• ベストアンサー

アンテナ22 11/14放送 ホストの花道

女子バレーと同じ日に放送されたホストの花道(後編)を 録画したんですけど、録画に失敗したらしく、 途中で終わってしまいました。 あの1週間豪遊した女性は何者だったのでしょうか? すごく気になるので、だれか教えてください。 アンテナ22のHP見たんですが、見つからず・・・ もしかしたら、私の探し方が悪いのかもしれないですが・・・ お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15935
noname#15935
回答No.1

確か、貿易と投資家と本人は言っていましたよ!

lion13
質問者

お礼

投資家なんですね、すっきりしました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 見逃してしまった番組をどうしてもみたい!!

    先日放送されたアンテナ22で放送されたホストの花道を見たかったのですがうまく録画されていなくて見れませんでした涙 どうしても、見たいんですが何か方法はありますか?(テレビ局に問い合わせする、インターネット上での視聴方法等) 本当に見たいのでお願いします~(涙

  • 10月3日放送あるあるで

    血液型をテーマに放送してましたが、"何型女子・何型男子”の相性の良し悪しを教えてください。録画してなかったためわかりません。あるあるのHPみても載ってませんでした

  • 録画に失敗したDVD-Rを再生できるようにする方法は無いでしょうか?

    パイオニアのHDD&DVDレコーダーを使っています。 基本的に、HDDに録画後、DVD-Rにダビングと言う形で使っています。 この前、30分1話完結の連続番組(デジタル放送)のダビングに失敗してしまいました。 前・中・後編で放送される回があり、他の1話と前編をDVD-Rにダビング。そのDVD-Rの続きに中・後編をダビングしたら失敗!!  DVD-Rの残量は減っているのに、中・後編が再生されないんです。 DVD-Rの中にも中・後編の分の番組タイトルが表示されないし・・・ デジタル放送なので、ダビングをしなおすことも出来ず、前編と中・後編が別々のDVD-Rに録画されていては、見るとしても落ち着いて見られないし、ブルーもいいところです。 DVD-Rの残量が減っていると言うことは、ダビングはされたのだと思います。このダビングに失敗した部分を普通に見られるようにする方法はないでしょうか?

  • CS放送をすぐに見るには

    昨夜、テレビの録画を家族から頼まれていたのに、失敗してしまいました。家族が「放送局まで行ってビデオを売ってもらってこい」などと激怒しています。頼まれたのを失敗したのですから、何とか責任をとりたいと思い調べたところ、11日の土曜日に再放送をするそうなのですが、スカパー!かCSかケーブルテレビに加入しないと見られないチャンネルなのです。サイトでは無料のお試しコースもありましたが、とにかくチューナーとアンテナを用意しないといけないのですね。どういうものを用意すればよいかさっぱりわからないのですが、助言を頂けないでしょうか。月々の支払いなどはできるだけ安い方が助かります。我が家のテレビは地上波対応ではありませんが、地上波対応のビデオとアンテナだけではダメでしょうか。 ちなみに、我が家ではほとんどテレビを見ることがなく、番組表から特に気になるものだけを録画して、後日見るという形です。よろしくおねがいします。

  • 衛星放送の録画

    HD内臓型DVDレコーダーで衛星放送を録画する際、たびたびエラーします。録画時間分の真っ暗な映像か、もしくは途中から真っ暗な映像で最後の数分間復活(画像荒い)とかさまざま。これは、どこに問題があるのでしょうか? デッキ? アンテナ? 電波? どなたかお答えください。

  • BS放送が映らない

    突然、テレビではBSデジタル放送が映るのに、入力切替してDVDプレイヤーを通すと映らなくなりました。「選局・再生に失敗しました」というメッセージが出ます。 前日まで、BS番組の録画も再生もきちんと出来ていたのですが…。 チャンネルの設定や、アンテナ受信も一応確認したつもりなのですが、どこを直せばよいのか分かりません。 どなたか教えてください。お願いします。

  • BS放送がノイズだらけでこまってます

    昨年に私が住むマンションは地デジ化しました。 問題なく映っていたのですが、2週間ほど前から強風の日が強いせいか、 BS放送やWOWOW(BSアンテナ経由)などで録画した番組にほとんどがブロックノイズのようなものがところどころに入ってしまっています。途中に断続的に画面が真っ暗になり「電波が受信できません」というメッセージが表示されることもあります。 BS放送はテレビのアンテナレベルをみると40代でした。地上波な70前後でした。 これあきらかに電波は弱いと思うのですが、去年はこんなことめったにありませんでした。 考えられることは、マンションの屋上にあるBSアンテナの向きがおかしくなったのか?です。 BSだけでなくWOWOWも同じような現象なので、放送局側の問題ではないと思います。 また、近所に東京スカイツリーがあるので、それに伴って電波が弱くなったりするのでしょうか? 現在はまたスカイツリーは営業していないので。 そのほか近所に大きな障害物ができたなどということもありません。 原因がわからずこまっています。

  • アナログ放送を録画してあるDVDの続きにデジタル放送を録画したい。

    NHKのBSで放送されている連続物を何本か録画しています。 先日、デジタルチューナー内蔵のHDD&DVDレコーダーを買い、こちらに録画し始めました。テレビと接続してからBSアナログ放送には対応していないことに気づき、とりあえず以前使っていたチューナーを介してBSチャンネルを録画していました。 数日前にBSデジタルアンテナを設置し、これで大丈夫と思っていたのですが・・・ DVDにダビングしようとしたら、デジタル放送のダビングには、それ用のDVD-R(DVD-RW)が必要とあり、今までアナログ放送をダビングしていたDVD-Rの続きには録画できないようです。デジタル録画ができるようになってからの録画を新しいDVD-Rにダビングすると、途中までアナログ放送を録画してあるDVD-Rが中途半端(話の流れ)になってしまいます。 アナログ放送を録画してあるDVDの続きにデジタル放送を録画する良い方法はないでしょうか?

  • CS放送が録画できない

    こんちには。 数日前からレコーダーでCS放送が録画できなくなりました。エラーメールが毎回届いて困っております。 見ながらだと録画できるのですが、番組表からだと失敗します… CSはDVD経由で試聴しています。たまにブロックノイズが出てみづらくなります。 アンテナレベルは問題ないのでケーブルは大丈夫だと思うのですが… ためしに分波器を交換しましたが変わりませんでした。 レコーダー SONY BDZ-ET2200 エラーメッセージ 降雨などの理由により受信できなかったため

  • 再放送番組表(新規始まりなどが分かる)

    タイトルの通りなのですが、 かなり、あちらこちらを探して見たのですが、普通に番組表などを見ても、「再」とあるだけで、現在何話目か分からなかったり、興味のあるものは、一話から録画したいのに一話が何時から始まっているか分からず、結局途中まで気付かなくて、録画出来なかったりと言う事がよくあります。 完全な新規番組についての案内HPと言うのは見かけるのですが、 再放送分について、一話が何時から始まるのかが分かるサイトなどはありますか?あったら、ぜひ教えてください。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • LEGION7のRGBキーボードですが、オフにしたり、ICUEをアンインストールしたり試したのですが、この箇所だけライトが消えません。
  • どうすればライトを消すことができるのでしょうか?
  • LenovoのLEGION7のRGBキーボードのライトが消えない問題について、解決方法を教えてください。
回答を見る