• 締切済み

セーフモードにもならない

OARANRANの回答

  • OARANRAN
  • ベストアンサー率43% (67/154)
回答No.2

こんばんは。 富士通のサポートのURLです。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=168&PID=6003-9332 セーフモードの立ち上げは、富士通のロゴマークで<Ctrl>キーみたいですね。 サポートページ見れるならご参照下さい。 見れない場合出来るだけ補足します^^;

関連するQ&A

  • FMV 起動できない(セーフモードも不可)

    いつもお世話になっております。 またもパソコンのことで質問させていただきます・・・ 機種:FMV DESKPOWER LX60R OS:Windows XP 症状:電源を入れると、まず通常通り富士通のロゴ画面が出て、 その後、黒地に白地で英語のメッセージが出ます。 (どこから書けばいいのかわかりませんが、Operating system not foundで終わっています) 放置しても起動することはないです。 その画面でCtrl+Alt+Deleteを押しますと、ほとんど暗転してまたロゴ画面→エラーの繰り返しになってしまうんですが、 10回に1度くらいで起動します。 セーフモードで起動しようとしたんですが、ロゴ画面でF8を押すと「ピーピーピー」とエラー音のようなものが鳴り、起動できないのです。 起動中は何の問題も無いので、再セットアップはなるべく避けたいんですが・・・ どうしたらいいでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 富士通 セーフモード 起動しない

    富士通FMVでロゴが表示された時に F8をトントンと叩いても セーフモードが起動しません… どうすれば起動しますか?

  • セーフモードでの起動

    『終了』がうまく行かずBIOSの初期化をしました。 次にパソコンの電源を入れたとき 今まで出てきた『FUJITSU』のロゴ画面が出てこなくなりました。 英語の画面です。 よって セーフモードの起動の仕方がわかりません。 どうすれば以前のようになりますか? Win Me  富士通DESUKUPOWER  CE7/85L

  • パソコンがたちあがりません

    FMV DESKPOWERを使っています。 電源を入れるとFUJITSUのロゴ画面の下に <TAB>:自己診断画面/<F2>BIOSセットアップ/<F12>:起動メニュー  という画面でかたまってしまい、<TAB>、<F2>、<F12>、それぞれを長く押しても変化がありません。 どうすればよいでしょうか?どなたか教えてください。

  • osが立ち上がりません

    使用機器 富士通FMV BIBLO NB40R OS Windows XP現状は  スイッチON     ↓ FUJITSUロゴ画面     ↓ ご迷惑おかけしております Windowsが正しく開始できませんでした :***** セーフモード等の起動方法の選択画面     ↓ 通常 セーフどちらの起動でも Windowsロゴ画面     ↓ FUJITSUロゴ画面     ↓ これのくり返しです このままで電源を切ることも出来ませんが FUJITSUロゴ中のF12起動バイアス選択画面 F2BIOSセット画面へはいけますので BIOS画面の終了選択で電源を切ってます 新しくソフトを入れてその後こうなったような記憶はなく やはりPC本体のハード的な故障なのでしょうか? リカバリーCDもありません なによりデジカメの画像のバックアップを取っておらず それだけでも何とか取り出る方法をどなたかお教え頂けないでしょうか

  • OSが立ち上がりません

    どなたか助けてください パソコンが起動しません 使用機器 富士通FMV BIBLO NB40R OS Windows XP 現状は  スイッチON     ↓ FUJITSUロゴ画面     ↓ ご迷惑おかけしております Windowsが正しく開始できませんでした :***** セーフモード等の起動方法の選択画面     ↓ 通常 セーフどちらの起動でも Windowsロゴ画面     ↓ FUJITSUロゴ画面     ↓ これのくり返しです このままで電源を切ることも出来ませんが FUJITSUロゴ中のF12起動バイアス選択画面 F2BIOSセット画面へはいけますので BIOS画面の終了選択で電源を切ってます 新しくソフトを入れてその後こうなったような記憶はなく やはりPC本体のハード的な故障なのでしょうか? リカバリーCDもありません なによりデジカメの画像のバックアップを取っておらず それだけでも何とか取り出る方法をどなたかお教え頂けないでしょうか?

  • PCがスタートできない

    スイッチを入れると「FUJITSU」のロゴ画面だ表示され、カチカチと言う音がしてスタートできません。(無線式) 有線式にしてスイッチを入れると問題なくスタートできます。解決方法を教えてください。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • BIOSへの入り方?

    Fujitsu製 FMV-Deskpower-S(2)165にOSをインストールしようとしているのですが、BIOSへの入り方が分かりません。 どなたか教えて頂けないでしょうか?

  • 起動時の不具合

    電源スイッチOnでFUJITSUのロゴは表示されるが、それ以上の動きがなく、フリーズしたまま。 何度か電源スイッチでOn,Off繰り返すとFUJITSUのロゴ表示後ロゴの下で起動表示が始まります。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • セーフモードから抜けられません。

    タイトルの通りなのですが、使用しているPCは富士通のFMV-BIBLOでOSはWindows Meです。 先日何らかのエラーメッセージが出ていたのですが、気にせずにEnterキーを押していたところ、次の起動時からセーフモードでしか立ち上がらなくなってしまいました。 ちなみに、再起動および立ち上げ時にF8を押してノーマルモードでの起動を選択したのですが、依然セーフモードのままです。 僕自身あまりパソコンに詳しくないもので、何か解決方法およびアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。