• 締切済み

中古パソコンの購入について

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

リカバリCDの付いていないパソコンを買ってしまいますと、デバイスドライバの入手に苦労しますから、購入は止めた方が良いですね。 中古パソコンを買うなら、NTT-X Stroreなどの信頼できるお店で、リカバリCDも付いたパソコンを買うと良いと思います。例えばNECでは中古パソコン販売を事業化していますから、安心して購入できます。

関連するQ&A

  • はじめての中古パソコン購入

    中古パソコンをはじめて購入しようと思うのですが 資金15000~25000円 CPU:1G↑であれば; メモリ:できれば512MBくらい OS:XPくらい で通信販売で購入したいのですが なにぶんはじめてなので勝手がわかりません; リカバリディスク付属のほうが良いのでしょうか? また皆様の経験として 中古でも比較的安全な品々があるお店や ここはよかったとお勧めのお店を 御紹介してはいただけないでしょうか^^: どうか御知恵をお貸しいただけないでしょうか よろしくお願いいたします

  • 中古パソコン購入しましたが・・・

    SOTECのPC STATION A4170CBを中古で購入しましたが、リカバリCDが付属していませんでした。 そこでオークションでリカバリCDを購入しようと思うのですが PC STATION用と表記してある物でしたらどれでもいいのでしょうか。 困った事がもう一点あり、本体側の電源ケーブルが一部破れかけているので ケーブルだけ新しく購入しようと思っているのですが、パソコンによって電源ケーブルの規格などがあり、使えないものがあったりしますか。 よろしくお願いします。

  • 中古パソコン

    質問です。 オークションで中古パソコン(XP)を購入しました。商品はまだ手元にありません。 HDDを完全消去し、OSを再インストールした状態で送られてくるのですが、プロダクトキーがあれば再認証は必要有りませんか? 元々はメーカー製パソコンなので、リカバリディスクなど付属品はすべて揃った状態です。 今までもずっとメーカー製パソコンを使ってきたので、OS単体でインストールされたものがどういう状態なのか良くわかりません。 出来れば、工場出荷前状態から使うのが素人にはわかりやすくて良いと思うのですが、リカバリディスクを使うとしたらどの時点でリカバリしたら良いのでしょうか? HDDにOSのみが入った状態でリカバリは可能ですか? どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 中古パソコンの購入とOSディスクについて

    これまで何度か中古のPCを購入した経験がありますが、OSのライセンスのことなどあまり詳しくないので、教えていただけたら幸いです。 今回もWindowx XP中古パソコンの購入を考えています。商品の表示には、 ◎以前の使用していたプログラムをバックアップし、OSインストール後、再インストールしました。ライセンス認証も問題ありません。 ◎CDは付属しませんので予めご了承ください。 とあります。 もし、使用中調子がおかしくなり、OSをリカバリーしなくてはならなくなった場合、このOSのCDがなくてはリカバリー無理なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。 、もし購入後に調子がおかしくなり、OSのリカバリーをする状態になったとき、

  • 中古パソコン「プロダクトキー付き」の意味

    中古パソコンを購入しようと思っています。 OS無しのもの、リカバリーCD付きのもの、OSはインストールされているがリカバリーCDは付属していないもの、などがあるようですが、 例えば「Windows2000インストール済み、プロダクトキー付き」と表示されていてながら、リカバリーCDが付属されていないものがあります。この場合、「プロダクトキー付き」であることがどういう意味を持つのかよく分かりません。 不正にインストールされたOSではない、という意味だけであって、差インストールしなければらなくなった場合はどちらにしろOSを新規購入しなければならないということなのでしょうか。教えていただければ幸いです。

  • 中古パソコンのXPの再認証について

    XP入りの中古パソコンを初めて購入予定です。 XPは認証されないと使い続けられないと聞いています。 中古パソコンの場合,下記 1と2 あるいは 1と3 を確認しておけば購入後の再認証は問題なく行えると考えてよいでしょうか。 1.プロダクトキーが付属する。 2.OSのCDが付属する(リカバリーCDの場合含む) 3.CDは無いが,リカバリー領域がある。 ご存知の方よろしくお願いします。 ※恐らく,価格面からdellのビジネスモデルを買うと思います。 ※蛇足:自分がとても安くwin2000の中古パソコンを買ったのを見て,父親から安いxpの中古パソコンを買ってくれとお願いされた次第で。ただ,xpの経験がないので困っています。

  • 中古パソコンのOS

    現在使用しているパソコンの調子が悪いので、中古パソコンを購入しようかと考えているのですが、あるショップにハードディスクを取り外してある中古パソコン(メーカー品)がありました。 その中古パソコンにはリカバリCD が付いているのですが、自分で好きな容量のハードディスクを取り付けてリカバリCD からOSをインストールできるのでしょうか?  当方、パソコン初心者なのでリカバリの意味すらよく分かりませんので、どなたかパソコンに明るい方よろしくお願い致します。

  • 中古でパソコンを購入したのですが

    中古でパソコンを購入したのです、リカバリディスクを購入してosのインストールをしようと思うのですがosの電話認証はできますか?

  • 中古パソコン、購入後のチェックすべき点は?

    先日、こちらでノートパソコンについて質問させていただいた(http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=616166)者です。 やっとオークションで中古パソコンを購入しました。 NEC製のもので説明書、リカバリCDなど説明時に記載されていました付属品はすべて入っていました。 電源も入りましたし、再セットアップ済みとのことですぐに使えるようです。 ただ、ほかにチェックしなければならない点ってありますか。お店で買ったものではなく、個人から購入したものなので・・・。 OSはWIN98です。 補足すべき点がありましたらご指摘ください。 よろしくお願いします。

  • 中古でパソコンを購入したのですが

    中古でパソコンを購入したのです、OSをリカバリディスク購入してインストールしようと思うのですが、電話認証できますか?