5歳の娘の喘息の薬についての相談

このQ&Aのポイント
  • 5歳の娘の喘息で入院した経験があるが、現在は定期的に通院して処方された薬を飲んでいる。
  • 最近川崎病の入院を経験し、心臓の後遺症の有無を診てもらった際に喘息の薬についても聞いた。
  • 先生からはテオドールは1日2回飲み、他の薬は症状が出た時に飲むだけでいいと言われた。
回答を見る
  • ベストアンサー

喘息の薬について

5歳の娘の事で相談です。1歳8ヶ月の時に入院、喘息と診断されました。(認定は受けていません) それ以降近所のかかりつけ医で診てもらい、入院先の病院で処方された薬を継続して飲んでいます。 飲んでいる薬は、「テオドールドライシロップ(単体で1袋)」「メプチン・アスベリン・ペリアクチン・ムコダイン(全部が1袋になっている)」。 通院のたびに1日2回30日分出ていますが、実際飲むのは1日1回です。これは医師の指示です。 ここからが本題なのですが、先月末より川崎病で入院し退院後大学病院の小児循環器の専門医に心臓の後遺症の有無を診て貰った際に薬のこともあり(川崎病であと2週間バイアスピリンを飲まなくてはならない)、喘息の薬について聞いてみました。 喘息の経過と原因、ハウスダストと家ダニについての説明をしました。 喘息での入院は1回その後発作らしい発作はなく、吸入もしたことがないと伝えました。 先生は「テオドールは1日2回、他の薬はセキや鼻水などの症状が出てから飲むだけでいいですよ。」との事。 ただ川崎病の経過を診るのは2週間後。異常がなければそのあとは1年後・5年後。喘息は今まで通りかかりつけ医ということになっています。 薬の服用についてかかりつけ医にどう伝えればいいのでしょうか。そのまま伝えて失礼ではないか心配しています。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RMT
  • ベストアンサー率62% (69/110)
回答No.1

薬剤師です。 川崎病で入院されていたとは、大変でしたね。今後のこともさぞご心配でしょう。 かかりつけの小児科のドクターには、川崎病のこととアスピリンを当面続けることは、必ず伝える必要があります。入院時のドクターの話も、そのまま伝えても決して失礼にはなりません。 喘息の薬については、テオドールは基礎治療薬ですから必ず毎日服用してください。もう一方のアスベリン・ムコダイン・メプチン・ペリアクチンの方は、(それぞれの薬用量にもよりますが)内容自体は通常の風邪で咳のひどいときにもよく出されるような処方です。なので、入院のドクターは「咳や鼻水が出たら」と言われたのだろうと思います。 しかし、お子さんの喘息の状態について最もよく承知されているのは、かかりつけのドクターですから、川崎病のことも含めて再度示を仰いでください。考慮しなければならないことは、 (1)日頃から鼻水や痰がよく出るか、あるいは風邪を引きやすいか (2)アスピリン服用のリスク(喘息発作を誘発するおそれはないか) (3)メプチンによる心臓への影響 だと思います。(3)については、川崎病でおかかりの病院でももう一度確認された方が良いでしょう。

azzaro
質問者

お礼

喘息と診断される前よりアレルギー性の鼻炎や気管支炎はよく言われていました。 私も身内もアレルギー性の鼻炎や結膜炎になりやすく、子供も少なからずその傾向があります。 大学病院の先生も「今年の秋は喘息の発作が起きる人が多い」と言っていましたので、かかりつけの先生に尋ねてみます。 もうすぐテオドールがなくなるので、早めにかかりつけの病院へ行ってみます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 喘息の薬が効かないみたいなのですが・・・。

    最近、喘息と診断され治療中です。軽度持続型との事で、キュバール・オノンを服用のほか、メプチンが体質に合わない為、ホクナリンテープを毎日貼付していますが、週に1度ほど軽い発作が出ます。発作の時は他に薬がないので、30分程度ですが治まるまで我慢をしている状態です。主治医は(専門医ではなく近くの内科クリニックです。)しばらくすれば、薬が効いて発作がなくなるというのですが、そろそろ治療を始めて1ヶ月になります。喘息の薬は効くまでに相当時間がかかるものなのでしょうか?それとも、時期的なものなのでしょうか?現在、喘息で治療中の方もしく喘息治療に詳しい方、教えてください。

  • 喘息の悪化について

    喘息と診断されてから3年です。 最近、以前より発作の回数が増えています。 使用している薬は、キュバール1日8吸入セレベント1日2回です。 発作時はメプチンを吸入していますが、 息苦しさがなかなか治まらず、 手先の震えや体のだるさもありつらい毎日です。 治療を続けていても喘息が悪化するということはあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 喘息の薬

    私は小さい時から喘息もちです。 今大人になって発作はあまり出ませんが、少し息苦しくなるとすぐに「メプチンエアー」を使ってしまいます。 飲み薬はほとんど飲んでいません。 先日、テレビ「喘息の薬で太ったっと」と言っていた番組があったのですが、喘息の薬は本当に太るのですか? ちなみに私は「メプチンエアー」を1日に5回くらい使ってます 。

  • 喘息の薬

    夜喉がゴーゴー言って寝られないことがあり病院に行ったら喘息といわれました。 病院で吸入の治療を2回してとりあえず喘息は治まったのですが、たくさん薬を出されました。 ・フルタイドディスカス(粉末を吸うもの)…炎症を抑える ・メプチンミニ(錠剤)…気管支を広げる ・キプレス(錠剤)…アレルギーを抑える ・ユニフィル(錠剤)…気管支を広げる ・アゼプチン(錠剤)…アレルギーを抑える ・ホクナリンテープ(貼り薬)…気管支を広げる ・メプチン・エアー(スプレーをシュッとして吸うもの)…気管支を広げる ・プレドニン(錠剤)…炎症を抑える メプチン・エアーは苦しくなったときだけ使うように言われました。 プレドニンは3日分だけ出されました。その他は2週間分で、2週間後にもう一回来てくださいと言われました。 確かに薬を飲むととても楽ですが、こんなにたくさん薬を飲む必要があるのでしょうか?気管支を広げる薬がメプチン・エアー以外に3つもありますが、同じ効果の薬をたくさん使って大丈夫なんですか? あとこの薬はずっと続けないといけないのでしょうか? 心配です。よろしくお願いします。

  • 喘息と鼻水

    夫が30歳になると同時に成人喘息になりました。ここ何年かは、発作は起きていません。ただ2年前くらいから季節関係なしで、夜寝ると3時間くらいで鼻がつまり、苦しくて起きてしまいます。タンが詰まる時もあります。起きるたびに、メプチンを吸っています。メプチンを吸わないと寝ることもできません。ほぼ2年間熟睡できていません。病院に行っても、病院を変えても良くなりません、薬も効く日と効かない日があります。夫に十分な熟睡ができるようにしてあげたいです。何か良い薬など、喘息などの対処法があったら教えてください。

  • 喘息の発作が 続く。

    一度 サチュレーショが84パーセントまで 落ちたのに 未処置のまま帰されて。 プレドニン飲んでから の1ヶ月間 発作が続いてます。   朝はメプチン使い   途中 二回の発熱にみまわれ   10日ほど 続けてプレドニン30ミリを飲み続けてます   しかし 喉が腫れてるような 呼吸苦が続き 苦しいです。   痰は固くて出せてません、 風邪もステロイドで抑えました。   このまま 受診日までメプチンとプレドニンで様子みたら良いですか?   呼吸苦は ありますが耐えられる時と無理な時があります。   喘息の発作が続いたら入院になるのでしょうか?   あまり悪くなく コントロール出来てる方かと思います

  • 子供に処方された薬はどれくらい保管できるの?

    子供が風邪で通院し、シロップ薬と粉薬(抗生物質)を処方されました。 すぐに良くなったので殆ど飲まずに冷蔵庫に保管してあります。 シロップの中身はムコダイン・アスベリン・ペリアクチン・メプチンです。 頂いたのは二週間くらい前なのですが、何日くらいもつのでしょうか?

  • 喘息の薬

    割と軽度なのですが12歳の男の子です。 先日、1週間に2度発作を起こし、その後行った小児科で (行きつけ)後一ヶ月は喘息の起こりやすい季節だからと 予防のため、テオドールとシングレアをもらいました。 発作の後、三日分とか一週間分とか テオドールとメプチンを処方されたことはあるんですが、 さすがに一ヶ月分もらったのは初めてで驚いてしまいました。 副作用も心配なのですがそれより、お医者さん(小児科)の意図がよく分かりません。胸の音を聞いた後、突然、そう告げられたのです。 喘鳴が起きていたのかどうかも分かりません。 一ヶ月後、担当医と相談して今後を決めてと言われたんです。 (その日、担当医がいませんでした) 薬の処方って正しいんでしょうか。お医者さんの意図って? うちの子って実は酷いんでしょうか? 皆様のご意見を聞かせてください。お願いします。

  • 喘息とリンデロンシップについて教えて下さい。

    3歳3ヶ月になる娘の事です。これまでに3度(10ヶ月、1歳2ヶ月、1歳7ヶ月)喘息と疑われて、入院しました。朝と晩にテオドールとオノンを服用しています。今年の1月にRSウイルスかと思われるウイルスに感染し、中程度の発作を起こしました。たまたま里帰り先の日赤で受診したところ、入院するほどではないと言われました。うちの子の様に、風邪が引き金となって喘息発作が起こる場合は、吸入してもあまり効果がないみたいで、確かに何度も吸入しましたが、効きませんでした。それで、その時に処方していただいたのが、リンデロンシロップでした。ステロイドのとても強い薬だと聞きましたが、3~4日位の短期で飲むなら特に問題はないとの事でした。早速飲ませてみたところ、本当に嘘の様に発作が治まり、みるみる元気になりました。これまでにこの薬を服用していれば、三度も入院しなくても済んだのではないかと思いました。自宅に戻り、かかりつけの先生に経過を話したところ、「うちでだったら、きっと入院させていただろう」と言われました。最近では発作もほとんどなく、朝晩の薬も少しずつ減らしている状態です。今度もし発作が起きた場合、リンデロンシロップを服用しても大丈夫でしょか?入院して治療すると、本人も元気をなくしてしまい、余計に具合が悪くなってしまうので、できることなら年に1回起きるか起きないかの発作なので、発作の際にはリンデロンシロップで抑える様にするという方法ではだめでしょうか?教えて下さい。

  • 小児喘息の薬について

    4歳4ヶ月の娘が、本格的に喘息と診断されました。 去年1月と7月、そして、今月の3回入院しました。 過去3回の入院の間は、毎月風邪をひくような状態で、そのうち数回はゼーゼーの咳に変わりましたが、通院治療で 治まりました。かかりつけの先生からは、インタールをすすめられ機械を注文中ですが、その他に鼻水止め等と、ベコタイドと言うステロイドの吸入薬、オノンという抗アレルギー剤を服用しています。今回はそのベコタイドという薬についてお尋ねしたいのです。ステロイドというだけでものすごく抵抗があり、半年くらいは続けてくださいという先生の言葉にショックを受けました。現在の状態でも、やはりステロイドの吸入薬を使用しなければいけないほど重症なのでしょうか・・・。毎月発作がでたり、年に何度も入院するような状態ならば納得がいくのですが・・・。 ベコタイドという薬がどのくらい強いか、また娘の症状でやはり使ったほうが良いかどうか教えて下さい。

専門家に質問してみよう