• ベストアンサー

搭乗者傷害保険について

カーブで走行中に道の脇の溝に落ちてしまう事故を起こしました。(自爆事故です)乗っていたのは自分ひとりだけです。 物損事故届けを警察に出し(車両保険に入っていた為)その日は帰ったんですが、後日首から肩にかけて痛みが走るようになりました。 保険屋さんにそのことを告げると、警察で人身扱いにしてくれれば、搭乗者保険が 使えるといわれたので警察に行くと、人身事故扱いにすると、行政処分と、刑事処分がかかりますと言われました。(自分で自分を処分する事になるそうです) という事は、罰金や、点数引かれないと保険は使えないという事です。 体を痛い思いしてさらに、免許や、財布も痛い思いする。 これってホントなんでしょうか? 事故起こして、けがもしてるのに、保険が使いずらい? 初めての経験で困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 事故を起こした場合は、このように色々な制約があって、不都合を感じるかもしれませんが、道路交通法違反をしたのですから、相手がいなかっただけでも幸いだったと思うべきでしょう。保険給付を受けるためには、人身事故として届出をしなければなりませんし、そうすると刑事処分と行政処分が待っています。  今回の事故は、他に悪い人はいません。自分が悪いのですから自分で罪を償うのが、この世の道理でしょう。

mokiti
質問者

お礼

確かにそうです、悪いのは自分です。 ただ思った事は、もっと重症のけがをしたときも同じだという事ですよね。 たとえば足の骨折ったとか、そういう場合も同じだと、高いお金払って保険入った意味が無いなと思いました。逆にこわいです。 せっかく入った保険が使いずらいなんて、人身傷害保険にも入ったほうがいいのかな?←この保険もやっぱ人身扱いにしないと降りませんよね。 今回の事が無ければ、ずーっとかん違いしたままでした。 ほんと勉強になりました。 回答ありがとうございました。

mokiti
質問者

補足

ポイント発行が遅れて申し訳ございませんでした。 あれから、保険屋さんと話し合い、人身障害保険が降りるようになりました。 回答有難うございました。

その他の回答 (1)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

自己申告だけでいい、ということになると、何でもアリになってしまうのです。 保険金詐欺が増えてしまいます。そのため、厳しいようですが、人身事故の届けが無いと、保険金が支払われないのです。 悪くいえば、今回の事故で首が痛くなった、ということが証明されないとダメ、ということです。前から痛かった首を、この際、保険金を貰って治療しよう、という人も、世の中にはいるのです。そういう人に保険金を支払ってしまうと、保険料が高くなる元になります。

mokiti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね、確かに悪い人がそういうことをやらかすかもしれませんね。 回答、参考になりました、ありがとうございました。

mokiti
質問者

補足

ポイント発行が遅れて申し訳ございませんでした。 あれから、保険屋さんと話し合い、人身障害保険が降りるようになりました。 回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 搭乗者傷害保険の支払い

    交通事故で 9対1で 加害者です  事故処理は物損事故で処理しました。 自分の保険会社で 搭乗者傷害保険の請求をしましたが 人身事故へ変更が必要と 言われましたが 妥当なのでしょうか?

  • 自賠責保険について

    先日事故の質問をしたものです。 今回、相手方が人身扱いに変更になったので、昨日警察に出頭しました。その際、コチラもケガをしているので、人身扱いにということを伝えたところ警察から 「相手は全治4日だから書類送検で済むでしょう、罰金もないと思います。ただし、あなたが診断書を提出して人身扱いに変更すると、確実に行政処分も罰金も来ます」といわれました。 また、 「このままあなたが人身扱いに変更しなくても、自賠責保険は請求できるから。」といわれました。 上記を踏まえたうえでの質問なんですが、 (1) 事故自体が人身事故になっているのに、当方だけ物損扱いなんてなるのでしょうか? (2) コチラが人身扱いにしたら行政処分、罰金は絶対だという警察の言葉は本当なのでしょうか? (3)仮に物損扱いの場合、本当に自賠責から請求できるのでしょうか? 以上、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 交通事故で自爆だったのですが、、、

    友人が車の自爆で事故を起こしました。 今は物損事故としてるのですが、 自分の身体の治療費がすこしかさみそうです。 もし、人身事故あつかいにした時に、 警察では点数を引かれたり、罰金になるのでしょうか?

  • 通勤時の労災保険と搭乗者障害保険について

    娘の交通事故の事でお尋ね致します。 先週、通勤時の自損事故で怪我をして通院中です。 通院の病院は現在自分の会社の健康保険で対処しています。 現在、打撲等があり痛みがあるため会社は休んでいます。 事故当日は自損事故で単なる物損事故で処理されています。 賠償相手は何もないです。 加入保険会社に連絡したところ警察に診断書を出して人身事故に切り替えて事故証明を取って搭乗者障害保険を請求して下さいと言われています。 搭乗者障害保険の人身事故に切り替えると行政処分を受けるのではないのかと警察へ診断書の提出をちゅうちょしていたところ保険会社が「自損事故で自分が怪我をしただけで対人、対物も何ら賠償が無いので警察に自分の診断書を提出しても行政処分等は絶対に無いはずだから人身事故に変更してもらって下さい。」と言われています。 本当かな?安全運転義務違反とか何とかは大丈夫ですかね? また今日会社からは労災の通勤災害の適用にもなる旨の連絡があったようです。 今回の場合は交通事故なので搭乗者障害保険か労災の通勤災害かどちらが優先しますか? 本人は労災保険は会社に対して迷惑をかけるような気がするので自分の保険で対処したいようです。 以上2件について宜しくお願い致します。

  • 物損事故で『搭乗者保険とは・・・』教えてください。

    今月はじめに車両対車両の事故に会いました。私の過失割合は『0』でしたが、車両等の破損状況に対しては、軽度の怪我ですんだことと、相手が65歳のお年寄りで『人身事故』にするには心苦しく『物損事故』扱いで進めている状態であります。車両は直っては来たのですが、やはり『評価損』が明らかな事故だったのと、車内に積んであった仕事用のパソコン等の破損の全損等もあり『経済的損失』は大きいものでした。そこで、私の保険で『搭乗者保険』というものがありますが、保険会社にたずねたところ『物損事故の場合は支払われません。』といわれました。間違いないことなのでしょうか。また、2週間ほど経過した後でも『人身事故』扱いに変更など出来るものなのですか?長文ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 搭乗者保険を使うときに保険屋さんに任せていいのですか?

    先日普通道路を走行中、前に走っていたトラックがブレーキをかけて止まったので、運転者の私も停車しました。渋滞でもしてるんだろうかと思ったら急にバックしてきました。クラクションを鳴らして「来ないでー!」とアピールしたにも関わらずそのまま衝突されました。相手は軽自動車で見えなかった、でも自分が一方的に悪いと言い、警察を呼び物損事故になったのですが、運転していた私は首と手首が痛くなり、後部座席に乗っていた旦那は首が痛いので病院へ行きむちうちと捻挫と診断書が出たので人身になりました。相手の保険屋さんとはこれから話し合いが進んでいくんですが、自分(旦那が被保険者)の保険に搭乗者保険を使いたいと思ってます。自分の保険屋さんからとりあえず事故報告書を書かなければいけないのでと言われました。運転していた私に過失はないと思うのですが、搭乗者保険を使うのに不利になることってありますか?これに気をつける、簡単にしてはいけないことなど、アドバイスお願いします!!あと、良かったら相手の保険屋さんに注意すべき点などもあったらお願いします。長くてすみません・・・。

  • 100対0の事故で質問です 保険のやり取り

    100対0の事故で質問です。 今日はじめて知ったのですが100対0の事故を起した場合。 私被害者0(バイク) 相手加害者100(ワンボックス) この場合、警察に連絡し物損事故扱いにしたまま相手の保険会社にだけ治療費を請求する事ってできるんですね。 警察に2日前の事故の時の痛みが強くなってきたので人身事故に切り替えたいと申しでたら では、病院からの診断書等をもって署まで出頭して下さいと言ってきたので行く時間が取れないからとゴネてたら警察の方が加害者さんの保険会社に行ってそちらだけ人身扱いで警察は物損のままでも良いですよと。  それなら出頭する必要はないですと言われたので警察と保険会社はセットで動いているんじゃないんですか?と尋ねるとバラバラです。 保険会社さんにも聞いてみて下さい。 我々警察が行うのは簡単に言えば特に100対0の時の加害者の行政処分を行うのであって 被害者さんが物損のままでいいと言えば特にそれ以上動きません。被害者さんが加害者さんを どうしても行政処分にしないと気が済まないと言われた時に人身事故扱いをとれば良いだけなんですよと。 そこで相手の保険会社さんに電話で尋ねると警察の方の言われる通りですと。 警察に人身事故扱いにしてくれと届出をしなくても100対0の場合は全額治療費と物損の修理代は負担しますとの答えでした。 私は今まで100対0の事故にあった場合まず警察を呼び現場検証してケガの有無を確認し、 今は痛みはなくても後から痛みが出てくる場合があるのでその時は警察に連絡して下さい人身事故に切り替えますのでと言われたのでセットで保険会社に人身扱いにしてほしいと頼む物だと思ってましたが違うんですね。   皆さん知っていましたか?  私が無知なだけだったのでしょうか?

  • 搭乗者傷害保険(バイク)、必要ですか?

    搭乗者傷害保険は、「なし」、「300万円」、「500万円」など選べますが、 いまいちよく理解できません。というのは、ネットで検索すると、ほとんどが 「人身障害がある場合に必要かどうか」を論じており、単に「搭乗者傷害保険の必要性」を 論じているものが見当たらないからです。 私が理解できたのは、搭乗者傷害保険を使っても等級に影響がなく無事故カウントなので、 入っているなら使ったほうがよい、ということくらいです。 今の考えでは人身障害はつける予定はありません。 搭乗者傷害保険は必要なのでしょうか?これに入っていない場合の最悪のケースって どんな状況が考えられますか?

  • 搭乗者保険と人身傷害

    半年前に母の運転する車に搭乗中、加害者の運転する車に追突されました。 母の過失割合は2、相手は8で決定だそうです。 私はただ乗せてもらっていただけなので過失は0です。 先日より 母の加入している自動車保険(JA共済)に「搭乗者保険」の問い合わせをしていますが 「示談がまだなのでお支払いの金額決定が分かりません」と言われています。 また、私の加入している自動車保険にも 「人身傷害」というものがあり、その中に 『他の車に搭乗中の自動車事故も補償されます』とあったので問い合わせしたところ 「示談後の金額の差額分についてはお支払い出来ます」と言われました。 搭乗者保険、 人身傷害ともそう言ったものなんでしょうか? もっと早く見舞金程度の金額がいただけると思っていたのですが・・・。 特に私の加入する自動車保険の人身傷害、これについての 「示談後の金額の差額分」と言う意味がまったく分かりません。 問い合わせたのですが「そう言う事なので」としか言われなくてまったく理解出来ません。

  • 人身傷害と搭乗者傷害

    ここでも「人身傷害」と「搭乗者傷害」の事がよく話題になりますが、まだわからない事があるので教えてください。 例として 対人:無制限、人身傷害:5,000万円、搭乗者傷害:1,000万円(部位症状別) で加入しているとして事故を起こしたとします。 その際に 責任割合  50:50 自分の治療費:100万円(入院あり) 掛かったとします。 この場合、100万円のうち、相手の対人賠償から50万円が出ますようね。残り50万円ですが (1)人身傷害で50万円+α(休業損害等)支払われ、その上で搭乗者傷害が支払われる。 (2)搭乗者傷害が支払われ、50万円からの差額だけ人身傷害で支払われる。 のどちらなのでしょうか。以前、保険屋さんから、「搭乗者傷害は自賠責みたいなもんですよ」と説明を受け、 その時はなんとなくわかったつもりだったのですが、やっぱり混乱してきました。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう