• ベストアンサー

タワーバーは自分で取り付けても大丈夫?

オークションでフロント・リアのタワーバーを購入したので自分で付けてみようと思ったのですが、 ネットで取り付け方を検索していたら 「足回りの安全性にかかわる部分なのでナットの締め付けトルクをいい加減にして取り付けると危険」 みたいなことが書いてあるのがありました。 「しっかりと締め付ける」というのではだめなんでしょうか? 個人で取り付けられた方のご意見をお聞かせください。 ちなみに車種は80スープラです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.4

トヨタ車は経験ないんで自信がありませんが、 私のホンダ車はディーラーで、この程度の締め付け具合の確認はだいたい無料でやってくれます。 (特に車購入店なら間違い無しです。) もちろん、トルクレンチを使い、指定トルク圧で やってもらえるので安心です。 ですので、とりあえず、自分で付けてしっかり締め付け、後で確認してもらうという手もあるとも思います。 なお、取り付け時の注意ですが、物によっては左右にきっちりはまらない場合がありますが、このときは片方を少しジャッキアップすることで解決できると思います。

その他の回答 (3)

  • spcars
  • ベストアンサー率41% (20/48)
回答No.3

80スープラオーナーです。 しっかりと締め付けるというのは人によって力が違うので出来ればトルクレンチを使ったほうがいいかと思います。 80スープラのフロントは簡単につけられますがリアは前期と後期で違いますがどちらも多少加工が必要です。 自分でつけるならサンダーも用意しておくといいです。

noname#131426
noname#131426
回答No.2

ショック交換などで自分でやりました。 トルクレンチがあれば個人でも十分出来ます。 ホイルナット程度締め付けられれば大丈夫じゃないかな。 同じぐらいのトルクだったと思います。(H9 HP11プリメ)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

トルクスレンチがあってしっかり止めれるのだったら大丈夫です。 もちろん月に一度は締め直しはした方が良いです。

80supra
質問者

お礼

さっそくのご回答、ありがとうございます。 トルクスレンチで取り付けにチャレンジしてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 乗用車用ホイール締め付けトルクについて

    乗用車用ホイールナットの締め付けトルクを教えてください。 おすすめの、トルクレンチも、お願いします。[12.7m] トルクレンチは、ホイールナットの締め付け以外には使用しないと思います。 使用する車種 シエンタ Vitz CONTE

  • パーツ取付け時の締め付けトルクについて

    お世話になります。 車のパーツ取り付けや交換をする時、パーツ毎にボルト(ナット)の締め付けトルクが 説明書に書いてあることが多いですが意識する必要ってどれくらいあるんでしょうか? 例えばエンジンをバラした後、組むときなどの締め付けトルクとかは 厳密に守ったほうが良さそうな気がするのですが タイヤ(ホイールごと)の交換や、タワーバーを取付ける時などは 感覚的に「締め過ぎない」くらいの意識で十字レンチやラチェットレンチで 締めるのは危険なのでしょうか? 最近はあまり自分で作業する事がないのですが昔は自分でいろいろ作業してました。 ※タイヤ交換、ブレーキパッド交換、タワーバー取り付け などなど 当時は「締め過ぎない」程度に作業してました。 あと、トルクレンチでお勧めの品があれば教えてもらえないでしょうか? (タイヤ交換、タワーバー取付け程度の使用目的です) よろしくお願い致します。

  • アドレスV50/G タイヤ交換

    アドレスV50のフロントとリアのアクスルシャフトの締め付けトルクを、それぞれ教えて頂けますか?

  • クイックレバーが出る前は「ウイングナット」ってナットを使ってたらしいで

    クイックレバーが出る前は「ウイングナット」ってナットを使ってたらしいですが、クイックと違って締め付けトルクが弱いと思うのですが、車輪脱落の危険性はなかったんですか??

  • ネジの締め付けトルク

    ネジの締め付けトルクについて質問させて頂きます。 塩ビの板(t=3mm)を、次の3種類の ネジ+ 平ワッシャー +バネワッシャー +ナット にて固定しています。 (1) M3ネジ + 袋ナット (2) M5ネジ + ロックナット (3) M5ネジ + ナット  ※いずれも平ワッシャー +バネワッシャーを付けています。 今までは、作業者(女性パート)の力加減に任せていましたが、 今後は、締め付けトルクにて管理していきたいと思います。 適正トルクをネットにて検索しましたが、 「強度区分」「トルク系数」「ボルト軸力」などの 難しいことが書かれています。 上記(1)~(3)までのトルクと、 もっとも簡単な手動式のトルクドライバーを 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • wh-7900-c24-tl フロントハブの締付

    WH-7900-C24-TLのフロントハブのグリスアップをしたいのですが、取説にはリアの締め付けトルクの表記はありますが、フロントのトルクが解かりません。どなたかご教授お願いします。

  • 前期Hondaフィットのセンターハブナットの締め付けトルク値は?

    前期Hondaフィットのセンターハブナットの締め付けトルク値は? 色々と自分なりに検索をしましたが、見つけることができませんでした。 前期フィットのリヤハブベアリングのセンターナットの締め付けトルク値を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • タイヤ交換 エアバルブL字型 締め付けトルク

    バイクのタイヤ交換をしたのですが、エアバルブの締め付けトルクの事で疑問が生じました。 リッターSSなのですがフロントホイールのエアバルブL字型の内側から締める12mmのナットがほとんどトルクがかかっていない状態で締められていました。 リアホイールのエアバルブは1.3kgで締められていました。 ネジロック剤をつけて1kgで締め付ける、、とある商品の説明書では書いてあります。 タイヤを装着してエアが入った状態だと案外ゆるゆるでもネジが緩まないのでしょうか? 勿論自分で組むときは規定トルクで締めるつもりですが疑問に思いまして。 バルブは添付の画像のタイプです。 宜しくお願いします。

  • 締付トルク

    ネット等見ているとDIYで車の整備をやっている人が多数いらっしゃいますが、その際ボルト・ナットの締め付けトルクはどのようにして調べていらっしゃるんでしょうか? ディーラーで整備書をコピーしてもらえるという話も聞きますが、毎回DIYの度に聞きに行くのも煩わしいし迷惑なようにも思います。 あるいは、締め付けトルクはメーカー・部位・ボルトのサイズ等である程度決まっているんでしょうか? ネットの記事を参考にして足回りの部品を交換しようと思っているのですが、締め付けトルクまで記載が無く、調べたもののわからないため作業を開始できません。場所が場所なのでしっかり締めておかないと怖いですし・・・。 ちなみに交換しようとしてるのはアクティトラックのセンターアームです。

  • 給水管のナットの締め付け

    ぜひ教えてください。 洗面化粧台等の給水管で、直管部分とフレキ管等の接続部分に袋ナットを付けますが、 その締め付けトルクって、何か規定がありますか? やっぱり職人の加減なんですかね。 宜しくお願いします。