• ベストアンサー

国保を5年以上払っていない場合

知人の例です。 多額の借金は無いようですが、仕事が続かず、生活は破綻しているに等しい状況で、国保未納期間5年は超過しているようです。 最近、また引越しをして、違う市に移りました。 彼が、国保に加入するには、過去何年分位を納めれば良いのでしょう?自治体(住民票)を移動すれば、チャラと言う話も聞いたこと有るのですが、流石にそれは無いだろうと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • deeppink
  • ベストアンサー率20% (8/40)
回答No.3

そう、自治地帯によっては、水道などの公共料金と同じく5年の時効でくるところもありますが、通常は2年で時効になるところがほとんどです。 >住所を移転すれば、当然新住所に請求書が届きます。 来ても払わなければよいのです。 保険料で差し押さえなんて過去にないでしょう。 それに近くの自治体ならともかく、 遠くに引っ越したやつ追っかけて 数十万集金してきてもしょうがないからやりません。 だから保険料払ってない人は病気になったらあわてて 他の自治体に転入申請して保険証を交付してもらうなんてことをやっています。

simple782
質問者

お礼

 現実には、そう言う裏技のような事を実行している人も居るのですね。ただ、田舎の人間には難しいですね。  きちんと年収実質0円申告しておけば、保険料も年間2~3万円で済んだであろうに(自治体の免除規定によりますが)、無気力になって、何もかも、ほうりっ放しなので、今度の転居を機会に、尻を叩いて、手続きさせる積りです。  今回の件、ズルイ裏技を収集しているのでなく、知人に立ち直ってもらって、早く私に借金を返して欲しいと言う事情がある為です。念の為。

その他の回答 (2)

  • itsunaro
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.2

期間は定かではありませんが、過去5年間は自治体側で請求する権利があったと思います。 住所を移転すれば、当然新住所に請求書が届きます。滞納し続ければ強制執行(差し押さえなど)と言う事もありえます。生活が破綻しているのであれば、そこまではないでしょうが・・・。 国保は言及されても免除にはなりませんから、つらいものです。何とかして欲しいと、よく思います。

simple782
質問者

お礼

彼から差し押さえる物は何も有りませんが、病気の度に10割負担をしてる悪循環を何とかしたいと思いました。 アドバイス有難うございました。

  • deeppink
  • ベストアンサー率20% (8/40)
回答No.1

一応請求期限は2年のとこが多いが、自治体が請求するため他の自治体に移転すると払わなくても実害がない状態になってることが多いです。 だから新たに加入しようと思えば入れますし、当然のように新しい転入先の自治体から、過去にさかのぼって請求されることはないです。 これをチャラと言っていいかどうかは私には判断できません。

simple782
質問者

お礼

そう言う実情ですね。良く理解できました。 確かに「チャラ」と言う表現は、良い感じしないですね。

関連するQ&A

  • 2015年まで有効の国保から切り替え(住民票別)

    2015年まで有効の国保があります。親と一緒に入っています。 もし、社会保険に加入となり、切り替えが必要になった場合に、 手続きは、どこで、どのようにやればいいのでしょうか? さらに、引越しもするのですが、住民票はまだ 前の住所のままです。 切り替え手続きはどこでやるのか、との兼ね合いもあり、 困っています。 困っています。教えてください。

  • 国保について

    国保について教えてください。 私は恥ずかしながら何年もの間、フリーターや簡単な自営業をしてきました。 その間、一時的に国保に入りましたが、ある時引っ越してからずっと住民票を移さずに放置してしまってました。 今は以前住民票のあった地区から自動的にハズされてるみたいで、要するに住所不定状態になっています。 もし今からまた国保に加入するにはどういった手順が必要でしょうか? また、初期に費用はかかるのでしょうか? 世間知らずで申し訳ありませんが、どなたか教えてくださいm(_ _)m

  • 国保滞納

    今現在23歳になるのですが、18歳から22歳まで国保を滞納していました。 金額は月に1000円ととても安いものだったのですが、母がずっと生活保護を受けていたために余り国保について理解がなく支払わずにいました。 22歳から他県へ引越し、そこではすんなり国保に加入でき滞納については何も言われませんでした。 他県で結婚し、他県では国保は未納なくきちんと支払い今現在は海外に住んでいます。 この度、日本に帰ることになり滞納をしていた県でまた住むことになりました。住民票を転入してまた国保を使いたいと考えています。 住所は実家ではない場所に転入する予定です。 苗字は旧姓とは異なります。 国保に加入できるでしょうか?ちなみに国民年金も滞納しています。 子供もいるので児童手当の手続きも受けたいのですが、やはり滞納分を全額支払ってからではないと健康保険は至急されないでしょうか? 払う気はもちろんあるのですが、全額一括¥などは経済状況の理由により無理です・・・ 誰か助けてください。 お願いします。

  • 国保未納について誰か教えて下さい。

    教えて下さい。 最近国保から社会保険に変わったのですが、以前同県の別の市に住民票を移した時の、国保の納入分が未納になってしまっています。 払う気はあるのですが、すぐにという分けにもいきません。この場合でも納期を1年過ぎたら保険証は効力を失ってしまうのでしょうか?

  • 国保から夫の扶養へ

    10月に出産をし中々自由に動けないためご助言いただければ幸いです。 現在私(8月末に退社しその後手当金受給のため扶養に入れず国保/国民年金に加入)は実家に住んでおり住民票もそちらになっています。 今月中旬に引越しをして夫の住む場所へ住民票を移すのですがその際、他県へ転出するため国保を一度脱退することになると思うのですが住民票を移した段階(同住所でないと扶養に入れないと会社の方に言われました)で夫の扶養に入ろうと思っています。 その場合はそのまま夫の扶養に入れるのでしょうか? それとも一度引越し先の県で国保にまた加入してそれから会社の健保にはいらなければいけないのでしょうか? また転出した段階で国保は喪失という形になるとかんがえていいのでしょうか? 年金については主人の会社のほうで手続きできるそうなのですが・・・。 よろしくご助言のほういただければ幸いです。 補足でしたらいくらでもいたしますので よろしくお願いします。

  • 国保の滞納

    身内の者が余命わずかなのですが国保を数年?滞納しており ほかにもいろいろ借金などがあるようなのです・・・ この場合も医療費は国保が効くのでしょうか?保険証は 来年まで有効のものがあります。 亡くなった場合は滞納分の保険料の請求はどうなるのでしょうか? 他にも住民税なども滞納しているようです。 住民票は県外にあり地元に移して扶養に入れると国保の滞納分や 借金の請求がこちらに来るのでは?と今はそのままにしてあります。 全部でいったいいくらになるのかも他にも借金があるのかもよく わからない状態で本当に困っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 数年前の国保未加入について

    数年前の国保未加入について 約7年前に当時勤務していた会社を辞めて、 しばらく無職の時期があったのですが、 退職後すぐに国保加入の手続きをしていませんでした。 約1年後(曖昧ですが)、気になって役所へ国保加入の手続きへ行きました。 すると、退職時に遡って支払いの義務があるとのことで、 職員の方にで計算して頂いた金額がなんと約15万円でした。 とても払える金額ではないので、加入を躊躇していていました。 その後、就職をして会社の社会保険に加入しました。 国保の未納分が気になりつつも、今日まで督促状など届いたこともなく 忘れかけていましたが、事情があり近々現在の会社を退職することになりました。 今回はすぐに国保の加入手続きをしようと思っているのですが、 以前支払っていない約15万円も支払わないと新たに加入できないのでしょうか? また未納分に利子などもついてくるのでしょうか? 自分勝手な質問で申し訳ありません。

  • 海外から帰国した場合の国保

    昨年末に帰国しましたが、住民票をいれるのを忘れており、いまだに海外に転出中です。そのため国民健康保険、年金共に入っておりません。過去2年間は無給で留学をしておりましたので、年金はどちらにしても免除になるのですが、国保はどうなのでしょうか。来月から他の都市で就職するので、社会保険に加入することになります。もう2週間を切っているので、転入届もその引っ越し先で出そうと思ってますが、その転入先で、入国した日から今までの国保を請求されるのでしょうか?それともその時点では社会保険に入っているはずなので、国保についてはふれられないでしょうか?

  • 国保について

    例えば実家で国保に加入していて時々離れた県の兄弟のところなどに訳あって頻繁に行き来していた場合、その出先で病院に通院するのはダメな事なのでしょうか? 病院に勤務されている方(看護婦さんや医療事務関係者の方々)からすれば、正直こういうケースはどう思われますか? また病院へ勤属されている先生や開業されている先生には国保加入の住民票のある場所というものは、どういう反映があるのでしょうか? 学生の場合は遠隔地発行など正式な手続きが踏めるようですが、住民票移動せずに通院されている方はいらっしゃいますか?

  • 海外在住で国保に加入する場合

    現在海外在住で国保に加入する場合と児童手当、出産一時金についてお尋ねいたします。 今までは夫が日本の本社からの駐在員という立場でしたので会社の社会保険に加入出来ていたのですが、今後現地採用と言う形になってしまい社会保険が打ち切られてしまいます。そこでお尋ねなのですが、 (1)一旦日本に帰って住民票を戻せば、国保の加入は可能ですか?(例え加入後引き続き海外での生活を送るとしても。その場合は海外転出届は提出しないが。) (2)国保は一住所に一枚となっているそうなので、実家に住民票を戻した場合、現在もそこに住んでいる夫の家族もしくは妻の家族と合算された保険証になってしまうのでしょうか?同じ住所でも結婚した時に世帯主が別れましたので別々の保険証になりますか? (3)住民票をそのままにし海外転出届を提出しなければ、児童手当を受け取ることも可能ですか? (4)出産一時金の支払いについてなのですが、世帯主の口座じゃなければ振り込んでもらえませんか?(妻の口座でも良いのかどうか) ややこしいお尋ねで大変申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。