• ベストアンサー

女子高って。。。?

naokishの回答

  • naokish
  • ベストアンサー率29% (10/34)
回答No.2

多分その高校の「ランク」や「校風」にもよるのだと思いますが。 私の通っていた高校は、マンモス女子高で、いろんな人がいましたけど、下の方の言われている「男勝りな性格」というのは、逆に私のいた女子高にぴったりあっている性格でした。 女の子女の子している子の方が、浮いていたという感じでしたね。 ですが、男子がいない分、私の場合楽でしたよ。 行動に気を使わなくていい(女らしくしなくていい)というより、男子に対する態度を変に邪推されない、という事が大変楽でした。 ありませんでした? ただ、何の気なしに男子にした行動を「色目を使ってる」なんて言われる事。 女子高だとそれはないし、「校内校外で態度が違うのは当たり前」という雰囲気が出来上がってたので(校内が女だけなので酷すぎるため、も多分ある)、コンパでちょっとぶりっ子(私語だけど)しても、皆「そんなもんだ」と思っていて、自分と違うタイプの子がいても、あまり構わない(苛めたりしない)という感じ。 サバサバした子が人気はあったけど。 やっぱり女子高といえども、一概に「こうだ!」とは言えないですよ。 私は合ってましたけど。

horn1991
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の志望校は結構小規模な学校で福祉科の予定です。。。実際に通っていた方の意見、ありがとうございました!イメージが変わった感じです(^^)

関連するQ&A

  • 女子大って?

    高3で今受験生です。 大学では建築、インテリアなどを勉強したいと思っています。 ところが、私の学校での選択科目はもろ文系なので、 (今の進路が決まったのが科目決定の後だったから) 受ける学校はほとんど女子大なんです。 小中高と公立共学だったので、大学も本当は 共学がよかったんですけど、 やりたいことを優先して、こうゆうことになりました。 今の高校は男女仲良くてほのぼのした感じで楽しいです。なので、 (先入観なんですが)女子大だとあまりそうゆうのがないのかな と思ってしまいます。他大学のサークルにも入れる ってゆうけど実際どうなのか知りたいです。 決して男のために大学に行くってわけではないですけど 女子大って特殊な感じがしてしまうので どんなところか教えてください。 長々とよんで頂いてありがとうです☆

  • 女子高か共学

    私は、中3です。 もうすぐ受験なのですが、共学か女子高で迷っています。 皆さんは、どちらがいいですか? 悪いところや良いところも出来れば教えてください(>_<) お願いします。

  • 女子校から共学

    現在中3受験生です わたしはいま女子校に通っています 幼稚園からずっとエスカレーターあがりで、幼稚園、小学校までは共学で、中学から何故か男子と女子でわかれてます 高校は冒険してみたいなと思い外部受験をします。 志望校はすべて共学なのですが、三年間女子だけの世界でやってきて今更共学いってもうまくやってけないんじゃ…と不安なんです。 小学生のときは男子と仲がよかったのですが、今では女子だけの環境になれてしまい塾の男子たちとうまく話せません。 共学に通ってるひとたちは男女かまわず騒いでいるのですが、私は男子が相手となると何を話せばいいのかわからなくなり焦って空回りばかりしてしまいます。会話がうまくできないんですm(__)m 男子と仲がいい女子をみると楽しそうだなー羨ましいなーと思います。 この状態で共学に行ったら孤立しそうでこわいです。 でも共学で女子の友達も男子の友達もたくさんつくって高校生活を送るのも楽しそうで… 女子校から共学にいくのはハードル高いでしょうか?? また、どうすれば男子と仲良くできるのでしょうか…

  • 女子校での恋

    今、中3なのですが進路に迷っています。 女子校へ行くのか共学か、、、。 女子校へ行くと恋ができないじゃないですか? 高校でも恋はしたーい!って思ってるのですが、女子校になるとやっぱり難しいですよね? 共学のほうは、少し遠くて電車で行かなければなりません。 女子校のほうが家からは近くていいのですが、、、。 女子校についてなんでも思ってることとか、知ってるとことか、良いところ、悪いところなど教えてください!!><

  • 女子美か東京造形

    現役受験生です! テキスタイルが勉強したくて2校を一般で受験し、 どちらとも受かったのですが、かなり迷っています。 女子美は女子大ということが気がかりです(><) 今まで公立で共学だったので、 女子のネチネチした感じがありそうですし、なんだかお嬢様がたくさんいそうなイメージがありまして・・・。 でも女子美はコムデギャルソンやヨウジヤマモトなどのファッション関係に就職している人が造形より多いし、就職のサポートもちゃんとしている?ところが魅力です。 雰囲気では造形の方が好きですが就職の時を考えると女子美のほうがいいんです。 もちろん、大学ではどこに入学してもどんどん自分から行動していくつもりですが、 ファッションデザイナーになりたいので、女子美のコネクションがあったほうがいいのかな・・・なんて思ったりしています。 ほかの服飾大や専門学校も考えましたが、まずは美大で造形的センスを磨いていきたいと思ったので、美大を受験することになりました! 造形も学科をまたいでいろいろ授業が受けられるし・・・。 迷います! みなさんなら、どうしますか? また、2校の大学の雰囲気など教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします!

  • 兵庫の公立女子校

    私は中三の受験生です。 兵庫県内に公立の女子校はありますか? あったら教えて欲しいです。

  • 女子高を受けるのですが・・・

    今年女子高を受ける中3の者です(^-^; 極端な質問ですが、共学と女子高とは特別変わった事とか あるんでしょうか…? 女子高に通ってる方で(もしくは通っていた方)が いらしたら体験談など聞かせてください! 宜しくお願いします

  • 女子と話すにはどうすれば?

    中3の男子です。受験は終わりました。 僕は昔から女子と話すのが恥ずかしくて 女子と話すのが苦手です。 あと、男子とはよくしゃべる方なのですが 女子とは話す話題がないのも悩んでいます。 皆さんは女子と話すとき、どんなことを話しますか? あと、できれば話している女子が楽しいと 思うような男になるにはどうすれば良いでしょうか? お願いします。

  • 高校について

    中3の受験生です。 私は共学(公立)に進学するか、女子高(私立)に進学するかで迷っています。 それぞれ高校生活での良い点・悪い点をお聞かせください。 簡単な返答でも構いませんのでよろしくお願いします。

  • 共学と女子校って

    中学受験を考えています。 学校と言えばいじめ!と考えてしまいますが共学と女子校ではどちらの方がいじめは多いのでしょうか?知っている子が○妻でいじめにあって辞めてしまって今は公立に通っている。や、日○一校(両国)男子がやはりいじめがあったと聞きました。いじめにあって辞めてしまった、いじめの噂を聞いた方はいらっしゃいますか? あと日大豊山女子中学校、東海大浦安中学校はどのような学校なのでしょうか?情報をお持ちの方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。