• ベストアンサー

AVIファイルをDVDに入れるには?

sweet_oldの回答

  • sweet_old
  • ベストアンサー率17% (16/90)
回答No.2

私は、TMPEG-Encで、MPGに変換した後、DVD MovieWrite(ULEAD社)にて、DVD 化しています。

minnminn26
質問者

補足

TMPEG-Encを入れてみたのですが、MPGに変換するというやり方がわかりません。具体的手順をすみませんが教えてください。 初心者ですみません。

関連するQ&A

  • AVI:DIVXファイルはDVDプレーヤーでは見れない?

    ご回答宜しくお願い致します AVIファイルやDIVXファイルの動画をダウンロードしてDVDに保存して DVDプレーヤーで鑑賞したいのですがAVI/DIVXの動画は家庭用のDVDプレーヤーでは見れないのでしょうか?家庭用のDVDプレーヤーで見る方法がありましたらぜひ教えて下さいお願いします。

  • パソコンのaviファイルをDVDプレイヤーで見るには?

    パソコンのDivX等のavi形式ファイルを、TV(DVD)で見たいのですが、どのような形式に変換してDVDへ保存すれば、プレイヤーで見ることができるでしょうか。

  • 【aviファイルのコーデックのみを変えたい】

    閲覧ありがとうございます。 タイトルの通り、avi形式の動画ファイルのコーデックを変えたいのですが、難しくてよく分からないので助言を頂けると幸いです。 まず、何から何に変えたいのかと言いますと、WMV9のコーデックで作られたaviファイルをDivXのコーデックへ変えたいのです。 (フリーソフトで処理したいと考えております。) まず、AviUtlというaviファイル編集ソフトをDLしました。 DirectShow File Readerというプラグインを一緒にDLして問題の動画をAviUtlに読み込ませるところまではできております。 まだDLしなくてはならないプラグインはありますか? この後、どのようにしたらDivXコーデックのファイルに変換できるのか手順を教えてくれるとありがたいです。 AviUtlに詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。 ※何故、わざわざコーデックを変換したいのか? 最近のDVDプレイヤーはDivXファイルの再生ができるようになってきたと聞いたので、手元にある動画をDivXに変換してDVDに焼いておきたいなぁと考えている次第です。

  • AVIファイル 見れない

    動画で、AVIファイルが見られません。WMPで見られなかったため、GOMプレイヤー・DIVX・などDLして見ても見られません。どれで見ても音声のみで、画面がまっくろです。 コーデックというものが必要ということで、このコーデック集があれば99%の動画は見れる!とあったものもインストールしても駄目でした。 こうなったらAVIファイルをWMPファイルなどに変換できるソフトで、と思って2つのソフトで試しても、それでも再生できない。どうしたらいいのか? どうやったら再生可能になるんですか?AVIファイルって。

  • DVD-Rにやいてあるaviファイル

    友人に借りたDVDなんですが、aviファイルなんです。 友人のDVDプレイヤーでは見れるんですが、パソコンで見たいのです。 WindowsMediaPlayerで見れなかったので、DIVX?を http://www.divx.com/divx/windows/​ からダウンロードしたんですけど、見れませんでした。 友人も、知人からもらったらしく、ファイルの詳しい情報はわかりません。 aviを再生させるのに試してみることが、他にありますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • DVD2AVI

    DVD2AVI1,82の日本語パッチが見つかりません。 あとDIVX6の保存した動画のファイルはどのようにDVD2AVIの画面に送るのですか?

  • aviファイルをDVDに焼いて家庭のDVDプレーヤーでみれるようにする方法

    初心者なのでお手柔らかにお願いします。 avi形式の動画をDVD-Rに焼いて家庭のDVDプレーヤーで見れるようにしようとしています。過去の質問で同じ内容のがあり今それを見ながらやっているのですが・・・ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1277278.html 先ずaviファイルをVSO Divx To DVDで変換して(コマ落ちがかなりありました)InterVideo WinDVD Creator 2でDVD-Rに書き込みしました。 書き込みした後家庭用DVDプレーヤーで再生してみたら見れるのですが画面に二つ左右に同じ映像が写ってる状態でした。 使用しているパソコンは「TOSHIBA dynabook TX/860LS」 DVDプレーヤーはMAGNASONIC DVD830-8です。 コマ落ちは無視しても問題無いとネットに書いてあったのですが本当に無視して大丈夫なんでしょうか? 画面左右に同じ映像が二つ見えるのは何故なんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • AVI→DVD

    AVI動画ファイルをDVDプレイヤーで見られるようにしたいのですがどうしたらよいでしょうか。 具体的にはMPEGLayer-3, 534MB, 46分,128kbps,DivXで圧縮されている動画ファイルをDVDファイルに変換したいのです。 なるべくフリーウェアでお願いします。

  • DivXファイルをDVDプレイヤーで見るには

    DivX/aviの動画をDVDプレイヤーで見たいです。 DivXプレイヤーでDVD-Rや-RWに焼いたものをDVDプレイヤーで再生するには、携帯動画変換君等で型式を変更すれば良いのでしょうか?(変換しても画質が落ちない方法はありますか?) それともDivXプレイヤーではなく市販のDVD録音機等でDivXファイルを変換し焼く必要がありますか? よろしくお願いいたします。

  • aviファイルをDVDビデオにしたい

    パソコンのTVチューナーで録画した番組をCMカットなどして.aviファイルにしてあるものをDVD-R(Video)に書き込みしたいのですが、おすすめのソフトを教えてください。 編集ソフトはパナソニックのMotionDV STUDIO4.5というものです。 焼きこんだDVD-Rを家庭用TVのDVDプレーヤーで再生したいのでそれが可能がやり方も教えてください!! 初心者なので.aviと.mpegの違いがよく分かりません。 .avi→.mpegへの変換ソフトなどがありますがするとなにかメリットがあるのでしょうか? どうかよろしくお願いします。