• ベストアンサー

猫:5、6歳からシニアフードはダメ?ヘン?

まだ5、6歳の猫にシニア(7歳以上?)ドライフードを与えるのは間違っていますか? 成猫にキトンを与え続けたら、栄養過多で太ると想像がつきますが、シニアを早めに与えたらどうなるのでしょう? 私がそう考えた理由は、アダルトよりも低タンパク質、低Na、低Pで、より腎臓に優しそうだからです。 味がマズイものなら、アダルトにシニアを半分混ぜるとか・・・ それとも、やってもあまり意味のないことでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • odbkino
  • ベストアンサー率36% (25/69)
回答No.1

犬・猫が違いますが 参考までに(参考にならないかもしれません) 家の犬(2.5歳)の場合はどーしても太り気味になるので与えていた成犬用を量を減らしたりしていました 満足感が得られないのか、「もっとくれ」と云う目をします、結局おやつなどが多くなってしまいます。 そこで、メーカー代理店やフードの専門店で相談して確認したところ「その様な理由で成犬になればシニア用を与えている人も結構いる」との事でした、ただ犬の運動量によってはシニアだけでは絶対量(成分の)が足りないくなるので混ぜた方が良いとも言われました。 結局の所 朝は成犬用 夜はシニアとしました、○ンチの量もふえて胃腸には良さそうだし、ジイーーっとオヤツの缶を見ることもなくなりました、勿論 体重の増加はなくなり、犬も食事の量に満足しているようです。 やはり製造メーカーに問い合わせるのが一番信頼でき安心できるのではないでしょうか。 見当違いのアドバイスかもしれませんがご容赦を。

mile8116
質問者

お礼

ありがとうございます。 おかげさまで、アダルトとシニアを2:1くらいで混ぜて与える決心がつきました。 確かにシニアはカロリーも低めにできていますもんね。 デブっちゃったら、私も夜はシニアを多めにしてみます。 ダイエットしているのに食事の量に満足してるってすごいですね。 また、ジィーーーーっと物欲し気にオヤツの缶を見ていたワンちゃん、笑えますねー。 そういえば、うちも同じでした(笑)。 猫缶をうっかりテーブルの上に出したままにしておくと、ご飯終わった後でもジィーーーっ(=ФФ=)...と見つめてます。そのうち、いきなり飛び上がって缶に鼻をつけて「ニャニャ!(これ!)」と言ったあと、すぐ飛び降ります。 あれは、まだ食べたかった態度だったのですね...(;^-^A) (規定量あげてるのに~!)

その他の回答 (2)

noname#14094
noname#14094
回答No.3

全く問題ないです。 飼い主さんの多くがペットフードメーカーに翻弄させられすぎです(^^; すっごいたとえですが、人間で言うと「現在25歳です。明日から出家します。これからの食事はお寺の精進料理になるのですが、栄養的に大丈夫でしょうか?」というレベルの事です。 「1歳まではこのフード。成犬にはこのフード。7歳からはこのフード。11歳からはこのフード。」なんて、そんなに気にしなくても平気です。 子供の時は体重に対していっぱい食べます。そして歳をかさねる度に自然と摂取量が減ってきます。 ちゃんと自分で調節できる仕組みになっています。

mile8116
質問者

お礼

ありがとうございます。 おかげで、シニアを買う決心がつきました。 今日届いたので、早速混ぜ混ぜしようと思います。

  • susie0206
  • ベストアンサー率34% (30/87)
回答No.2

犬・猫の高齢が何歳からかというのは種類によってちがいます。 私がペットフードの試食品を配るアルバイトをしていた会社では6歳からを高齢としていましたがあくまで目安でした。 まだまだ活動盛りのわんちゃんねこちゃんにはそれなりの栄養が必要なので相応のカロリーがあると思います。 高齢用のフードには消化を助ける成分が多く入っていたりするので胃腸が弱かったり太り気味という方にはシニア用のフードをすすめていました。 なので間違ってないと思いますよ。 急に変えてしまうと食べなかったり、あまりよくないので1週間くらいかけて徐々にシフトさせていったほうがいいと言うこともお客さんに言うように指示されましたので気をつけてみてください。

mile8116
質問者

お礼

ありがとうございます。 仰る通り少しづつ量を増やしていこうと思います。 シニアが今日届いたので早速与えてみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう