• ベストアンサー

うそつき夫のすべてを知りたい(長文です)

007_taroの回答

  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.3

会社のメール転送は、他の方も仰るとおり、転送は不可能です。 また、うそを付けない状態にする。これもまた不可能です。うそを平気で幾つもつく人は、どうやってもうそをつけます。 気持ちを整理したいなら、すっぱりとこの夫を見捨てることです。

gothic
質問者

お礼

私もいろいろ矛盾した質問をしていたようですね。 ウソともいえぬ些細なウソをつく人間だと分かっていながら。”どうやってもうそをつく”ことをやめさせられないことに気づいていなかったんですね。 ウソをついているという意識がない、ばれたらどんなまずいことになるか想像力がないというのは持って生まれた性格なんですね。 結婚当初に比べ生活が根付いてきて初めて、つくウソの種類や度合いによってその影響が大きくなってきていたんですね。それなのに逆に夫婦であることをすっぱりやめるには他のいろんなしがらみがでてくるなんて思ってもみませんでした。 すっぱり見捨てることが出来たらどんなにいいだろう。

関連するQ&A

  • これって嘘つきクセなんでしょうか?

    36歳の彼は自分でついた嘘もわすれてしまってるようです。 付き合う前に会社の人たちとキャンプに行くと言っていたので、私も軽い気持ちで 女の子とかはいかないの?って聞いたら男ばっかりだよ!なんて普通に言ってました。泊まりがけです。 その後、つきあいだして数ヶ月後......、私はあれってほんとだったのかな?と思って聞いたところ、「部下の女性スタッフも行ったよ。」とあっさりと答えてました。 あのとき、男ばっかりと聞いてたんだけどと言ったら、会社の女の子も行ったって言わなかったっけ?と普通に自分のついた嘘も忘れて正直に答えてました。 同じように忘年会でも会社関係で男だけだったと言ってたのにもかかわらず、 私もいやな女ですが、もしかしたらと思いしばらくたってまた聞いたら会社の女の子が一人だけ参加してたよ!と言ってました。 なんで嘘をつくの?やましいことなかったら正直に言ってくれたらなにも気にしなかったのにと言ったのですが、本人は嘘をそのときついたことすらも忘れていたようで、あとで俺ってそんなこと言った?となってました。 もしやばいことならば嘘もつきとおすでしょうが、正直にあったことを答えてるようですし。 パニくってしまってついやばいことになると瞬間的にうそをついてしまい、あとになればそんなことも忘れてしまってるようなことってあるんでしょうか? わかりません。 ちなみに彼は出会い系をしてたときがあり、そのときも堂々と俺の携帯見てもいいよ、なんもないから。なんてこと言ってました。あとで考えると消してたんですけどね。 もうわからなくなってしまって悩んでます。 アドバイスいただけたら嬉しく思います。

  • 嘘つき旦那

    旦那が平気で嘘をつきます。 例えば、メール相手が女であっても男だと言い切ったりします。 以前、このような事があった時、次からは本当の事を言うように約束を したのですが、全く治りません。 女からの受信メールがあったので、誰か聞くと、女からのメールなんか 入ってないというし(受信メールを削除してるから私にばれないと思ってる)、メールが来たことを認めたと思っても男だと言い張ります(女だとばれてないと思ってる)。 しかも、会社の人なので、保険会社の営業なんて男に決まってる とか、また名刺持ってきて証明してやるわ とまで言います。 結果嘘がばれても本人は反省してないし、怪しい関係でもないので、悪気のない嘘ならいいと言うのです。 最近結婚したばかりなのですが、別にこんなことで悩むことではないと思いますか?信用できなくて将来不安です・・・

  • どうしたら夫を信じられる?(長文です)

    以前夫の風俗のことについて相談させて頂きました。夫も反省しているようですが、今だに心から信じることが出来ません。仕事がハードな人なので、会社の泊まりが多くなると、過去に裏切られたことを思い出してイライラしてしまいます。結婚して7年、今まで何回裏切られたのでしょうか?付き合っている頃から時々行っていたということは、常習性がありますよね。その場合、行けなくなるとストレスがたまって、違う方(例えば出会い系…)に行って、身体の浮気はなくても、メル友とか作ってしまいそうで怖いです。私の女友達とのメールならまだしも、不特定多数の顔も知らない女性とメールをやり取り…なんてされたら。今でも愛しているからこそ、耐えられません。こんな思いは相手にとって重荷になるだけでしょうか?今妊婦の私にとって、エッチの相手としては不充分なことも分かります。でも、女として、妻として、夫を愛しているので心も身体もひとり占めしたい…と思う私は、独占良くの強い、我侭な女でしょうか?夫は普段から1人が好きで、ストレスがたまると1人の時間を作ることによって自分の中で消化をする内に秘めたタイプです。1人の時間に風俗に行っていたのだから、私が責めたてることによって、ストレスの発散の場を奪ってしまう、酷な事を言っているのでしょうか?夫と話したくても、自分に都合が悪くなると黙り込んでしまいます。そして、人に頼むことも、謝ることも嫌い。プライドが高いのです。お金や時間を縛っても、心までは縛れませんよね。相手を苦しめたいわけではありません。どうしたら私の女性としても自信を取り戻せるのか。夫を以前のように信じ、尊敬できるのでしょうか?男性は、一生妻だけを愛すること(心も身体も)は出来ない動物なのでしょうか?私が我慢をすればいいだけの話でしょうか?思いつくまま、支離滅裂の長文になってしまい申し訳ないです。よろしくお願い致します。

  • 彼女がいるかどうか知りたいのですが...。(長文です)

     2ヶ月ほど前から男性とメールのやりとりをしています。この人とは仕事の関係で半年ほど前に知り合いました。その時は全く会話もすることなく終わりましたが、2ヶ月前に仕事でその人にメールをしました。(もちろん内容は仕事のことです)それから、毎日会社のパソコンに、その男性から「今日は忙しいの?」とかメールをくれるようになって、それからすぐにその人から自分の携帯番号&アドレスを教えてくれました。  それから携帯と会社のパソコンでのメールのやりとりが続いて現在に至ります。その人は地方の営業所にいるので気軽に会ったりできません。でも「早く会いたい」とかメールくれるし、「会ったら(エッチ)したい」とかメールくれます。それって、セフレ程度にしか私のこと考えてないのかな?って不安になります。私が友達と遊ぶとメールすると「彼氏?男?」って気にしてはくれるけど...。  この前、話の流れで「彼女いるの?」ってメールしたら返事がなくて。次の日メールがきて「友達がきてメールできなかった」って。その答えはまだ聞いてません。聞きたいけど、何度も聞くのもアレかな~?って思って。  私はその人の彼女でもないし、「好き」と言われたわけでもないから彼女がいるのかどうか聞いてはいけないような気がするんです。(怖いというのもありますが)  その人はステキな人だから彼女がいても当たり前だと思うし、私と知り合う前からの彼女だったらいても仕方ないと思うんです。でも、傷つくかもしれないけど、彼女がいるかどうかだけは知りたいんです。こんな私はわがままでしょうか?それがとても気になって何もする気になれないんです...。

  • 夫と向きあうには…(長文です)

    久しぶりに質問させていただきます。 夫との関係に悩んでいます。 倦怠期…と言ってしまえばそれまでなのですが、私の身体や精神が悲鳴を上げてしまいそうです。 事の始まりは昨年の6月頃だったと思います。ちょうど会社を引き継いだり、娘が通う小学校のPTAの役員になったりと、バタバタしていた頃でした。夫の仕事はあまり女性と接する機会が少ないですが、PTAは正反対の女性ばかり。 最初はメールが来たりしていても、あまり気にしていなかったのですが、ある日、夫が仲の良いお母さんと飲みに行きたいと言い出しました。それはイヤだから断って欲しいとお願いして、夫も承諾してくれました。 しばらくして、ケータイをこそこそ隠すようになり、「怪しい」と思いこっそり見てしまいました。そしたら、楽しそうにやり取りしているlineを発見。私には言わないような言葉が沢山ありました。あまり大事にするのは得策ではない、と思い、とりあえず夫にその女性とのやり取りはやめてほしい、とお願いして夫も「もうやらない、信じてほしい」と反省していました。 でも、女のカン、と言うものでしょうか…。なんだか様子がおかしい夫に 私がこれ以上意見もできなかったので、義両親に相談しました。自分達の娘も同じような目にあって、辛い思いをしたにも係わらず、私にはあっさりした態度。 舅「夫婦の問題だから、二人で考えなさい」 姑「私も苦労したけど、女のことで何もなかっただけ良かった」(←このセリフにはビックリでした。) 所詮、「嫁」なんですよね。謝りもしません。 その日の夜に二人で話しましたが、「お前だって出会い系やってるの、知ってるんだ!」と私を疑いの目で見ていたんです。天地神明に誓って、私は出会い系なんてやっていません。 それに、何故か私に働け!とまで言いました。下の娘が年少になり、確かに少し時間に余裕ができましたが、喘息気味なので幼稚園も休みがちでしたし、自宅で細々とピアノ教室をしています。わずかですが収入もあるのに。 その場はなんとか収まりましたが、しばらくして、またケータイを隠すように。 こっそりケータイを見たら、同じ女性とlineしてて、しかも「愛してる」とありました。その日は夫が会社の人と飲みに行く、と言っていたのもウソで、その女性と飲むことになっていました。 これは何とか阻止しようとしましたが、逆ギレ。「約束したからオレは行く」「じゃあ、私との約束は?」と聞いても答えてくれません。 次の日に、子どもたちを連れて出ようと思いました。そこで初めて「オレが悪かった!出ていかないでくれ!」と謝ってくれました。 とりあえず再び収束しましたが、どこかで燻っていたんですね。夫の本性が見えました。 ある日、子どもの遠足の付き添いに行ったのですが、本当にくたびれて夕御飯をる元気もありませんでしたが、「疲れた」と私が言うことが面白くない人なので、頑張って出来る限りの事をやりました。そしたら、「何?このメニュー」と文句を言い始めました。挙げ句の果てには、「ゴハン作れないならオレが仕事やめてオレがやる。その代わりお前が働け」 これを聞いてもう無理だと感じ、実家の母親に相談しました。父親は他界してたので、兄を交えて相談しました。今まであった事や私の気持ちも話して、これから一緒に生活できないなら、しばらく離れて生活した方が良い、と判断しました。 両家で話し合いましたが、夫は謝りもせず、自分の擁護ばかり。義両親も自分達のことばかり。 それでも兄が話をまとめて別居が決まりました。 別居を始めて一週間後、義姉兄の立ち会いで再会。義姉兄は土下座して謝ってくれました。夫も反省したように思いましたが、私の心が疲れはてたのでもう少し時間がほしい、と伝えました。それから、相手は誰なのか、この場で教えてほしいと…。 だいぶ渋りましたが、相手の名前を聞いて、驚愕しました。 なんと、私のピアノ教室に通う生徒さんのお母さんでした。 本当に許せません! その後、そのお母さんとバッタリ合ってしまい、「愛してる」なんて誰にでも言ってる、と開き直った態度だったので、その生徒さんには辞めてもらいました。 そうこうしているうちに、舅が末期ガンであることがわかり、私も後悔したくなかったので兄には反対されましたが、別居を解消します。 最初うちはギクシャクしながらも何とかやっていました。でも、心のどこかで無理してたんですね。子どもには優しいのに、私には無視に近い態度。私が何か言えば怒ってる、と言ってケンカになります。 なので、今はお互い必要事項だけで、ほぼ会話はありません。 夫は優しくて穏やかな所もある人ですが、反面冷たい人なんだと言うこともよくわかりました。 以前の様に戻りたいと思いますが、夫の心が頑なになり、なかなか難しく感じています。 私もストレスで逃げたしたいです。 どうやったらお互いに向きあえるのでしょうか。

  • 夫と話し合うべきでしょうか?(長文)

    去年の10月から夫の不倫で悩んでいます。 夫の携帯を見てしまったのです。その時私は妊娠中でした。 相手は会社の同僚です。 メールの内容は、「やっぱり好きだよ」や「私も○○さんが好きだよ」という内容でした。 私はとてもショックでした。 でも私も反省する部分がありその場で言いませんでした。 それからは、夫が過ごしやすいようにしてきたつもりです。 何とか出産も無事終わり子育てに入りました。 最近、私自身に余裕が出てきたため又チェックしてしまいました。 まだ続いていました。 夫は会社を辞め、きっと一緒に働かなくなるので終わるよと思っていたのですが。 この前、夫に「(その)女性とご主人が付き合っている」と言う変な電話が去年あったけど」と言ってみました(作り話です) 案の定、私が黙っていた事を怒りました。  いつも自分の事を棚に上げて私の事をせめるところがあります。 その後、止めてくれるかと思ったのですが昨日のメールでは「一緒に温泉入りたい。」とやり取りをしていました。せめて、家にいる時はメールを止めてほしいのですが。 私も見なければ・・ 夫は、基本的には優しいです。子供の世話も少しですが見てくれますし、休みの日には食事も作ってくれます。 家を購入する話もあります。夫は離婚までは考えていないようです。 このまま知らない振りをしていった方が良いのでしょうか? それとも、話し合いをした方が良いのでしょうか? 私も疲れてしまって、離婚しても良いや~と思うときもあるのですが、赤ちゃんのことを考えると・・学校に入った時、父親の事をどう説明したらとかいじめられるのでは?など考えてしまいます。 話し合いをすると、たぶん私が勝手にメールを見た事を怒り機嫌が悪くなると思います。 一応、少しですがメールのやり取りの写真と二人の写真を私の携帯で撮ってあります。 アドバイスをお願いします。

  • 嘘つき夫のことでご相談です・・・

    新婚の者です。 結婚する少し前に、夫は私に嘘をついて、会社の後輩の女性と二人きりで食事に行っていました。 (女性から誘った。女性はもうすぐ結婚することも知っていた。女性から仕事の相談を持ちかけたらしい) ひょんなことから私は現場を押さえることができ、夫と女性に、「もうこういうことはやめてほしい。連絡も取り合わないで」と約束してもらいました。 この女性とは、私と知り合う前に、二人で出かけていたこともあるらしいです。 付き合っていなかったらしいですが・・・ ただ、私と付き合いだしてからはメールしかしていないということでしたが、私はやきもち妬きなので、メールをしないでとお願いしてありました。 しかし、私に嘘をついてメールはしていたようで(女性からメールしてきて、夫はそれに返信するというパターン)、食事の約束をしたみたいです。 この件については、誘いに乗った夫が悪いと思っています。 そしてそれから1週間ほどして、女性から夫に電話があったようです。 夫は、女性の連絡先を消していたので、誰か分からず電話に出たということでした。 夫は電話がかかってきたことを私に黙っていました。(電話がかかってきたでしょう?と指摘しましたが、嘘をつきました) 結局その後、夫は電話がかかってきたことを認めました。 女性にも、再度、「もう連絡しないで」とお願いしました。女性も謝っていました。 その後、結婚。 それから5ヶ月ほどして、また女性からメールしてきたみたいで、夫は返信していました。 メールは消されていて内容は分からないのですが、夫が転勤することになったので、挨拶のメールだったということでした。 (もちろんこのメールのことも夫は隠していました) 再度、夫と女性に連絡しないことを約束させましたが・・・ 女性には彼氏もいますし、夫に固執することはないと思うのです。 二人とも「軽い気持ちでメールしてしまった」と言っています。 返信する夫も悪いということはわかっていますが、夫から連絡することはないので、なんとか女性に連絡しないでほしいのですが、なんともならないでしょうか・・・ 今回はさすがに堪忍袋の緒が切れて、夫にもかなり強く言ったので、多少は懲りていると思いますが、もう信じることができません。 小さなこととは言え、裏切られてばかりで、疲れました・・・ 女性は、夫個人の携帯ではなく、会社から支給されている携帯にメールしてきたんです。 夫個人の携帯だと、私にバレると思ったんでしょうか? 会社の携帯でプライベートなメールって…ありえないですよね… メール拒を否してもらうのがいいとは思うのですが、パスワードがわからないみたいで…(会社管理なので) またいつ私の知らないところで連絡をとったりするかと思うと、毎日そればかり気になってしまいます… 妻がこんなに嫌がっていても、以前に2回も「連絡しない」と約束しても、相手からメールが来れば返信してしまうものですか? この件について、みなさん、どう思われますか?

  • 彼氏の浮気(長文)

    私には2年近く付き合ってる彼氏がいます。 付き合ってすぐに 彼氏の実家で同棲を始め、今は妊娠7ヵ月です。 5日間くらぃ前の朝に 彼氏が浮気してるが わかりました。 私が彼氏の携帯にロックかかってるのを不自然だと思っていてこっそり見てみたら 女2、3人とメールしてるのがわかりました。 内容は『今から遊ぼう』とかハートマークがたくさん使ってある内容でした。 彼氏の浮気は2回目です。 腹が立ってというか ショックでというか とりあえずその場で 彼氏を問い詰めました。 でも彼氏はその日仕事で すぐに仕事に行ってしまいました。 その後はメールでやり取りをしてました。 彼氏からは『別れたくない』『もう連絡取らないしアドとかも消した』とかいうメールが来ました。 その日のうちにロックも解除されてました。 ただ女とやり取りしていたメールは送受信ボックスから消されてました。 私は彼氏のことが好きだから許しました。 でも信じられないんです。 今でも女と連絡取ってるんじゃなぃかとか 仕事とか言って女んとこ言ってるんじゃないかとか… 彼氏が1人で出歩くだけで不安になります。 前から彼氏が約束守らないし その場しのぎで物を言う人だったので尚更だと思うんですけど。 私ゎもう1度彼氏を信じたいです。 どうしたら信じられますか?

  • 夫を信じるには・・・(長文です。)

    こんにちは。38歳の共働き夫婦です。子供は一人です。  先日 夫の過去の浮気を白状させました。話は3年程前に家に忘れて行った夫の携帯を興味本位で見てしまったことから始まります。 携帯には明らかに女の人と思われるアドレスで食事の誘いのメールが入っていました。   その時に夫は「親会社の子で、グループで飲みに行ったりするただの友達だ。」と言いました。私は納得はしなかったけど、「お前を悲しませるような事は絶対無い。」という夫の言葉を信じました。  そして最近の事です。夫のちょっとしたつじつまの合わない言動を疑問に思い、もう一度夫に携帯を見せてもらいました。 そうしたらまたあの女の人とメールのやりとりをしていたんです。  私はどうしても納得がいかず、夫を問い詰めました。すると3年前に3回だけホテルに行ったと白状したんです。そして結婚前にも3人ほど浮気したことがあると言いました。恋愛感情も何も無いただの遊びで、「やりたかっただけ。」「おれにはお前しかいない。お前しか見てない。」と言いました。3年前に3回だけで私に気付かれてからすぐに終わったそうですが、その女の人が最近になって離婚をされて、その相談を受けてたそうです。  その後夫は自ら私の両親と自分の両親に懺悔し、「もう二度としない。」と言いました。「俺を信じてくれ、これからの俺を見てくれ。」と・・・  私たち夫婦は高校の時からの付き合いで、知り合ってからもう20年になります。 その間私は夫を全面的に信じ、この人だったら私を裏切らないと思い結婚しました。 でも、もう終わったこととはいえ、浮気を知ってしまって、これからどう信じたらいいのかわかりません。 夫の信じてくれという言葉、本当に信じていいんでしょうか? 率直な意見をお願いします。

  • 男の考え方?夫だけ?愚痴(長文です)

    3年程付き合い、結婚してもうすぐ4年になります。付き合っていた頃当時私も彼もあまりお互いに干渉しない関係でした。が新婚1ヶ月目の時、そして3ヶ月ほど前に女性がらみでもめました。新婚1ヶ月の時は会社の女の子(Aさん)が夫の同僚Bさん(彼女あり)と関係を持ってしまい、悩んでいるから相談にのってくれと言われたそうです。当時あまりにうそ臭いので携帯メールを盗み読みしてしまった内容は、夫=つまらないからAさんと会えば良かった。Aさん=じゃあデートすれば良かったですね。とのやりとり。これにキレた私が問い詰めた答えは先ほどの関係を持ってしまって~でした。デートうんぬんのやりとりはノリだと。その時私はBさんとその彼女(Cさん)と面識があり、Cさん以外はみんな同じ職場だったので、会社の中が壊れるから私は介入しないでくれと言われ、泣く泣くそのままにあきらめ、夫を信じるようにしてきました。そして夫は転職し今年の初めのある夜、携帯の留守電を聞いた夫が慌てた様子でちょっと会社でトラブルが…と言って外出し、戻ってきて「私に話がある」と。実は会社の同じ部署内の女の子と仕事が終わってから何回か会ったりメールしていた。でもそれは会社の部署内の相談で、やましいことはなかったが、その女の子の彼氏(これまた同じ会社・違う部署)が彼女の携帯を盗み見たらしく(夫との)、怒った彼氏は半同棲だった彼女を追い出されたから、彼女はもう夫とはメールのやりとりや会うのはやめたいと夫に言ってきたそうです。もちろん仕事のトラブルなんて嘘で出先で彼女に連絡してこの事態を聞いた夫が最終的に私に告白してきたのです。私はキレてしまいました。メールの内容も削除されていて、夫の言うことが信じられないから彼女か彼氏の連絡先を聞きました。しかしまた夫の言うことは会社の環境が壊れるから…との事。結局連絡先は聞きましたが、夫は連絡するなら会社を辞めるだの、どうして俺を信じられないのだ!と言われ真相は聞けず…。浮気は然り、私は夫が昔にもめて今回も同じような事で、しかも会社の上司と晩御飯食べるからと言って1週間に1回のペースで会っていたことが許せないのです。小さい子供もいるのに、今後も相手が女性だろうと仕事の相談ならメールや2人で会うのはやむなし、今回に関しても私に黙っていたのは悪かったが、やましい事は無いから悪いと思っていないと言う夫が理解できません。前回も今回も浮気かどうかの尻尾をつかめていないのです。何だかくやしくてたまりません。こんなものですか?できれば男性の方にご意見をお聞きしたいです。