• ベストアンサー

オーブンレンジ周りの断熱について

なにぶん狭い部屋ですので、オーブンレンジが木製ベンチチェストの上に座っています。隣の棚にはテレビ・ビデオが。1~2分のレンジ使用ならともかく、 オーブンとして使うのは不安です。周囲の断熱の工夫を教えて頂けませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#247141
noname#247141
回答No.2

こんにちは。 住宅建材に「耐火ボード」というものがあります。 薄くて(5ミリからある)固く色もぬれます。 石膏ボードは一度切ってしまうと切り口から石膏の粉が出てきて周囲が粉だらけになりますが耐火ボードは周囲を汚すことはありません。 給湯ボイラー室の内壁やキッチンの火気周りの壁の下地にも使用するので耐火、耐熱は万全です。 また濡れても解けたりもろくなることもありません。 石膏ボードはぬれたら最悪ですよ。 ちなみに入手も簡単で最近ではホームセンターでもおいてあるようです。 加工はコツがわかればカッターで切れ目を入れたたくとパキっ!ですがのこぎりやホームセンターの加工コーナー等を利用した方が無難ですね。 ぜひ利用してみてください!

amerigo917
質問者

お礼

ありがとうございます。耐火ボードも見にいってみます。必要な大きさなどを検討してみます。 おいしいパンを作ります♪ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

  こんにちは。  オーブンレンジも多分20~30分使用するのであれば、本体もかなり熱くなると思います。  テレビやビデオは熱に弱いもので、一般的には使用環境の周囲温度が最高でも45℃とか60℃とか取扱い説明書に書かれていると思います。  部屋全体が45℃というのは蒸し風呂状態で、これはまずは有り得ませんが、熱が出る物のそばはかなり温度が高くなります。  ビデオやテレビあるいはオーブンレンジの場所を変えることが一番ですが、できないのであれば、間に石膏ボードを置くことです。  熱の状態によっては2枚や3枚にして断熱する必要がありますが、これならば簡単にできます。  石膏ボードはホームセンターで売られ、厚さはいろいろとありますが、20mm位のものが一般的です。  石膏ボードはのこぎりで簡単に切ることができますし、置く場所の寸法を測っていけば、ホームセンターでも切ってくれます。  断熱には石膏ボードを使用することをオススメします。

amerigo917
質問者

お礼

すみません。回答をいただいたその日にお礼を書き込んだつもりだったのですが、私のミスで反映されていなかったようです。ホームセンターで探してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オーブンレンジの置く場所

    幅485mm、奥行き375mm、高さ315mm、13kgのオーブンレンジを置く場所に困っています。流しの横のステンレスの上だとレンジの足が水で濡れる事も有りそうで避けたいのですが、皆さんは、どこに、どの様にして置いていらっしゃいますか? 私の希望は25cm幅のカウンターキッチンの棚の上に、壁紙のはってある壁を背にして置きたいのですが、オーブンを使うと、白い壁が汚れそうだし、25cm幅の棚に485mmの幅のオーブンレンジを置くには工夫が必要です。 何か良い方法はありませんか?

  • 食器棚 オーブンレンジ

    食器棚の中に電子レンジを置いていますが 加熱すると食器棚の上と横が熱くなってしまいます。 何か良い断熱シート?などはありませんでしょうか。 使用しているのは 日立 オーブンレンジ MRO-JF7です。 サイズを確認せず購入してしまいました。。。

  • オーブンレンジを置けるでしょうか?

    こんにちは。いつも皆さんの意見を参考にさせてもらっています。 よろしくお願いします。 新築にあたり、カップボードを付けました。 上につり戸棚、下に引き出し等の収納にわかれているものです。 その間にある空間にオーブンレンジを置こうと考えています。 これから購入で、パナソニックのビストロ30Lのものを予定しています。 パンフレットを見ていたところ、レンジの上に20cmの空間がなければいけないと知り、 そして20cm空けることができないといまさらですが気づいたのです。 メーカーさんにも聞いてみましたが、 「置けますが上が熱くなるので棚が変色してしまうかもしれないし、 熱がこもるので、メーカーとしては大丈夫とは言えません。 ですが20cm空けずに使っている方もいるでしょう。」 というお返事でした。 オーブンレンジを置く方法はないでしょうか? 熱で棚に影響がないように断熱できるようなものはありますか? 置く予定の場所は奥行き450mm、幅130mm、高さ485mmの空間です。 右側は壁で、左側は壁はなくオープンになっています。 オーブンのサイズは奥行き468mm、幅509mm、高さ41.4mmです。 高さ30cm程度の小さいサイズのオーブンを買うことも考えましたが、 今まで使っていて、やはり大きいサイズが欲しいと思ったのです。 よい方法がありましたら、よろしくお願いします。

  • オーブンレンジの上

    こんにちは。オーブンレンジの置き場で悩んでいるのでアドバイスお願いします。 うちのオーブンレンジは、食器棚と家電が一緒に置けるものなんですが、家電を置く場所の高さが低く、今のオーブンレンジを置くと上の部分は3~4センチしか空けられない状態です。 オーブンの排気口は横にあるんですが、右側はすぐ食器棚の板、左側はトースターがあり、後ろはピッタリくっついています。説明書には左右10センチずつ、上は20センチ、後ろは空けなくてもいいと書いてあるんですが、全くその通りにできていなくて最近になってとても不安です。 オーブンから3センチほど上に棚があるんですが、普通のカラーボックスに使っているような板で、レンジの奥行きよりも狭いので、レンジの上全てが覆われているわけではないです。(レンジの奥行きが50センチくらい、棚は25センチくらい)それで安心していたんですが、こちらのサイトなどでも危険と書いているので急に心配になってしまいました。 そこで、レンジの上の板に耐熱シートのようなものを貼ったらいいんではないかと考えたんですが、調べてみてもどのようなものを使用すればいいのかなどよくわかりません。わかりにくい説明なんですが、このような状況で安全に使えるようにする方法があれば教えてください。それと、そのレンジ上の棚の上にラップ類をおいているんですが、これも危険なような気がするので、耐熱加工のしてある(100度くらい)かごに入れて置けば大丈夫かなと考えています。 棚板をのけることや、新しい台を買うこと、別の場所におくことはできない状況です。このままで大丈夫な方法、または、これでは絶対にダメだから使用をやめたほうがいいなど、アドバイスをお願いします。 長い文章を読んでいただいてありがとうございました。

  • オーブンレンジの置ける幅60cmの食器棚

    オーブンレンジの置ける幅60cmの食器棚をさがしています。 流しの対面に120cmのカウンター+食器棚(幅60cm) をおきたいのですが、オーブンレンジをカウンターにおくとカウンターが狭くなるので食器棚の中に収まるようなものを探しています。ただ、電子レンジが入るものはありますがオーブンレンジ用のものはなかなかありません。 やはり熱がこもるのでしょうか?カウンターを150cmにして端に オーブンレンジをおいた場合部屋全体のスペースが狭いためやはりカウンターの幅は120cm+食器をおける棚の組み合わせを希望します。是非いいアイデアもしくはお勧めの商品があればアドバイス宜しくお願いします。

  • 断熱剤?

      オーブンレンジを購入したのですが、本体の上部には最低20cm以上の空間を作るようにと説明書に書いてありました。(空間を作らないと火事などの危険があるそうです。)しかし、我が家の木造の食器棚の中に オーブンレンジを入れると上部は5cm程度しか空間がなく、他に オーブンレンジを設置する場所がなく、困っています。そこで、質問ですが、どうすればいいのでしょうか。他に設置場所を作らないといけないのでしょうか。何かいい方法はないのでしょうか。食器棚の上部に断熱剤などを貼るのはどうでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ガスレンジ横の棚の素材

    同様のトピックを見つけれませんでしたので宜しくお願い致します。 飲食店でガスレンジの設置場所のすぐ横に木製の棚などを置いても問題ないでしょうか? 使用するのはマルゼンのデラックスタイプのものです。 http://item.rakuten.co.jp/hamaken/0470170802202/ オーブンの熱はトップ排気で逃すため大丈夫なように思うのですが、いかがなものでしょう。 家庭のキッチンでは木のキッチンというのもあるようでこちらのようなものもあるようなので ガスレンジの火元の下に関しては特に制約はないという考えでいいのでしょうか。 http://stat001.ameba.jp/user_images/1d/ab/10140340875.jpg ただ今お盆休みにてメーカーにも問合せられないので、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂けると助かります。 何卒、宜しくお願い致します。

  • レンジ・キッチンボードの作り方を教えて下さい。

    レンジ、炊飯器等の収納出来るキッチンボードをDIYで作ろうとしましたが、棚、底板、天井板を側板に取り付けるのに外からビス等で締め付けますとビスの頭が目立ち不細工です。専門店の製品は皆ビスの頭が外から見えませんが、どの様にして部材を強度を保ちながら締め付けているのでしょうかお教え下さい。部屋の広さからIHレンジ、炊飯器、オーブンレンジ等を収納するのに既製品では収まり切らず、仕方なく自分で作ろうと決めましたが、リビングキッチンですので、やはり綺麗に仕上げたく思い困っています。宜しくお願いします。 また化粧板はコーナン等では販売されておらず、白、黒、褐色の余りつやの無い板しか見当たりません。既製品のキッチンボードに使用されている艶のある板材は何所で購入出来るのでしょうか併せてお教え下さい。神戸ですのでその近辺でお教え下さい。

  • 木製の収納棚

    クローゼットの中に入れる、木製の収納棚(できれば天然木のもの) クローゼットの横幅・奥行きは広いのですが、 下に収納棚をつけていないので、 クローゼットの中に下着・部屋着・ジーパン・洋服、他色々・・・な物 をすっきり入れる、 高さ80cm位で横幅が80cm~90cm位で 木製の収納棚か、ラタンの収納棚で良い物があれば 教えて下さい。 できれば、天然木のクローゼット用の感じのチェストが良いですが なかなか木製ではないので探しています。 値段的にも無印良品でいいかなと思っているのですが、 奥行きが短かったので考え中です。 通信販売ができればいいのですが、 関西地区(大阪)なので行ける所でしたら行きます。 宜しくお願い致します。

  • 新築注文住宅の断熱材の欠如について

    1年前に建てた注文住宅の壁が結露したため、 施工した工務店を呼んで壁を破ってみたら、 断熱材(ポリスチレンフォーム)がいい加減に入っており、 (壁の周囲5cm程度の断熱が入っていない状態) 断熱材が入っていない部分が結露していました。 不安に思い、隣の壁もやぶってみたところ同じような状態で結露していました。 工務店はすべての壁を破って確認し、 断熱材を補充するといっています。 (当初の契約書や図面でも断熱材は隙間なく施工するようになっています。) ただ、工事が大変で、工事の間住めるような状態ではありません。 質問ですが、 (1)当然断熱材を補充してもらおうと思いますが、何かもっと簡単なやり方はないでしょうか? (2)新築の家がこのような状態で、家族の精神的ストレスは相当なものです。損害賠償や慰謝料の請求はできないものでしょうか? 家は木造の在来工法です。 ぜひお詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。