- 締切済み
何度もダビングの繰り返しでの画質は
最初のHDDに録画した映画を削除してしまいRAMにコピーしたのですがDVD-Rの方に保存したいといった事のご質問です。 映画をHDDに録画し それをDVD-RAMにダビングして またそのダビングした映画をDVD-RAMから HDDにダビング(また戻す様な)し HDDからDVD-Rにダビングしますと RAMにダビングしてある画質よりも DVD-Rの方は、画質が低下してしまいますか? ちょっとわかりにくくてすみません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eco0838
- ベストアンサー率53% (470/882)
うちにあるのは日立のDH250Tなので少し違うかもしれませんが、 DVD-RAMからHDDに高速ダビングしたら、 DVDレコーダーの設定でDVD-VIDEO互換がするで録画されていれば、DVD-Rに高速ダビングできるので、DVDーRをVFフォーマットしてDVD-Rに高速ダビングします。 DVDレコーダーの設定でDVD-VIDEO互換をしないで録画されている場合、無劣化の高速ダビングはできないので、DVDーRをVFフォーマットしてDVD-Rに普通にSP等でダビングします。 あとはDVD-Rをファイナライズして終わり 繰り返しになりますが、DVD-RAMからHDDへは高速ダビングすれば無劣化ですが、 HDDからDVD-Rに高速ダビング以外でダビングすれば画質の多少の劣化はさけられません。
- eco0838
- ベストアンサー率53% (470/882)
機種にもよりますが、DVD-RAM→HDDまではたいてい無劣化でできます。 HDD→DVD-Rに関しては、DVD-RにVRモードで録画できるものは無劣化だけど、 DVD-RにVRモードで録画できない松下などの場合、最初にHDDに録画した際にDVD-R互換録画で録画していれば無劣化でできますが、そうでない場合は劣化を伴う再エンコードのダビングになります。 (もちろんコピーワンスのものはできないけど) DVDレコーダーで無劣化でできない場合も、パソコンのDVDドライブにDVD-RAMの再生機能とDVD-Rの書き込み機能があればTMPGEnc DVD Author 2.0でDVD-RAMから無劣化でDVD-Rにダビングは可能です。 TMPGEnc DVD Authorは試用期間があるのでお金はかかりません。 (こちらもコピーワンスのものはできません)
お礼
ご回答有難うございます。 参考になりました。
- snoopy-ELMO
- ベストアンサー率38% (505/1321)
あなたのお使いの製品によって、変わってきます。 過去のビクター製品は、ダビングの度に、 再エンコードをかけています。 この場合は、一度アナログ化されていますので、 画質は落ちます。 (DVD-RAM→HDD) 松下製品や東芝製品は「高速ダビング」と言う機能を お使いになれば「デジタルデータ」のままのダビングですので、 劣化は、原理上ありません。 (DVD-RAM→HDD) DVD-RAM、DVD-Rの比較については、 あなたの感想でしょう。 ただ理論上は、全く同じです。 ●CPRM録画の場合は、この意見のように ならない事があります 以上
お礼
ご回答有難うございました。 日立製品です。 となりますと「高速ダビング」 機能がございますので 松下製品や東芝製品と 同じ考えでしょうか。
- chirara_catrea
- ベストアンサー率14% (33/232)
市販のDVD-Rは違法コピー防止ためビットレートを 落としてます。-RにダビングされてRAMと比較されると 一目瞭然です。
お礼
ご回答有難うございました。 さっそく試して画像を確認してみます。
- uziko02
- ベストアンサー率10% (2/20)
劣化はしません!! DVDはデジタルデータなので劣化はしないので安心してください。 画質を落とす、音質を落とすなどの処理をしなければ劣化はしません。 ですが、メディアの劣化は起こりますので、メディアの取り扱い、保管には気をつけてください
お礼
ご回答有難うございました。 VHSテープの様にアナログと同じ考えではないのですね。
お礼
eco0838様、有難うございます。 私のは、DH160Tですのでほぼ同じかな。 という事は、たとえばXPからSPのレート変換ダビングよりもSPからSPの高速ダビングの方が画質の劣化が少ないという事でしょうか。 (DVD-RAM→HDD or HDD→DVD-R)