• ベストアンサー

音楽CDをどこで購入しますか?

--kurumi--の回答

回答No.3

私はいつもTSU○AYAです♪ TSU○AYAだとCDもDVDもレンタルも出来るし 買うことも出来るし便利だからです。 家から一番近いというのもあるし レンタルしても近くのローソンで返せるというのも便利です! 通販で買ったこともありますが 送料がかかったり、買ってもすぐ手元に届かないのがイヤです。。

g_g
質問者

お礼

友人もツタヤで買うと言ってました。購入もレンタルも確かに便利かも。 欲しい時にはすぐ欲しいので、通販が待てないってのもうなずけました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • CDを読み取ってくれない(音楽)

    レンタルショップでCDを借りてきたので、パソコンで音楽を聴こうとしています 10枚くらい借りてきたのですが、一つだけ、読み取ってくれなくて、聞けません。そのCDは2枚組みなのですが、その2枚とも聞けないのです。そのCDは新作ですし、傷もありません。2枚組みで2枚とも聞けないとなると、なぜでしょうか? 他に借りてきたものは全部聞けました。 ituneで聞いてます。

  • 音楽用CDとデータ用CDについて

    レンタル屋さんで借りたCDをいつもコピーしているのですが、先日あるお店に行くと、音楽用CDとデータ用CDと二つあり、データ用CDのほうが遥かに安かったのですが、『音楽用CDのほうがいいCDに違いない・・・コピーするんだし、音楽用CDの方が忠実にコピーもしてくれるだろう・・・データCDは安いから音楽用CDよりもしょぼいCDなんだ』 と言い聞かせ、無知なまま高い方の音楽用CDを買ったんですが、実際どうなんでしょうか?CDはCDでも音楽用CDの方が品質的に上なのでしょうか? もし、同じなら・・・ よろしくお願いします。

  • 音楽CDをコピーしたい!

    音楽CDのコピーについてお聞きしたいのですが、 (1)レンタルショップで借りた音楽CDは、個人で楽しむだけにはCD-Rにコピーしてもいいのですか? (2)音楽CDを購入し、傷を付けたくないために、そのCDをCD-Rにコピーしてもいいのですか?

  • CDから音楽が消えてしまったー

    先日平井堅のアルバムLifeis...のCDをレンタルで借りてきました。 パソコンでCDーRに取り込んで何度かオーディオで聞いていました。 それなのにふと又聞こうと思ってCDをいれても音楽が聞こえないのです。 パソコンで聞こうとしてもCDに音楽が入っていないみたいなんです。 消えることってあるんですか? 他にも一緒に借りてきてダビングしたCDはなんでもないのに。そのLifeis...のCDだけがおかしいんですよねーなにか原因があるのか教えてください。

  • 音楽CDが聞こえない

    レンタルショップで借りてきた音楽CDをパソコンの入れたら、音楽が聞こえずそのアーティストのHPが表示されました。 CD-Rにコピーしようと思ったのですが、音楽が流れません。 音楽のファイルのようなものも見当たりません。 このようなCDを、音楽が聞こえるようにする方法わかりませんか? おねがいします。

  • 音楽CDを作りたい

    初心者です。 レンタルCDを借りてきました。それからCDに焼こうとメディアプレーヤーに覚えさせ?ました。 (1)それからCDが焼けると思ってたのですが、その時点で私は間違ってるのでしょうか? 他の質問を読んでいると書き込むソフトがあってそれを使ってCDを焼くみたいに解釈したのですが。 (2)メディアプレーヤーの音楽は普通のコンポとかで聞けないものになってしまうのでしょうか? OSはXPです。 CDR Liteというソフトが入ってます。 したい事はレンタルCDをCDに焼いて普通に車や家のコンポで聞いて楽しむ、です。 アドバイスお願いします。

  • 店で音楽を流すことについて

    よろしくお願いします。例えば、自分が将来バーなどのお店を始めるとしまして、店内で自分の好みの音楽を流す場合、商業になるため、特別の届け出や料金が発生するのでしょうか。CD屋さんでレンタルし録音し、もしくはCDを購入し、店で勝手に流していると、違反でしょうか?

  • 音楽CDをダビングしたい (CD-Rに書き込みたい)

    いつも、レンタルCDなど借りてきてはMDにダビングしています。CDにダビングする方法として、PCしか思いつかないのですが、そもそも可能でしょうか? 推測するに、CDをPC内の音楽用ソフトなどで取り込んで、それを新しいCD-Rなどに書き込むのかな?と思うのですが・・? 具体的にどのような方法があるのか、またどうすると出来るのかなど教えて下さい!! もしソフトが必要な場合ですが、どこで購入できるのか、おいくらくらいなのか、などもあわせてお答え頂ければ助かります。というか、どうぞ一から教えて下さい。どうぞよろしくお願い致します。

  • ボーイズラブ系のCD購入について・・・

    ボーイズラブ系のCDを購入したいのですが、みなさんはどうやって購入しているのでしょうか? 私は通販(田舎で店がない・・)で購入しようともくろんでいるのですが、届いたダンボール箱に「BL」「18禁」などと表記されてないかが心配です・・・。親に見られてしまったら・・・。 BL系のCDを通販で購入された方、又はこの内容に詳しい方、どうか回答お願いします。 (後、お勧めのBL系CD通販サイトなど教えてくだされば・・)

  • 音楽購入手段は?(ダウンロード購入、店舗購入など)

    音楽をCD購入や正規ダウンロード購入している方のみにお聞きします。 CDレンタル、CD中古購入に関しての質問ではありません。 今まで音楽(CD)の購入は、店舗購入orネットでのCD購入が主流でしたが、最近はネット配信(ダウンロード)による購入が増えてきています。 ■全員への質問 Q1)あなたは、店舗CD購入派? ネットCD購入派? ダウンロード購入派? ■店舗CD購入派の方のみ Q2-1)なぜ店舗CD購入派なのですか?(何故ネットでのCD購入やダウンロード購入しないのですか?) Q2-2)店舗CD購入のメリットは何ですか? デメリットは? Q2-3)ネットでのCD購入またはダウンロード購入しようと思いますか? 理由も ■ネットでのCD購入派の方のみ Q3-1)なぜネットCD購入派なのですか?(何故店舗CD購入やダウンロード購入しないのですか?) Q3-2)ネットCD購入のメリットは何ですか? デメリットは? Q3-3)店舗CD購入またはダウンロード購入しようと思いますか? 理由も ■ダウンロード購入派の方のみ Q3-1)ダウンロード購入派なのですか?(何故店舗CD購入やネットCD購入しないのですか?) Q3-2)ネットダウンロード購入のメリットは何ですか? デメリットは? Q3-3)店舗CD購入またはネットCD購入しようと思いますか? 理由も ■最後に(全員対象) Q4)店舗購入するには、何が必要ですか?   何があれば店舗購入しますか? (ex.フラゲやポイントサービスの充実など)   具体的にお願いします。