• ベストアンサー

通勤時間と起床時間!

サラリーマンOLさんに質問です! 皆さんの会社までの片道通勤時間はどれくらいですか? また朝は何時に起きますか? 自分は6時起床で通勤は片道1時間10分です。 ちなみに寝るのは24時くらいですかねえ! これって普通ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私は20代後半の兼業主婦です。フルタイムで働いてますが、朝の起床は7時20分。通勤時間は30分位です。 旦那はお弁当が要らないのと朝はパンとコーヒーのみで言いということなので結構遅めの起床です。 夜寝るのはだいたい24時~25時の間ですね。 夕飯の片付け、洗濯物、お風呂、ネットをしてるとどうしてもそうなってしまいます。 普通かどうか・・・。個人差がありますのでね。でも睡眠6時間位なら一般的範囲かと思いますョ!

hansints7
質問者

お礼

兼業主婦さんは大変ですね! 6時間睡眠がやっぱし一般的ですかねえ! 回答有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • ymwgkf
  • ベストアンサー率20% (83/400)
回答No.4

ドアtoドアで1時間くらいです。 電車に乗ってるのは40分ほど。 朝は6時起き。 寝るのは22時を目標に、23時までには。 8時間寝たいんです。基本的には。 定時で帰れるので、遅くとも7時には家にいれるのですが、それから家事をやるとあっというまに22時ですね。

hansints7
質問者

お礼

6時起きですか、同じですね! 自分もできれば8時間は寝たいです。はい。。 回答有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

20代のサラリーマンです。 起床は6時半で、通勤時間は1時間くらいです。 寝るのはだいたい25時前後ですかね。 もう少し寝たい気持ちはあるんですけど、本読んだりネットをしたりしてる とそれくらいの時間にはなりますね~。 個人的には、6時間寝られたら満足って感じです。 なので、僕の感覚では普通なのではないかと思います。

hansints7
質問者

お礼

回答有難うございました!! 24時以降に寝る人が多いみたいですね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro823
  • ベストアンサー率25% (74/285)
回答No.2

こんばんは。 30代後半女性です。 朝は6時半に起きています。 家を出るのは7時15分くらい。 通勤時間はドアtoドアで1時間15分くらい。 帰宅するのが結構遅めの時間なので、食事、洗濯、メールチェック、ネット、風呂ナドナドとやってたら、どーしても寝るのは大体25~26時くらいですね。 平日の睡眠時間は4~5時間、休日も本業とは別のアルバイトをしている時もあるので、5~6時間。 こんなもんかな? それでは。

hansints7
質問者

お礼

通勤一時間以上だと少しきついですよね! 回答有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 皆様の通勤時間(時刻)・起床・退社時刻などを教えてください

    似たようなアンケートがございますが、 より細かく教えていただければと思います。 現在私は、通常勤務時間は8時~17時までになっています。 実際の現状は、 業種→福祉 勤続年数→2年 起床時刻→朝5時 自宅出発時刻→6時 通勤時間→1時間20分 会社到着→7時20分 退社時刻→19時30分 帰宅時刻→21時 就寝→0時 のように平均してなっております。 これは普通なんでしょうか? 私的には朝5時起床は苦痛です(汗; 皆様の起床時刻や通勤時間、業種などを 教えていただければ幸いです。

  • あなたの通勤時間は?理想の通勤時間は?

    通勤時間と理想の通勤について追求したいので質問です。 1.現在みなさんは家から会社までの片道通勤時間はどのくらいですか? 2.日本のサラリーマンの平均片道通勤時間ってどのくらいなんでしょうか? 3.片道1時間30分の通勤時間って長いですか?短いですか? 4.通勤の理想は電車?車?乗り換えなし?会社からとにかく近い? どんなことが条件でしょうか?教えてください。

  • 通勤時間

    会社によっても色々と規約があると思いますが、 幅広い業種の人の意見を聞きたいと思います。 自分の会社の事ですが、出向するにあたり通勤する時間が、地元の駅から目的地の駅までの時間が2時間を超えない限り、新幹線通勤(だけど片道だけしか負担してくれない)や現地での宿泊(マンスリーなどのアパート(もち会社負担))が許可されません。 ですが、自宅(実家)を出てから会社に到着するまでのトータル時間は2時間を越えてます。 自分はこの生活を半年以上しています。もちろん出向手当ても出ていません。出してくれるのは定期代のみです。 みなさんの会社ではこの様な勤務でしたらどの様な事になりますか? もちろん仕事が終われば定時で帰宅してます。家に着くのが8時過ぎですが(^^ゞ 朝は6時頭の電車です。 何かの意見で会社をギャフンと言わせたいのですがw お知恵や色々な会社の規約みたいなのを教えてください。 自分の会社みたいなのって多いのでしょか? ちなみに新幹線だと片道1時間20分位です。

  • 通勤時間 朝と帰りは時間の感じ方が違う

    私は通勤時間片道50分かかるのですが 朝はその50分があっという間なのに、帰りは長く感じます。 皆さんはどう感じてますか? やはり同じ時間だと感じるのでしょうか?

  • 通勤時間について。

    初めまして、本日は皆さんにお尋ねしたい事があり 質問させていただいております! 皆さんは会社までの通勤時間はどれくらいですか? 私が今度勤めるかもしれない会社まで 1時間10分くらいなのですが、 あまり体調がよくない為、通勤時間がここまで 長いのに耐えられるかわかりません。 でも世間では1時間越えるくらいは普通なのでしょうか? 皆さんの通勤時間を教えて下さい!

  • 主婦の片道通勤時間はどれくらいまで可能?

    主婦をしながら仕事を始めたいと考えていますが、片道の通勤時間が車で高速を利用すると約1時間、電車だと乗車時間が1時間でその後徒歩で約10分と、かかってしまいます。 子育てをしながらも通勤を続けていく場合、この通勤時間では仕事を続けていくことは難しいでしょうか?とても魅力的な求人なのですが、通勤時間のことがとても気になります。 ちなみに、現在はまだ子供はいませんが、今後は欲しいと思っています。 首都圏のサラリーマンの方にとっては、その通勤時間は普通だと他の質問で拝見しましたが、果たして主婦にとってはどうなのでしょうか? どうか、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 通勤時間について

    2社内定貰っているのですが、通勤時間で悩んでます。 一つは、事務職で片道64分~78分。労働時間が9:00~18:00です。 もう一つは、販売職(携帯販売)でどこの支店になるかわかりませんが、一番近い支店で22分、一番遠くて50分になります。労働時間が10:00~19:00です。 私は、どちらかというと事務職がやりたいのですがこちらは電車がちょっと不便?な感じです。現在、大学までは1時間半ですが通勤は毎日のことで朝も早いです。また、残業とかあったらどうなるのだろうと^^; これは長すぎるのでしょうか?私は、免許はなく電車通勤なので不安です。(また、会社の周りはコンビニすら何もない^^;) この場合、皆さんならやりたい職種で取るか、通勤時間で取るかどちらにしますか? また、通勤時間は大体どのくらいなのでしょうか? 承諾書を31日までに提出なので至急教えてください!!

  • 通勤時間について質問です。

    過去にも通勤時間についての質問が出ていましたが、 東京都心部への電車通勤について、皆様がどれくらいの時間をかけて 通勤されているのか知りたく、質問させていただきました。 私は東京市部に住んでおり、最寄り駅まで徒歩と自転車合わせて20分くらいかかります。 一番近いターミナル駅の池袋まででも50分くらいです。 今まで就職活動をしてきて、各地の企業までの通勤時間を見てきた感じですと、 乗り換え時間、乗り継ぎの電車、駅から会社までの徒歩などを合わせて、 自宅から平均1時間20分ほどかかります。 1時間30分かかる会社も多かったです。 私は現在、うつ病などの治療で失業中です。 金銭的なことや病気のことで、通勤が便利な場所へは引っ越すことが出来ないので、 現在の不便な土地から通わなければなりません。 今後働き始めるにあたって、通勤時間が負担になると思うので なるべく近くが良いのですが、地元ではほとんど仕事(企業)がありません。 自分の体調を考えると非常に不安ですが、混んだ電車で長距離通勤もやむを得ないのかと思います。 そこで皆様がどれくらいの通勤時間なのか参考にさせていただきたいと思います。 また病み上がりで長距離通勤をされている方はいらっしゃいますでしょうか? 何時ごろに起床していますか? 1時間30分くらいの通勤時間は普通でしょうか?(私も以前はしていました) よろしくお願いします。

  • 通勤時間

    4月から新社会人です。 通勤時間1時間10分くらいは慣れていない人間にはきついですか? 家から最寄駅 自転車で約5分 電車     約50分(乗車時間は40分程、乗換2回) 駅から会社  徒歩約8分 このような感じでしかも一人暮らしです。 あと朝のラッシュ時はきちんと時間どおりに駅に着くのでしょうか? そこが少し不安です。 これくらいの通勤時間は普通でしょうか?

  • 起床時間・・・?

    ちょっと分からないことがありましたので質問させていただきます。 病院の起床時間・・・?朝は何時に起きるのでしょうか? 病気の状態や病気した箇所によって違うのでしょうか? 是非ご助言いただければと思いますのでよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ThinkStationC20x 4272CTOのUSBキーボードとマウスが突然認識されず、パスワードの入力ができません。
  • 日本情報機器協会に修理に出したところ、BIOSが壊れているとのことです。
  • リカバリーディスクやクリーンインストールで問題を解決できるのかについて教えてください。
回答を見る