• ベストアンサー

新品未開封。

noname#18887の回答

noname#18887
noname#18887
回答No.2

私の場合ですが、仕事柄自分がデザインしたジャケットのCDが 見本として送られてくる事が多く あちこちから多い時で5枚くらい同じものが来ます。 アーティストの事務所から送られてくるものには「見本」と印刷されていますが それ以外の所からのものは市販品の場合もあります。 中には興味のないジャンルもありますので その場合は興味のある知人に譲るようにしています。 「見本」と入ったものは結構喜ばれます(笑)。 そうか、オークションという手もありましたね。 でも、貰ったものを売るって言うのもちょっと・・・。

関連するQ&A

  • 新品未開封品とは?

    amazonで買い物をしようと思っているのですが、 amazon以外の出品者から「新品未開封品」です。 とのコメントがあります。 これは、どんな状態なのでしょうか? 対象商品はCDです。 全くの新品とどこが異なるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新品と新品未開封

    オークションで新品としてフィギュアを出しました。 落札された方から、箱の封(セロテープ)をあけた後がある、、とクレームがきました。欠品があるといけないので、パーツ確認のために一度開封したのですが、 私は未開封で大丈夫な品の場合は新品未開封、開封したものは新品として出品しているのですが、どうおもわれますか?

  • 未開封の新品CD

    自宅を掃除していたら未開封のCDが出てきました。オークションに出品しようと思い、出品状況を見ていたらすでに廃盤になっており、開封品でも数万円の値で落札されていました。 未開封の新品ですが中身の確認もしていない上、廃盤になっているので何かしらのクレームなどを受けるのが嫌です。 どの様にするのが良いのでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 新品未開封の商品について

    先日、新品未開封のCDを落札したら開封済みでした。問いただしてみましたが、なんとなく出品者はわかっていて出品していたような気がします。(ばれなきゃいい程度) 結局シラを通されましたが腹が立ちます。定価とほぼ同額でした。一つも悪い評価がない方でした。なのでつけると泥沼化しそうだったので悪い評価はつけませんでした。皆さんならどうしましたか? そして今度は、ゲームソフトを新品未開封で落札しましたが、SAMPLEの見本盤でした…。確かに新品未開封でしたが。前回ストレスで体調を壊してしまったので、今回はどうしようかと悩んでいます。ノークレームノーリターンとなってますが、この場合クレームは受け付けないということでしょうか?(この方も一つも悪い評価がないので、付けると後々怖いです)

  • オークションでの未開封新品の出品物について

    ヤフーオークションで落札した未開封新品のDVDですが、DVDを包んでいるビニールの中に毛が入っていました。 そのビニールはテープ式のもので過去に空けた形跡はありませんし、製品を紹介するメーカーのシールがきちんと貼られた状態で、見た目は未開封新品のものに見えました。 ですが、未開封新品のものに何故毛が入っているのか理解できません。 未開封新品のものに毛が入る理由、または、実は未開封新品ではない理由など教えていただけないでしょうか? ちなみにオークションの相手は未開封新品のDVDやCDを大量に出品されている方で評価も悪はほとんどありませんでした。

  • 新品未開封のソフト

    よくヤフーオークションで、新品未開封の ゲームソフトやDVDが出品されていますが、 定価よりずいぶん安く落札されていますよね。 ここの過去のQ&Aを「新品未開封」で検索したところ、 衝動買いしたものの結局必要なかったので そのまま出品したとか、懸賞で当たったけどいらないので出品したという方がいらっしゃるのはわかりました。 でも同じように新品未開封のソフト(商品は違う) をたくさん出品している方がいるのはどう理解したら良いでしょうか?そんなに大量に懸賞に当たっているというのは不自然な気がします。   欲しい商品があったのですが、最近テレビで「チャリンカー」とかいう言葉を耳にしたので不安です。こういう出品者から購入した経験のある方、また自分がそうやって出品しているという方のお話を伺いたいです。

  • ヤフーのオークション  新品未開封ってなんで?

    ヤフーのオークションを見ていて(ソフト)思ったんですが、新品未開封を出品している方がいますが、怪しくないですか?ストアならわかりますが、そうでない方がなんで、新品未開封を出品するんでしょうか? しかも、最初の価格も10分の1くらいの価格から始めてて、 なんで新品未開封でこんなに安いのってのもありますよね。そもそも、新品未開封を売ること自体がおかしく思うのですが、僕だけでしょうか? こういった方からは、怪しいのでやめたほうがいいですか? しかも、ノーリターン、ノーキャンセルですし。 やましい事が無いなら、そんなの書く必要が無いと思いますし。開封後や怪しいものでないのに、ノーリターンやノーキャンセルしないでくださいならわかりますが。

  • ヤフーオークションで、新品未開封のDVDセット(国内正規品)の出品をよく見かけますが・・・

    ヤフーオークションで、新品未開封のDVDセット(国内正規品)の出品を見かけますが・・・ 新品未開封のDVDセットを多数 出品している人をよく見かけますが、 なぜ、一度も視聴しないで、 出品しているのでしょうか? 新品未開封の方が、入札、落札率が 高くなるのは、よくわかるのですが、 購入して、一度も 見ないで、出品するのは、とてももったいない 気がするのですが。(素人目の気持ちです。) DVDセットは値段も高いですし、もらいものとも 思えないのですが・・・ 今まで、オークションで、 新品未開封のDVDセットの出品を見てきましたが、 日ごろ、とても疑問に思っていましたので、 参考までにお聞きします。

  • ヤフオクでの新品、未開封品について

    ヤフオクで、「新品、未開封、 店舗名・購入日の記載有り保証書(または無記入保証書)」 とあり、値段も価格.comなどに載っているものより格段に安い物がよく出品されていますが、 こういう商品は買っても安全なものなんでしょうか? そもそもどういう流通経路を経て、こういう破格を実現してるものなんでしょうか? (とはいえ最終的には入札過程で業界水準以上の値段に釣り上がってしまうのですが…) 詳しい方いましたらご教示ください。

  • 未開封の新品同様のCDが中古で出るのは何故でしょう

    ネット通販でア〇ゾン等のCD売り場のサイトを見てると「中古CD扱いだけど未開封のCDなので 実質新品のCDです。」というようなCDを売ってることがあります。 実際1回買ってみて届いたCDを見たら、確かに未開封で新品となんら変わらないものでした。 価格も定価よりかなり安かったので得した気分でした。 でもなぜ未開封の新品同様のCDが中古品として出回るのと思いますか。 誰かが「買ったものの開封せず、つまり一切聴かずにそのまま中古品として売った。」のだと思いますか。 それとも「熱狂的なファンが同じCDを2枚買ったものの、不要になって中古品として売った。」のだと 思いますか。