• 締切済み

拘留中の旦那との離婚は?

みなさん、こんばんは。 今回は離婚の事で教えていただきたいと思います。 旦那が迷惑防止条例で逮捕されました。 婚姻前に3度も逮捕され執行猶予中でした。 私は彼が執行猶予中とも知らずに結婚してしまいました。 離婚したいのですが彼が離婚を承諾せず行き詰っています。 彼は現在拘留中で判決が出るまで外には出てこれませんが多分実刑でそのまま服役する可能性が大です。 何とか早く離婚をしたいのですが何か良い方法はないでしょうか? 切羽詰っていますので是非お知恵を拝借させてください。

みんなの回答

回答No.5

No.2です。弁護士は依頼人の利益を第一に優先する、ということでしょうか。事情を存ぜず失礼致しました。 Toomany Troubleサンの仰るご意見が大変良いように思われます。弁護士も分野に得意不得意があるそうですが、女性センターなど支援の準備がされているところなら専門の方がいらっしゃることでしょう。 心配事があると健康にも影響します。寒くなって参りましたので、風邪など召されませんよう、ご健闘下さい。

garnet_rose
質問者

お礼

大変心のこもった書き込みありがとうございます。 かなり体の具合は悪くなっていますが、 くよくよしていても仕方が無いので 前を向いて頑張ろうと思います。 本当にありがとうございました。

  • barishin
  • ベストアンサー率28% (16/56)
回答No.4

可能・不可能で言えば、相手が拘留中あるいは服役中であっても離婚訴訟を起こすことは可能です。 その場合、住所は婚姻時の住所、送達場所として「○○刑務所在監」とすればいいです。 ただ、No.3の回答者さんもおっしゃるとおり、相手方の出方がまったくわかりませんので、その点には注意が必要かと。 弁護士さんに相談するのがよいのではないでしょうか?

garnet_rose
質問者

お礼

やはり素人考えではいけないのですね。 弁護士を探してまずは相談に乗って頂こうと思います。 先にも述べたように出来れば協議離婚で済ませたいのが本音ですが・・・。 ありがとうございます。

回答No.3

第770条〔裁判上の離婚原因〕夫婦の一方は、左の場合に限り、離婚の訴を提起することができる。その5. その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。 三省堂 『模範六法2002平成14年版』とあります。3度も逮捕され執行猶予中の事実を隠して結婚したというのは法律では具体的な離婚の理由には認められていないです。子供までできてから困っている人もいます。ですから、裁判(の前提)で争うしかないです。先の人もそうしています。 このような場合は服役中の離婚が多く、出所したあとは離婚はすくなくなっています。ほだされるのと、腐れ縁が切れにくくなるのと、色々事情はあるようです。暴力支配が続くのもあります。 あなたの意思が固く、だんなが承諾せず、出所したあとも離婚手続きを進める必要があるかもしれないなら、再び同居する事態を避け、連絡されるのも絶つほうがよいと思われます。この状態には、都道府県の女性相談センターなどが味方になってくれます。まずは電話してみてください。弁護士もここで紹介してもらうのがよいです。チームで守ってもらいましょう。 虞犯行為を繰り返している人間からの報復的なDV事件もよくありますので怪我をしないためにも、賢明な対処をするための味方をたくさん作る必要があります。がんばってください。 私は、だんなの人となりを知らないで、一般的にしか申し上げていないことも、ご理解くださいね。お二人の名誉のために。

garnet_rose
質問者

お礼

女性相談センターですか?知りませんでした。 教えてくださりありがとうございます。 このようなケースの場合は婚姻関係を続ける事が困難な事由にはならないのでしょうか? 落ち込みます・・・。

回答No.2

silpheed7サンの仰るとおり弁護士に間に立ってもらいましょう。 現在の配偶者が拘留中なら、彼に私選か国選の弁護士がついているでしょう? まずその人と早急に連絡をとって事情をよく話してご相談なさるのが一番です。 拘置所の面会も、一般人は待ち時間が異常に長いけれど、弁護士なら予約とか入れられると聞いた事があります。

garnet_rose
質問者

お礼

彼には私選の弁護士が付いています。 ただあくまでも今回の刑事事件に関してのみの弁護であって私的な面は相談されても困りますとの事でした。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

こう言うときこそ、弁護士の力を借りましょう。 弁護士会で紹介してもらって下さい。

garnet_rose
質問者

お礼

やはり弁護士を立てて戦うしかないのですね。 出来れば協議離婚で済ませたいのですが。 もう、係わり合いになりたくないと言うのが本音です。

関連するQ&A

  • 仮釈放について

    長い質問になってすみません。窃盗、詐欺、詐欺未遂で懲役2年、執行猶予3年の判決を受けておりましたが、執行猶予中に窃盗(万引き)で逮捕させて、判決は実刑で1年 当然に未決拘留期間は算入されずに、現在 刑務所で服役しておりますが、服役3年目の今年の1月27日に、やっと念願の仮面接が有りましたが、その後は6ケ月たった現在でも本面接が無いって事は、仮釈放は無いものなのでしょうか?それとも、そろそろ本面接から仮釈放に進む可能性を期待してもよいのでしょうか?

  • 旦那が逮捕

    主人が逮捕 先日、主人が窃盗(万引き)で逮捕されました。金額は約7千円のカーバッテリーみたいです。 主人には窃盗(空き巣)の前科があり、執行猶予5年の判決でした。今回の事件は執行猶予終了後4年です。 累犯?再犯?との事なので実刑判決になりますか?? また罰金刑や執行猶予は無理なのでしょうか? どなたか法律に詳しい方教えて頂きたいです。

  • 情状酌量や仮釈の基準になるものは?

    父親が迷惑防止条例違反で逮捕され、これで5回目になるのですが、とうとう懲役1年3ヶ月の実刑を受けました。それまでは執行猶予や起訴猶予で済まされてました。今は服役中です。 そこで質問なのですが、情状酌量したり量刑を決めたり、仮釈を決めたりする基準はなんなんでしょうか? 子供がいるとか、生活が苦しいとか、家族にまめに贖罪の気持ちをつずった手紙を送っているとかそういうことは関係ありますか? だとすれば私が出汁に使われているようですごく嫌な気分なんですが。 どなたか教えてください。よろしくお願いします!

  • 押尾容疑者の今後

    薬物で逮捕され、執行猶予付きの判決がでましたが、再逮捕されました。この再逮捕は、同じ事件内のことかと思うのですが、既に執行猶予がついているので、この猶予が取り消されて実刑になるのでしょうか? 同じ事件内のことなら、全て問題が出てから纏めて判決するのと、今回みたいに後出しの物では、刑期が違ったりするのでしょうか? 押尾容疑者、、、10年くらい実刑になったら、、、、ご愁傷様です。

  • 執行猶予中の逮捕

    先日、旦那がお店の方と揉めて警察に通報され、駆けつけた警察官に取り押さえられ公務執行妨害の現行犯で逮捕されました。 2年前にも傷害罪で逮捕されており、その時は懲役1年執行猶予3年でした。 現在執行猶予中の公務執行妨害が逮捕となり、 今、留置所で10日拘留の延長10日拘留されてます。 実刑になりますか?

  • 執行猶予判決からこう留期間は相殺できるのか?

    先ほど実刑から拘留期間の間引きが出るとのお答えいただいたのですが もう1点気になることがあり質問させていただきました。 執行猶予つきの判決をもらった場合で万が一執行猶予中に人身事故などの トラブルがあった時即実刑になりますが、その場合でも実刑から判決までの こう留期間の分の日数を引いた実刑になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 未決拘留期間について

    私の事ではないのですが・・・ 未決拘留期間と言うのは起算はいつからになるのでしょうか? 逮捕された後、起訴まで1ヶ月程度あります。 もうすぐ判決が出ますが、起訴から約半年、逮捕からは7ヶ月経っています。 実刑になる可能性もあるため、とても気になっています。 教えてください。

  • 実刑がでて

    裁判で執行猶予なしの実刑判決がでたのですがもし服役してから民事裁判で訴えられ、敗訴した場合は服役期間はどうなるのでしょうか??賠償金が払えなかったりしたぶんだけ服役期間が延びたりするんでしょうか?

  • 覚醒剤で逮捕

    覚醒剤で逮捕された場合執行猶予で済みますか? 前科(事故、傷害)あり。覚醒剤陽性で逮捕されました。元組員です。 執行猶予期間中ではありません。 刑事さんからは覚醒剤初犯だから長くて二ヶ月で帰れると言われましたが知り合いの話しでは服役経験がある為、実刑になると言われました。 準初犯でも実刑になった人が居ます。 準初犯の意味が解ら無いですが…。 実刑になるかならないかどちらの可能性が高いでしょうか。

  • 拘留と刑期について

    TVのニュースを見るたびに思う事です。法律に明るくない為教えてください。使用している単語が本来と違う意味でしたらそれも教えてください。 さて、事件を起こし逮捕されると拘留されますよね?これはいわば監禁です。この拘留期間が仮に2年間とし、最終的に裁判で10年の実刑が下された場合は刑期というより「全ての監禁期間」は2+10で12年なのでしょうか?それとも、10-2=8年なのでしょうか? 後、保釈制度でとりあえず保釈され、結局実刑を受けた場合この保釈期間はカウントされないのでしょうか? また、ありえないと思いますが、「10-2=8年」拘留期間をカウントする説なのであり、判決が拘留期間より短い場合は..........やはりこれは無いでしょう。何方か教えてください。