• ベストアンサー

このBTOパソコンどうですか??

resistaの回答

  • resista
  • ベストアンサー率25% (117/461)
回答No.9

>CPU(インテルでいいのか、Pen4 630と同レベルのAMDは?デュアルコアにすべきか?) 発熱がAthlonの方が圧倒的に低いし消費電力の面からしてAthlonをオススメします >それぞれの相性は?不具合がおこらないか? 構成を変えてなければ相性はないんじゃないですか? あったら初期不良だと思います >フェイスは信頼できるのか? できると思いますよ メールでのサポートもしっかりしてくれましたし。 まあ個人的にオススメは TwoTopのDEX VaincreSE-A6335V/8xDVRDL/GF66 SVです OS:Windows XP HomeEdition 電源:450W Scythe 鎌力弐 KMRK-450A(II) メモリ:2GB(1Gx2/PC3200/DualChannel) ビデオカード:ELSA GLADIAC743GT(Geforce 6600GT) HDD:250GB S-ATA/8MBキャッシュ/7200回転 にして、モニタ3万円くらいであるPCサクセスのBenQのFP937S+にするってかんじですね

参考URL:
http://www.twotop.co.jp/special/vain.asp
777thfloor
質問者

お礼

回答ありがとうございます。遅れてすみません。Two Topも調べてみました。もう少し他の店も調べてみます!

関連するQ&A

  • BTOパソコン、アドバイスお願いします。

    【店名】フェイス 【モデル】PASSANT i78700XN/DVR-GTX460 【OS】Microsoft Windows(r) 7 Home Premium 64bit 【CPU】Intel(R) Core i7-870 (QuadCore/HT/2.93GHz:TB最大3.60GHz/FSB1333MHz/L3cache 8MB/TDP95W) 【CPUクーラー】標準LGA1156用CPUクーラー 【メモリ】PC10600 DDR3 8GB 1333MHz(2GBx4) 【マザボ】Intel P55チップセット搭載 ATXマザーボード 【グラボ】nVIDIA GeForce GTX 460 (1024MB GDDR5-256bit DVI×2/Mini HDMI) 【サウンドカード】 High Definition Audio 機能搭載 【HDD1】★無償アップグレード 1TB 16MB S-ATA2 7200rpm ⇒ 【容量2倍】2TB 32MB S-ATA2 7200rpm 【光学式ドライブ】 【黒】SATA対応DVDスーパーマルチ (±R22x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x) 【ケース】COOLER MASTER Centurion 5 II BLACK 【電源】600W静音電源 【ケースファン】 【保証期間】3年間保証 税別5000円 【合計金額】\111,044ですが、キャンペーン中で10%OFFのため\104,666 【予算】12万 【用途】最新3Dゲーム、オンラインゲーム スカイプやりながら録画しながらのFPSや、グランドセフトオート4等の最新ゲーム。 電源はこのままで大丈夫だよ、とか色々アドバイスお願いします! http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=140043

  • ドスパラで以下のBTOパソコンを購入しようと思っています。

    ドスパラで以下のBTOパソコンを購入しようと思っています。 OS:WindowsXP Professional(ダウングレード) CPU:core i7 870 メモリ:4GB グラボ:ATI Radeon HD5870 1GB HDD:C,Dともに1.5TB マザーボード:インテル H55 Express チップセット ATXマザーボード 光学ドライブ:ブルーレイドライブ サウンドカード:CREATIVE Sound Blaster X-Fi XtreamGamer 電源:オウルテック EVEREST85PLUS720 使用用途:オンラインゲーム,BALDR SKYなどのエ○ゲ,アニメ鑑賞 電源は720Wで十分足りるでしょうか?アドバイスお願いします。

  • グラボ交換したいのですが・・

     MMOゲームをやっているのですが、攻城戦や人の多い狩場等で、カクカクになって非常に操作がやりにくいので対策を考えています。(ゲームはMU奇跡の大地という3Dのような2Dゲームです^^;)  使っているPCはデスクトップで一応ゲーム目的で買ったのですが、型が少し古くなっているので、グラボの交換・増設?、もしくは、CPU交換等も考えています。しかし、あまり高くつくようだとPCごと買い替えた方が・・ともなるので、今回は、予算は2-3万程度で行いたいと思います。  グラボ交換程度なら、以前のPCでやったことはありますが、当方あまりPCの知識がありませんので、予算内でどうやったら改善できるのか、知恵を貸してもらえないでしょうか?よろしくお願いします。 PC仕様  CPU    Pen4 3000GHz  メモリ    DDR1GB(512MB×2)  グラボ    Geforce 6800LE DDR128MB  OS     WinXP HomeEdition  ケース    FAITH INSPIRE PASSANT ATXミドルタワーケースAcbel製 400W  メインボード ASUS P4P800-E DELUXE i865P+ICH5R サウンド/GbLAN/S-ATA RAID/IEEE1394  

  • BTOパソコンの比較 2

    前の質問が伸びすぎたので新しく設けさしていただきました。 すいません。 前の質問です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3676402.html BTOパソコンの購入を検討中です。 そこで、フェイス・DELLのどちらかにしようと考えております。 カスタマイズは フェイス http://www.faith-go.co.jp/org_pc/pc_custom.asp?id=P3147&opid=00...​ のpcに OS XP PRO マザー 7700円のやつ メモリ4GB (2GBと400円しか変わりません) ハードディスク 日立、IBMの320GB サウンド 8200円の物 電源 650W サービス 引き取り にしました。 DELLは http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&oc=2052BENTER&s=dhs OS XP CPU インテル(R)Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6750 モニター デル TrueLife(TM) SP2008WFP 20インチワイドTFT液晶モニタ メモリ 4GB ハードディスク 320GB ドライブ DVD-ROMドライブ & DVD+/-RW ドライブ ビデオ 8600GTS です。 フェイスにモニターを付けたとしても値段は変わりません。 主な用途はメインがオフラインゲームで後、動画・音楽編集、株、文書の作成、ネットなどです。 色々ご指摘下さると幸いです。

  • BTOパソコンの購入を検討しています

    最近BTOパソコン購入を検討してるのですが 構成とか相性に問題あると後々大変な事になるので不安ですアドバイスをお願いします 後3Dゲームもやるつもりなんですが熱大丈夫なんでしょうか? 主にベルアイル バトルフィールド2 DECO Onlineをしたいと思っています ちなみに構成は OS・Windows XP Home Editon CPU・Athlon64 X2 3800 CPUファン・scythe 鎌鉾Z メモリー・JEDEC DDR SDRAM PC3200 2G マザーボード・A8N-SLI Premium グラフィックボード・GeForce 7900GT 256MB HDD・Maxtor 7L250S0 250GB HDD2・Maxtor 6L160E0 160GB サウンドカード・クリエイティブ Sound Blaster Live DE24Bit7.1 Bulk 電源・scythe 鎌力弐 550W にするつもりです

  • 初めてのBTOパソコン

    今回初めてマウスコンピューターにてBTOデスクトップPCを購入予定です。 今までは市販のノートPCを使用していました。 用途は「ネットをメインに、HD動画がストレス無く視聴できる」程度で、5万円前後の予算です。 (モニタ等の周辺機器は除く) OS: Windows(R) 7 Home Premium 64ビット 正規版 ※SP1適応済み  CPU: インテル(R) Core(TM) i5-2400 プロセッサー CPUファン : LGA 1155用 CPU FAN メモリ: 8GB メモリ [ 4GB×2 (DDR3 SDRAM PC3-10600) / デュアルチャネル] ハードディスク: 500GB SATAII 7200rpm パーティション分割: パーティション分割サービス無し マザーボード: インテル(R) H61 Expressチップセット (mATX) グラフィック機能: インテル(R) HD グラフィックス 2000 (オンボード/デュアルモニタ対応/DVI-Dx1/D-Subx1) 光学ドライブ: 22倍速DVDスーパーマルチドライブ カードリーダー : 18メディア対応マルチカードリーダー (SDXC対応/microSDスロット搭載/ブラック) ケース: ミニタワーデスクトップ (ブラック) サウンド: [オンボード] ハイ・ディフィニション(HD)オーディオ 電源: 350W 電源 メモリを4GB→8GBに、カードリーダをカスタマイズで追加しました。 ここは増設、ここは削ってもよいなどのアドバイスをいただけると幸いです。 また、別途に購入をしておいたほうがよいパーツ(CPUクーラー等)がありましたら、 合わせて教えていただけたらと思います。 全体的にもう少しスペックを落としてもいいような気もするのですが… よそしくお願いいたします。

  • BTOパソコンについて

    BTOパソコンを買おうと思っているのですが、どこのショップがお勧めでしょうか? 一応、ツクモ、Faith、パソコン工房、ドスパラを見ました。 スペックで希望があるものは、 CPU Intel Core 2 Duo E6600 メモリ 1024MB × 2 ビデオカード GeForce 7900GS or 7950GT DVD スーパーマルチ OS XP MCE2005 です。 予算は19インチモニタを合わせて25万です。 納期は、出来れば2週間以内が良いですが、3週間 くらいでも構いません。1ヶ月以上だと、待てません。 以上、宜しくお願いいたします。

  • BTOの構成についてアドバイスをお願い致します

    はじめましてtaka1207と申します。 faithにて「Seed α1198 冬B-2007」というBTOパソコンを自分の使用目的に合うようにカスタマイズしてみました。 使用目的ですが3Dゲーム、2Dゲーム、プレイ動画撮影、編集なので下記の様に変更してみたのですがグラボ等で疑問が残りお聞きしたい事がございます。質問ですが(1)~(3)にまとめさせて頂きました。 どなたか返答の方を宜しくお願い致します (1)3D・2Dゲームをプレイする際に搭載されている3D Sound オンボードでもちゃんと音声や音楽は再生されるのでしょうか? (2)後々、グラボ増設等も考えているのですが電源500WとなっているのですがGeForce8800シリーズを積んだ時に電源容量は足りるのでしょうか? (3)グラボを一番安い物にして浮いた額でGeForce 7900GS当たりを買って増設でもした方が良いのでしょうか? 下記の構成が自分でカスタマイズした構成です OS:Windows(r)Home Edition SP2 正規版(DSP) CPU:Intel(R) cero2Duo E6750(2.66GHz/FSB1333MHz/L2cache/4MB/VT/EM64T) メインボード:Intel P35チップセット搭載 ATXサウンド/GbLAN/USB2.0/S-ATA メモリ:PC6400 DDR2 3GB 800MHz(1GB×2)(512MB×2) HDD:320GB 8MB S-ATA27200rpm 3Gbps グラボ:nVIDIA GeForce8600GTS 256MB GDDR3-128bit サウンドカード:3D Sound オンボード搭載 モニタ:20インチワイドTFT液晶モニター/WSXGA+(1680×1050)対応 電源:500W静音電源 ケース:IN-WIN 【黒】 C616 Black ATXミドルタワーケース 合計額:3年保障+出張修理サポートがついて145,493円     グラボを最低ランクのにした額122,110円 他にお勧めのグラボがあれば助言お願い致します 資金の方ですが150,000円を考えてます 長くて読みにくい文章でわかりにくいと思いますが助言の方を宜しくお願い致します。

  • BTOパソコンの購入を考えていますが、カスタマイズができるのでどういう

    BTOパソコンの購入を考えていますが、カスタマイズができるのでどういう組み合わせをすればいいか迷っています。 用途はインターネットがメインであとはFXをするのでチャートソフト(メタトレーダー)とYOUTUBE等の動画再生をします。 チャートソフトは今のところ複数ディスプレイは考えていないです。 動画再生は動作が重くなければOKです。 回線はフレッツ光ネクストです。 OSなし予算4万くらいとしてドスパラで以下の構成を探したのですが、これで十分なのか分からないです。 CPU:インテル Core i3 540 (デュアルコア/3.06GHz/L3キャッシュ4MB/HT対応/【VT対応】) メモリ:2GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx1) マザーボード:インテル H55 Express チップセット マイクロATXマザーボード ハードディスク:500GB 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • BTOパソコンの評価をお願いします。2

    BTOパソコンの評価をお願いします。2 初めまして。 先程こちらのサイトで同じ質問をさせて頂いた者です。 それを参考にBTOパソコンの構成を再検討しました。スペックは下記の通りです。 【そこで、パソコンの構成等に詳しい方々から見た場合の総評が気になって質問させて頂きました。 参考までに、主な用途はハイスペック要求のゲームです。 少々見辛くて申し訳ありませんが、下記にスペックを記載しますので宜しくお願いします。記入不足の点があれば指摘願います。】 ※「」内は先程の文章のコピーです。 また、NVIDIA(R) GeForce(R) GTS250 /1GB/DualDVIがどの出力に対応しているのか分からないので、無難なモニタを推奨して頂けると嬉しいです。 本体 MDV-ADS7200S (Windows 7) OS Windows(R) 7 Home Premium 正規版 (OEM) 【64bit】 CPU インテル(R) Core(TM) i5-650 プロセッサー (デュアルコア/3.20GHz/TB時最大3.46GHz/HT対応) [ VT対応 ] ※【こちらはインテル(R) Core(TM) i7-860 プロセッサー (クアッドコア/2.80GHz/TB時最大3.46GHz/HT対応) [ VT対応 ]に換装する事も可能ですが、予算の都合上よほど性能に差がない限りこちらでいきたいと思います。換装すべきかどうかの指摘も下さると助かります。】 CPUファン LGA 1156用 CPU FAN メモリ 4GB メモリ [ 2GB×2 (DDR3 SDRAM PC3-10600) / デュアルチャネル] マザーボード インテル(R) P55 Expressチップセット (ATX) グラフィック機能 NVIDIA(R) GeForce(R) GTS250 /1GB/DualDVI (デュアルモニタ対応) ケース ATXミドルタワーケース サウンド [オンボード] ハイ・ディフィニション(HD)オーディオ スピーカー [2ch/0.5Wx2] オリジナル 外付けアクティブスピーカー (ブラック) LAN [オンボード] 10/100/1000BASE-T GigaBit-Ethernet LAN