• ベストアンサー

披露宴でMISIAの曲・・・

chakuroの回答

  • chakuro
  • ベストアンサー率65% (157/239)
回答No.6

みーしあでけっこんしきなら、「えぶりしんぐ」がいいでしょう。ほんものだって、らいぶで、うえでぃんぐどれすふうのいしょうで、うたうようなきょくだし、だれでもしってるし えぶりしんぐがいいです

marimo_onsen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ライブではそうなのですか。知りませんでした。 参考になりました☆

関連するQ&A

  • 披露宴で流す曲・・・

    4月26日に挙式・披露宴することが決まっています。 今、披露宴での来賓入場・乾杯・ケーキ入刀・中座で流す曲で悩んでます・・・。 他の入場・新婦手紙・両親花束などは、決まっています。 ほとんどが、邦楽の曲でコブクロ・EXILE・aikoなどです。 サイトで調べたり、雑誌で調べたりしているんですが、なかなか決まりません。何かいい曲ありませんか?? ちなみに、来賓入場・乾杯の時には色打掛で、ケーキ入刀・中座ではウエディングドレスです。

  • 披露宴で嫁に贈る曲

    5月に結婚する26歳男です。 披露宴で何かサプライズをしたいと思って、思いついたのがあります。ご意見などお聞かせください。 流れは、 電報を読む時間に、司会に私のメッセージを読んでもらう。 メッセージの後に、この曲を贈りますと言ってもらい、曲を流す。 といったものです。 曲は、コブクロの「永遠にともに」にしようかと思っています。 (自分で歌を歌うのは、おそらく寒くなるので曲を流してもらおうかと・・・。) こんなサプライズはいかがでしょうか? (ありきたりではありますが・・・。) また、この曲以外に良さそうな曲などないでしょうか? これまでありがとうという意味と、これからもよろしくという意味が入っているものが良いかなと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 披露宴での歌う

    6月に挙式&披露宴を予定しています。 披露宴で歌を歌いたいと考えているのですが・・・・新婦本人です。 子供の頃の夢が歌手だったので、大勢の前で歌いたい!!そんな気持ちがありまして・・・その夢を叶えちゃおうと思ってます。 キロロの曲を・・・と考え中です。カラオケヴァージョンのCDとかっていうのもあるのでしょうか?ピアノ弾き語りは・・・何とかなるとは思いますが、できればお色直しで歌いながら入場したいのです。 ディナーショーのように・・・・  ちなみに曲は「愛のむこう」か「生きてこそ」です。

  • 披露宴でギター弾き語り

    友達(31才)の披露宴でギター弾き語りを頼まれました。 新婦の希望でスガシカオ・斉藤和義・山崎まさよしのなかからお願いと言われています。 ぜんぜん曲をしらない為、披露宴でできる曲があれば教えて下さい。 希望としてはあんまりスローなバラード、歌い上げるような曲は難しいので それ以外を希望しています。 宜しくお願いします。

  • この歌、披露宴で使って大丈夫ですか??

    結婚式まであと1ヶ月を切ったのに入場曲が決まってません。 何曲かは候補にあげたのですが、詩の内容がはたして 結婚式に向いているのかわらから無いので教えて下さい。 (1)SWEET BOX 『Everything's Ganna Be Alright』 (2)伊藤由奈 『Endless Story』 (3)AIの 『STORY』 (4)GreeeeN 『愛唄』 もし、これ以外でもお勧めの曲がありましたら教えて下さい。 ちなみに、ドレスとお色直しで着物を着ます。

  • 披露宴で新郎が歌うのは変ですか?

    今年6月に結婚式を挙げる20代後半の男です。 披露宴の余興でカラオケをやるのですが、コブクロの「永遠にともに」が歌詞がすごく良くて歌いたいなーと思い、親友と二人で歌う予定です。 そこで質問なのですが、披露宴って基本的にゲストに余興していただくものなのかな~・・・とか思うのですが、新郎自ら歌うのって変でしょうか?! ちなみに新婦は自分が歌うことを知っており、特にサプライズ!っていうやつではないんですが・・・ ご意見聞かせてください! よろしくお願いします!!

  • MISIA「EVERYTHING」のカラオケ

     もうすぐ挙式予定で、披露宴で友人に MISIAの「EVERYTHING」か、「GARDEN」(誰だっけ?) を歌ってもらうことになりました。  が、しかし、披露宴会場ではカラオケセットがない為、 自分で音を持ち込まないといけないんです・・。  CDにはカラオケバージョンはついておらず・・・。  どなたかこの2曲のカラオケバージョンを ご存知の方はおられないでしょうか?????  とにかく困ってます。

  • 披露宴で洋楽を演奏するのは?

    自分の披露宴にて弾き語りを考えています。 僕的には、Extremeの「More Than Words」を考えておりまして、 当時全米で1位にもなったいい曲ですし、ラブソング(?)でしょうからピッタリかな?と思い、 新婦に向けてこの曲をサプライズしようかと思っておりましたが、 披露宴にて年配の方々も多くいらっしゃるので、洋楽は避けた方がよいとの意見も出ております…。 年配の方、洋楽に全く興味がない方の視点でみると、やはり洋楽は避けたようがよいものでしょうか?? 皆さんどう思われますか?

  • (至急)披露宴で歌を頼まれたんですが・・・

    友達から突然!(幼馴染の女の子)披露宴で歌を頼まれました・・・。 私の大好きなドリカム。 今回は、新郎の親戚が歌うからドリカム以外で・・・と言われしまいました(泣) 買ったCDを探しだしほとんどがドリカム・・・。 その中で唯一、持ってるCDで披露宴で歌えるアーティストは杏里・・キロロ。 そこで、キロロの「生きてこそ」(ムシキングの主題歌)っと言う歌は披露宴で歌うのはどうでしょう?歌詞が、両親へ向けた詩に感じられるんですが・・・・。 歌詞に私って所を、その新婦の名前に変えて歌おうかと思ってます。 「未来へ」もいい曲なのですが・・・。私、個人的には「生きてこそ」 の詩がええな~って思ってるんです。披露宴で、この歌はありでしょうか?みなさんのご意見お願いします!

  • 披露宴の時のピアノ

    披露宴で友人にピアノを色々なシーンの時に弾いてもらおうと思っています。新郎新婦の入場時、皆さんの食事中などの時です。あまり騒がしくない曲で綺麗な景色が見える会場でなのでさわやかで落ち着いた感じ曲を洋楽邦楽問わず探しています。お薦めの曲などありましたら曲名とどんな感じの曲調で詩の内容も分かればでいいので教えて下さい。

専門家に質問してみよう