• ベストアンサー

8ヵ月ですが、まだお座りが出来ません。

一昨日 8ヵ月になった息子の母親です。 7ヵ月頃から手を付いてならお座りの体勢は出来ており 最近では、だいぶ腰もしっかりしてきました。 けど、まだ手を離しては座れません。 ハイローチェアーやベビーカーなどでは前のめりになって遊んだりして 心配はないとは思ってるのですが。 同世代の周りの友達はみんな一人でお座りが出来ており少し気になってしまって。 成長は個人差があるのは分かってるのですが。 今までは首据わりが4ヵ月、寝返りは3ヵ月からしてました。 同じように8ヵ月でお座りが完成してなかったお子さんをお持ちの方いつ頃座れる様になったか教えていただけないでしょうか。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.1

ちょうど同じ時期に同じ質問をしたものです。 URL参考にしてください。 心配しなくて大丈夫ですよ。 不安になって主治医に聞いたことがあるのですが、お座りはハイハイするようになれば勝手に座るようになるから、練習なんて必要なし!って言われました。 事実9ヶ月の後半にはいつのまにか座ってました。 はいはいは始めましたか? できるだけ座った姿勢ばかりさせず、うつぶせで遊ばせてあげたほうが手足の力もつきますし、自力で動こうとする意欲も出ますよ。 お座りの姿勢は子供は目線が変わるから喜ぶんですけど、それだけの力がないから座れないのであって、それをムリに座らせるのは、体にとっては負担だと思います。それに、あまり動かないで、移動したいときは「抱っこして」と求めてくるような子にもなりやすいと聞きます。 個人差の範囲内だと思いますよ。実際、うちの子の保育園のお友達には1歳すぎまで座らない子もいました。今では元気に飛び回っていますよ。 なので、まったく気にせず、たくさん遊んであげてくださいね。

参考URL:
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=960112
maritamama
質問者

お礼

ありがとうございます!すごくホッとしました。 息子はうつ伏せが好きでずっとしています。 ズリバイはまだ後ろにしか進めませんので、寝返りで部屋中の端から端まで移動しています。 だから行きたいところに器用に寝返りで行くので私を呼ぶ時は端の隙間に入りすぎて動けない時です(笑) 一日一回座らせてみてたんですが、だんだん他に興味を示し直ぐに前に行こうとし座ってない状態でした。 もう気にせず練習もやめときます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

うちなんて、太っていたせいか寝返りできたのは8ヶ月過ぎてからですよ~(笑)成長には個人差があるのだから、私は全然気にしてませんでした。お座りができたのは、7~8ヶ月頃だったかなぁ・・・ただ、体がしっかりしてませんし、頭が重い為に、しょっちゅう後ろにひっくり返ってました。ちなにみに10ヶ月検診の時にハイハイができなかった子はうちの子だけで、先生には問題ないと言われたので、そのうちできるだろうと思ってのんきにしてました。歩くのも遅かったです。間もなく1歳5ヶ月になりますが周りの子よりも成長が遅かったけど今は追いついたというか同じになりました。だから全然心配いらないですよ~ハイハイ、伝い歩きなどなど早かれ遅かれ一つ一つ出来るたび嬉しいものです(^^)どうか周りのお子さんと比べないで下さいね。

maritamama
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。他の子と比べるのじゃなく息子のペースに合わせて焦らず見守ります。 最初は元気に生まれてきてくれただけで嬉しい!と思っていたのに、次は次はと思ってしまってました。 ご回答ありがとうございました。

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.3

こんにちは。 うちの子は、すごく早くて5ヶ月の時には座ってたんですが、友達の子がつかまりだちのほうが早くて、お座りしたのは1歳くらいでしたよ。 7ヶ月位の時うちの子のお座りを見た同じ月齢の子が、翌日から頑張ってお座りの練習を家でしていたそうです。ぷるぷる震えながら手で体を押さえている姿が、笑っちゃうとママがいってましたよ。 もし、出来るなら試してみてくださいね。 子供同士の刺激というのは、大人が与える刺激とはまったく違うのだと思います。これを機会にどんどんお外でいろんな子と触れ合うと、成長が見れてママも楽しいと思いますよ。

maritamama
質問者

お礼

ありがとうございます。 他の子たちとは良く遊んでますが、お友達はお座りし息子はうつ伏せで遊んでました。 そのお座りが出来る子を見て私が刺激され「なんでうちの子は一人で座れないんだろう」と思ってしまって。 でもみなさんの回答をみて焦ることはない、この子のペースに合わせようと思います。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

体が未だ出来ていないからこれでいいのです. 無理にやらせると弊害がでます.良く立たないからと心配する例もありますが,足腰がしっかりしない内にやらせると曲がったりしますので,自然が一番です.問題あれば定期健診で云われますから.

maritamama
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。練習などさせずに息子の成長に合わせようと思います。

関連するQ&A

  • お座りについて

    こんにちは!! あと5日で7ヶ月になる娘をもつママです。 首すわり4ヶ月・寝返りが6ヶ月でした。  成長は普通で決して遅い方ではないと思うのですが お座りの体勢にするにもかなりグラつき(一応前に手をついて 数秒お座りできた事もあります) 手を離してお座りなんて まだまだって感じです。 お座りさせようとすると グラつくのが嫌なのか嫌がります。 昨日の7ヶ月検診で 同じくらいに産まれた赤ちゃんが 手を離してお座り出来るのを見て まだまだ焦る時期ではないと 解ってても焦ってしまいました・・・。 一般的に成長が早い赤ちゃんはお座りするのも早く 成長が遅い赤ちゃんはお座りするのが遅いんでしょうか? 大体同じくらいの成長された赤ちゃん 何時頃手をはなして お座りできましたか? 保健師さんは「おすわりの体勢になろうとしていたし まだ6ヶ月だから焦らなくていいよ」と言ってくれましたが ちょっと気になっているので 参考までに教えてください。 よろしくお願いします!!

  • お座りは腰に悪い??

    5ヶ月あたりから、「お座り」の体勢が大好きで、授乳していても、ムムムっ!と起きて飲みたがり、ベビーカーもハイ&ローチェアも、リクライニングを倒していても、一生懸命腹筋を使って起きあがってきます。 遊ぶときも、寝返りをゴロゴロして、そのうちに「座らせろ!」といったかんじで泣き出し、座らせるとおとなしくゴキゲンに遊んでいます。 お座りの体勢は、背中がまるまるわけでもなく、わりとシャキッとしています。ただ、たまにひっくり返りますが・・。飽きてくると、うつぶせやあおむけに体勢を変えられるのですが、自力でうつぶせなどからお座りはまだできません。 早くからお座りをさせると腰に悪いと聞きますが、ダイジョウブでしょうか・・?ちなみに、歩行器も大好きで、ジャンプしながらバック移動しています。これも悪いでしょうか・・? 現在6ヶ月になりたてで、9キロちょっとあるおデブな子です。 もしかして、B型ベビーカ、もう使えたりするのでしょうか。だったら軽くなるからうれしいな、と思ったりもしています。 アドバイス、よろしくおねがいいたします☆

  • 七ヶ月でお座りができません。

    生後七ヶ月の赤ちゃんがいます。 検診のため、かかりつけの病院へ行ったところお座りができないこと、足が突っ張るということで発達クリニックに紹介になりました。 第二子であり、上の子と比べて小さめで成長はゆっくりだなぁとは思っていましたが、思ってもない指摘をされたため驚きました。 自宅へ帰り、お座りをさせたことがなかったのでさせてみたところ確かに左足の膝がピンと伸びてバランスがとりにくいように思いました。右足は問題なさそうです。膝を真っ直ぐ伸ばしてのお座りが辛そうだったので、それ以来あえて練習などはしていません。 首の座りは四ヶ月、寝返りは六ヶ月になる前にできるようになりましたが、寝返りは右側に返るのが殆どでかたよっています。左側への寝返りが出来ない訳ではないのですが。 先生は気軽な気持ちで発達クリニックに行くよう言われましたが、この足の突っ張りは何か異常が隠れているのかと思うと、二ヶ月先の診察まで気持ちが落ち着きません。 自分なりに調べてみましたが、よくわからなかったのでどなたか分かれば教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • お座りについて

    こんにちは。 もうすぐ5ヶ月になる娘を持つママです。 いつもこの掲示板にはお世話になっています。 今月末で5ヶ月になる娘なんですが、一人で30秒くらいなら座っていられる様になりました。 背中を曲げはしますが前のめりに丸くなる、と言う程ではなく頭を持ち上げてニコニコしています。 これはお座りになるのでしょうか? まだあんまり座らせたりしない方がいいんでしょうか? ちなみに寝返りはまだしていません。 首がすわったのは3ヶ月半ばでした。

  • お座りについて。

    もうすぐで8ヶ月になる子供のことで質問なんですが、座らせてあげるとときどき倒れることもありますが長い間座ってられます。でも自分で、はいはいや寝返りの体勢から座ることはできません。自分で座るようになることをお座りができた!というのでしょうか??

  • 8ヶ月 おすわり ハイハイできません

    こんにちは。 先週で8ヶ月になった女の子なんですが・・・。 おすわり、ハイハイ全くできません(T_T)寝返りも遅く7ヶ月にようやくできたばかりです。 どうやらうつ伏せが嫌いなようで寝返りができるようになった今も寝返りするとすぐ寝返り返り?をして仰向けになってしまいます。 同じ月齢の赤ちゃん達は上手にハイハイをし、おすわりもできているのにうちの子は全く・・・。何か異常があるのでしょうか? 健診は4ヶ月の時だけなのですが首のすわりも普通で問題ありませんでした。 同じような経験がありましたらアドバイスいただきたいです!

  • お座りが出来るとは?

    いつも参考にさせていただいています。 現在あと1週間で7ヵ月の息子を育児中です。 今疑問に思っていることがあるので先輩ママさんたちの意見を聞かせてください☆ 今までの息子の成長記録 ●3ヵ月半でくび据わり完了 ●5ヵ月入ってすぐ寝返り(左右にコロコロ) ●5ヵ月半でズリバイ(同時に手を伸ばし腰をあげ足裏を床について四つん這いを始める) こんな状況です。 お座りは6ヵ月に入った頃、支えなくても5分程度はしっかりバランスをとって座り、向かい合ってボール遊びをすると 頭の上にあっても手を伸ばして取りますし、目の前に置いても取って自分の力で背筋を伸ばして戻ります。 座った状態で左右に体もひねりますがバランスがとれています。 大きめ赤ちゃんで成長曲線はずっと大きい子ラインをなぞるようにあがっており周りからは 『大きい子、太っちょさんは何かと遅い』と聞いていたのでのんびりしていたら、逆になんでも早めに出来るようになったので私が追い付いていけません(^-^; 長々となりましたが 『お座りが出来るようになった』 と言えるのはどの状態ですか? 自分で寝た状態から座れるようになってからでしょうか? また今は産まれたての子鹿が立とうとしているポーズ(笑)からお尻の一部だけちょこんと床につけ、半座りし休んでいることがある程度で、私が座らせないと出来ません。 調べても自らお座りになるのは9ヵ月頃となっていて、まだまだ先かなぁと思っています。 皆さんのお子様たちはどんな状況からお座りが出来るようになったのか、いつ頃だったのか聞かせてください。 参考にして楽しみに待ちたいと思っています♪

  • 首がすわったばかりの赤ちゃんのおすわりについて(4ヶ月です)

    約1ヶ月早産で産まれ、最近首がすわりました。 なので最近グズグズする時などは、ハイローチェアーに座らせてみたりしています(本人も寝てばかりいるのを嫌がる感じなので・・・) チャイルドシートについても同じで、今まではフラットにしていたものを、最近座らせてみています。 ふと思ったのですが、これってまだ早いのでしょうか? あと、B型ベビーカーを友人より譲りうけたので使用したいのですが、4ヶ月の赤ちゃんにはまだ早いでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします!

  • お座りのさせ方

    こんにちは。 5ヶ月になる男の子がいます。 首のすわりが少し遅く、少しぐらぐらすることがありますが、 こないだ寝返り(腕は抜けませんが)が出来ました。 (これを寝返りと言っていいのか分かりませんが・・・) 次はお座りだなーと楽しみにしているのですが、 寝返りって、たまに練習みたいなことをさせてましたが、 最終的には勝手に自分でごろーん と転がりますよね? お座りも練習するものですか? あまり練習させるのもよくないとも聞いたのですが、 寝返りの時のように、勝手にはやってくれないような気がして。 みなさんのお子さんは、どんな感じでお座りできるようになりましたか? よかったら教えて下さい。 夏、暑くなる前にお座りが出来たら、背中も涼しくていいだろうに と思っているので、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • もうすぐ11カ月。おすわりができない

    あと10日程で、11カ月になる息子がいます。 おすわりができません。 手をついて数秒は保っていられますが すぐに倒れてしまいます。 もちろん、はいはいもする気配はありません。 首すわりは5カ月。寝返りも5カ月でしたが、 ほとんど寝返りしません。 子宮内胎児発育遅延で管理入院し陣痛促進剤で誘導。 37週0日で2100グラムで経膣分娩しました。 現在、体重7、5キロの身長72センチです。 元気はあり、機嫌もよく親の目からも精神に何か問題があるようにも見えません。 体重自体は2000グラムあったので それほど気にしていないのですが、何度もお腹の中で成長が 止まったのが心配です。 妊娠経過は順調ではなかったし、マイペースな子なのだと思うようにしてきましたが、目に見える成長が見えずに焦りがでてきました。 周りの子と比べてはいけないと自分に言い聞かせても 息子よりも後に生まれた子に、どんどん置いていかれそうで 鬱になってしまいます。 同じ月例に生まれたママ友との交流も避けてしまいます。 なんだか愚痴ばかりで自分でも嫌になります。 後になれば、何でもないことなんだろうけど もともと心配性なこともあって、ひきこもっています。 同じく、成長がゆっくりのお子さんをお持ちの方の 経験談とその後を教えてください。 まとまりのない文面ですみません。

専門家に質問してみよう