしょうか?両者に線引きをする事すらできないのしょうか?両者を区別して余りにしつけとはかけ離れた暴力ならそれを罰すればいいだけのことです。 そして、私がこの点で一番疑問に思うのは、子供に体罰として手を上げたら怪我をするじゃないか!と本気で主張する人がいる事です。子供を躾けるがために手を出すというだけで、何で本気で怪我をすると思うのでしょうか?尻たたきだって、軽く尻の肉をペンペンするものから尻を骨の髄まで蹴り上げるものまで様々です。顔を叩くのだって、ペチンと音がするぐらいの軽い平手打ち、コツンと頭を小突くぐらいの拳骨、瘤どころかあざまでできるぐらいの拳骨、頬を本気で殴り飛ばして歯を折るものまであります。ですが、しつけが目的なら怪我をさせる必要はないのですから、普通に加減をすればいいだけの話です。感情に任せずに冷静に判断すればできる話じゃないですか。 怪我をするから手を出してはならないという人は、下手に手を出す事を認めれば感情に任せて子供を大怪我させるほど殴り飛ばしてしまうと主張してるようにしか思えません。普段からそういう風に人に手を出しているのでしょうか? 何か体罰などの問題は極論に走る人が出るので難しいと思いますが、肯定派にせよ否定派にせよあなたはどう思いますか? まあ、私の感じた疑問や主張事態が極論なのかもしれませんが。

  • 乱暴な2歳の女の子

    近所に住む2歳の女の子が、同い年のうちの子にいつも乱暴をします。 あいさつがわりに顔に爪を立てる。髪の毛を掴んで足で蹴る。双方のママが見ていても突き倒したりおもちゃを取り上げたり顔や腕に爪を立てる。うちの子はずっと号泣です。 ママさんはいつも「ダメ!」と注意してくれるのですが、全く効き目がないです。どうしても我が子を悪者扱いにはしたくない、それはわかるのですが、「○○ちゃん(うちの子です)がママのかばんを触ろうとしたのね?▽▽ちゃんは○○ちゃんからママのかばんを守ってくれたのね?」と、うちの子を引っかいた理由にしたりして、その時はイヤな気持ちになります。うちの子は人のかばんなんて触りませんが、近くには行きました(自分の部屋ですから好きなところに行きます・・・)。 2時間も遊ぶとうちの子は体の何カ所にも血がにじんでいて、切なくなります。 ちなみに、そのママさんはうちの家に手土産をどっさり持って「お邪魔していい?今日ダメだったらいつがいい?▽▽はいつも○○ちゃんの家を通る時に見上げてるんだよね。○○ちゃんのこと好きなのよ」と言います。 そうでしょうか?そんな風には思えません・・・。 ママさんは私より年上で、他の面ではとてもいいのですが、傷だらけで、泣かされてばかりの我が子のことを思うと、どのように付き合っていけばいいのかわからないでいます。 同じような経験をされた方、アドバイス下さい。

  • 2歳半の娘の弟への暴力

    2歳半になる娘が弟(11ヶ月)に暴力を振るうので困っています。 理由がないわけではなく、主に(1)自分の遊んでいるおもちゃに弟が触ろうとしたとき(2)自分の好きなおもちゃを弟が使っていたとき(3)夢中で遊んでいるのに弟にちょっかいをかけられたとき、なのですが、弟はまだ赤ちゃんなのでお姉ちゃんが楽しそうに遊んでいるとすぐに近寄っていってしまいます。 「叩いちゃダメ」と注意したら噛むようになり、「噛んじゃダメ」と言ったら顔を引っかくようになりました。そういう問題ではないのですが・・・。弟はいつも顔に引っかき傷を作っています。最近では注意するともっとひどく引っかいたり、奇声をあげて逆ギレするようになってしまいました。 この頃はお友達とおもちゃの取り合いになったときにも相手の子の顔を引っかくようになってきました。どのように諭したらよいのでしょうか。言えばわかる子だったのに、今はどうしていいのかわかりません。乱暴で全然可愛く思えません。 同じような経験をされた方、アドバイスをいただけたらありがたいです。

  • 1歳3ヶ月男の子について

    こんばんは。 前回はみなさん励ましてくださったり、応援してくれてありがとうございました。 あれからたまにイライラしちゃうけど、楽しく育児ができるようになりました。 ですがまた悩んでしまってます。 最近急に乱暴になってしまいました。 物を叩く、歯ぎしりしながら物を引っ張ったり投げたりするんです。 顔を真っ赤にして、歯をくいしばっておもちゃを壊すんです。 私は乱暴なことをする度に『コラッ!!!!』と低い声で叱るんですが反抗してきます。 何回言っても聞かないときは叩いてしまいます。 叩くのは良くないと分かっているのに感情的になって叩いてしまいます… 乱暴じゃない時は本当に可愛いのですがこういうときは可愛さの欠片もありません。 うちは犬を飼ってるんですが何回も何回も『こうやって撫でるんだよ』と教えてもつかんで叩いて引っ張って喜んでいます… 今日もそうしていたのでひっぱたいてしまいました。 今叩いたことにすごく後悔して落ち込んでます。 こんなに乱暴になったちびが少し怖いです。 私は育児が下手なのでしょうか?? 私が原因で荒くなってしまったのでしょうか?? 自信が持てず、1人になりたいと思うようになってしまいました。 何かアドバイスください。 ちなみにすごくかんしゃく持ちです。 お願いします。

  • 隣人トラブル

    隣人が最近リフォームをして私たち側をクリアガラスにした。今年、暑かったため、戸を開け見たくもない寝姿が見え、リビングも見通せるほど。この家は50cmは慣れていなく、もうぎりぎり、民法234から236が摘要されると思うのですが、質問は、隣の家は1F部分が車庫で私たちは住居、車庫の下部分は開放で私たちの窓が丸見え、ここも塞げと言う権利があるでしようか?ある弁護士に聞いたらわからないとのこと。教えてください。

専門家に質問してみよう