• ベストアンサー

照明

ガラスシェードの照明を探しています。オープンキッチンの前に吊り下げて使いたいのですが、なかなか種類が無く困っています。出来れば実際に現物をみたいのですが・・・何処か照明を沢山売ってるお店を知りませんか?お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#251407
noname#251407
回答No.2

「ヤマギワ」が洒落た照明器具を出していますよ。  各地に展示場があります。 http://www.yamagiwa.co.jp/interior/index.html

meglin
質問者

お礼

ありがとうございます。早速行ってみます!

その他の回答 (1)

回答No.1

アキバのヤマギワはどうでしょう。

meglin
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 照明器具の修理

    メーカー、購入場所ともに不明の照明器具、4つあるガラス製カバーの内1つが割れてしまいました。16年前の物で値が張るわけでもありません  どういう店に問い合わせればいいのか、修理にいくらくらいかかるのか(割れた現物はすててしまいました)それとも買い換えるしかないですか。  

  • 照明計画

    照明計画…とけったいなタイトルにしましたが、ちっこい賃貸の照明についての質問です。 6畳の居間兼寝室、4.5畳のDKで、DKには辛うじて3人ほど座れるようなテーブルと椅子を置いています。 ペンダントランプが好きで、つりさげタイプの小さなシェードを購入したのですが、 何ワット位にすれば良いのかわかりません。 60Wまで大丈夫なガラスシェードですが、卓上を照らす感じにするにはコードを伸ばして使いますが、目の前に60Wもの電球があると眩しいですよね? 今まで、前の居住者が残していった、輪っか型の普通の蛍光灯で、その電気だと部屋全体がとても明るい感じです。 ペンダントシェードにすると、一部が明るくなる、という形になるのでしょうか? それとも、全体を照らすよう、あまりコードは伸ばさず、60Wの電球をつけたほうがよいでしょうか。 6畳の方も、かなり古いプラスチックのつりさげ型蛍光灯です。 これもペンダントシェードに変えたいと思うのですが、ひとつのひっかけシーリングで2つシェードを下せるような、安くて簡単な取り付け器具などあれば教えてください。

  • 照明の配置について

    現在新築中です。 キッチンの照明について質問です。 キッチンはオープンタイプのため吊り戸の手元ライトがありません。 キッチンと背部の収納との間に通常は照明があり、吊り戸の手元ライトのようですが、吊り戸のないオープンタイプの場合の照明はどのようになるのでしょうか?? (1)キッチンと収納との間に照明、手元はダウンライト (2)キッチン照明(キッチンと収納との間に配置するような照明)を手元 の上に配置する 対面キッチンで、キッチンの向かいにはカウンターを配置する予定で照明をどのように配置したらいいか悩んでいます。 皆さんのアドバイスお願いします。

  • 原状回復 照明の一部を破損 どこまで負担?

    今月末、借り上げ社宅制度で借りている 賃貸物件から退去します。 この物件に備え付けられている照明の一部を破損したことで 悩んでいます。 天井についている、6灯からなる照明なのですが そのうちの一つの電球を覆っているガラスシェードを 落として割ってしまいました。 この場合、一部補修ということで ガラスシェード部分の弁償で済むのでしょうか? いわゆるシャンデリアのように 6灯で整っていて価値があるとしたら 今回の完全にシェードが割れて無くなった状態ですと 全部新品に交換になるのでしょうか? ただし、こちらは1987年に建てられた築22年の物件で、 当時から設置されている照明のようで、 (1)どこのメーカー、品番等わからない。 (2)金メッキされている部分はハゲハゲで  まだらにボツボツと黒い。 (3)入居時から他の1灯のシェードも角が割れていて  その部分は透明のセロテープのようなテープで張られている状態。 こんな状態の照明を新品に交換では グレードアップしすぎだと思われるのですが。。。 シェードだけ取り寄せといっても もうどこの何だかわからないし もはや製造されていないかも知れません。 そうなるとやはり全部交換なんでしょうか? さらに照明自体も簡易取り付け方ではなく 天井に直接着いているような埋め込み式?の配線です。 工事費用まで請求されたら本当に困ります。 どこまでが原状回復義務で負担すべきものなのか、 どなたかどうかお教えください。宜しくお願いします! ちなみに私はこちらの物件に2005年8月からほぼ4年住みました。 宜しくお願いします。

  • 照明器具デザインに詳しい方おしえてください!

    こんにちわ、お願いします。 照明器具を自作して楽しんでいます。シェードは自分で漉いた楮の和紙です。 将来はこういった雑貨を売って食べていけたらと考えているので、この照明器具を最近雑貨屋さんに持ち込みしたんです。 すると、そこのオーナーさんもあまり詳しくないみたいなんですが、「防火マークみたいな、信頼できる保証はないの?」と聞かれてしまいました。私はお店でうっている照明器具を参考に作っており、(シェードと電球の間隔など)一応自分なりの実験もしていたのですが、(一日つけっぱなしにしてみた)このような保証があるならば教えていただきたいです。宜しくお願いします!!

  • 吊り戸棚なしカウンターキッチンの照明

    新しい家が、吊り戸棚なしの対面カウンターキッチンです。 とても開放感があり、気に入っているのですが 問題は照明です。 モデルハウスのものを見たのですが キッチンの流しなどの手元灯は ちょうど流しの上に1つダウンライトが入っています。 それはいいのですが、その後ろのキッチン全体を照らす照明が 普通のキッチン照明(長い蛍光灯)タイプのものがついていたのですが せっかくオープンにしているキッチンが その照明でなんとなく出っ張りがもったいないというか 違和感があるのです。 そこで、その部分に等間隔にダウンライトをつけてもらおうと思ったのですが キッチン自体を、そのような照明にされた方がいらっしゃいましたら 見た目や実際に作業してみての光の加減などがどうか アドバイスいただけるとうれしいです。

  • 手作り照明

    引っ越してきた当初は「とりあえず付けなきゃ」的な感じで照明をよく選びもせずに、購入したのですが、実際まったく気に入っていないので(笑)そろそろ自室の照明を変えたいんですが 既製品を購入するのではなく、自分でデザインし、手作りしたいです ですが、ビギナーで何が必要なのか、何から始めればいいのか、まったくなにも分かりません(・Д・`;) 経験者の方アドバイスお願いします ☆シェードは布製 ☆なるべく明るめ がいいです

  • 吊り戸棚下照明について

    リフォームでシステムキッチンの入れ替えをする予定です。 カウンターの高さが85センチ、吊り戸棚の高さが900センチで、天井高は235センチあります。 シンク上吊り戸棚の底面に、幅12センチ、長さ70センチの手元照明を付けてもらう予定となってます。 が、照明から手元までの距離があまりないことから、工務店から役に立たないから付けないと言われています。 私の身長は150センチですので、取り付け位置の床から145センチはちょうど頭のあたりになります。 実際、このくらいの高さでは照明があってもなくても変わりないものなのでしょうか? 半対面キッチンから、壁付けのオープンキッチンになります。 もし手元照明がなかったら、調理時に天井灯は背中側にあるので、自分の影になって手元が暗くなるのではないかと懸念しています。

  • キッチンの照明選び

    新築にあたり照明を選んでいます。キッチン照明のアドバイスをください。 全体に洋風クラシカルな雰囲気で、リビングダイニングは折り上げ天井にペンダント照明(すずらんの花みたいな形のライトが丸く並んでいるもの)、織物壁紙にカリンの床、木製オープンキッチンです。リビングからもダイニングからもキッチンの天井が丸見え(というかLDKの天井が仕切りなく続いています)なのですが、キッチン用の照明というと、モダン系以外だと蛍光灯に細長く平べったい白いカバーがついているようなものしか見つからないのですが、どうにもLDの雰囲気と不似合いな気がします…。キッチンは3m×2.25mのスペースです。なにか雰囲気に合う素敵な照明はないでしょうか?具体的な商品でも、一般的アドバイスでもよいので、ご助言ください。

  • 照明の色とサイズ?

    無知でお恥ずかしいのですが、 電気ってオレンジのような照明と白っぽいのがありますよね? 私は白っぽい方が好きです。 それで、この度引っ越す事になり、オープンキッチン4.7畳リビングが12畳、それに隣接して和室6畳の場所なのですが、 キッチンは照明付きで(丸く天井の中に入ってるものが2~3個付いています) (玄関、廊下、洗面などもその照明です) それがオレンジっぽい明かりです。 リビングには二箇所設置するようになっていて、 イメージ的にはダイニングの所に一箇所、 TVなど観る辺りに一箇所です。 キッチンからオープンに繋がっているので、 キッチンと同じオレンジっぽい明かりにしないとおかしいでしょうか? 私としては白っぽい明かりが好みなのですが・・。 隣接してる和室には現在持っている照明を設置予定ですが、 それもオレンジっぽい明かりです。 なのにリビングだけ白っぽいっていうのはどうでしょうか? 必要でしょうか? 説明が上手く出来ず申し訳ありませんが、アドバイスいただければと思います。宜しくお願いします。