• 締切済み

パソコン関連の販売価格の下落について

お暇な方教えてください。 1年前購入したものと同じスペックの商品の値段が1/3程度など恐ろしいほどに 低価格化が進んでおります。(128mbのメモリが3500円!) CD-Rの表面印刷機能をもつプリンターを今日某電気店で物色すると2万5千円でした。やはり半年後には1万円程度で売っているものでしょうか? PHS発売当常時3万円払った自分を思いだします。

みんなの回答

回答No.4

そういう話をされるのでしたら、馬鹿話を1つ。 10年くらい前かな・・・ 私が初めて買ったHDDは、180MBでしたが、23万円しました。 今は60GBでも2万円しませんね。 昨年、親父のためにガラクタを集めてパソコンを1台作ってあげました。1.5万円くらいかかったかな? ペンティアム120のHDD1GB、メモリ32MBで。 今、新品で、セレロン800・HDD20GB・メモリ128MBのものが4万円で買えます。 今年の春頃かな、「メモリが最後の値下げだろう、今後は上昇するに違いない」という噂があって、128MBを1万円で買いました。夏になると、256MBのメモリが2千円で買える状態でした。(2週間前から値上がりして、今は1.5倍になったけど。) プリンターは、今2.5万なら、半年後でも1.7万くらいするんじゃないかな?わかんないけど。

noname#1498
質問者

お礼

>180MBでしたが、23万円(@_@) お時間割いていただきありがとうございます。この業界はすごい!

noname#5179
noname#5179
回答No.3

>時間がたって、だんだんと値段を下げていって半額になっても、 >製造コストがかなり低いためにそれでも利益が出ます。 の続きに補足ですが、 さらに言うなら、メモリーの値段は、同等商品で、発売当初の 1/5、1/10になっている事も珍しくありません。

noname#1498
質問者

お礼

回答ありがとうm(__)m

noname#5179
noname#5179
回答No.2

CPUや、メモリーは、作るのにかかっている費用の中で、 開発費が非常に大きな部分を占めています。ですから、 最初は、それを回収するために、製造コストに比べて、 高い値段で売って、その利益を開発費の回収に当てます。 時間がたって、だんだんと値段を下げていって半額になっても、 製造コストがかなり低いためにそれでも利益が出ます。 ただ、今のメモリーの下落は、製造コスト割れの部分が 多少あります。これは、メモリーが市場にだぶついている のと、あとは、会社間の競争の激化がその理由の一つです。 ですが、プリンターは、製造コストがある程度を占めてい ますので、同じ機種なら発売時の半額程度になってしまったら、 もうその商品は市場から消えていっていますね。 ただ、現在の低価格機種のプリンターが同じ値段で、新機能(CD印刷など) を搭載して、新しく売り出されることは十分考えられます。 PHSは、インセンティブという制度があって、実際の価格と 製造メーカーに入るお金とは異なりますので、一般的な 商品とは値段のつけ方が大きく異なります。 だって、普通1円なんかで売ったら損するはずですものね。

noname#1498
質問者

お礼

愚問にお時間割いていただきありがとうございます。もちろん同じ機種を半年後に買おうなどとは思っておりません。ただ単に30MGのデジカメが数年前ではOOO円、しかし今ではOO円といった、軽ーーーい回答を期待しておりました。大変参考になり増した。

  • coolguys
  • ベストアンサー率18% (351/1917)
回答No.1

そんなことはないでしょう。 そしたら、来年は1万円以下になってしまいますからね。 同じ型番であれば、 その値段かもしれませんが、 機能がどんどん増えていっているわけですから、 それはないでしょう。 あと、今はプリンターの場合 年賀状特需のために大量生産されるための製造コスト減にもなっていると考えられます。 PCも同様だと思われます。

noname#1498
質問者

補足

質問をよく読んで頂きたいのですが,,,同商品が1/3とは書いておりません。 同じ様なスペック商品が1/3と質問しております。 もし私の質問内容、補足内容がまとはずれでしたらご意見ください!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう