• ベストアンサー

中央線E257系

 くだらない質問で恐縮ですが…  中央線特急のE257系は新宿方の付属編成が1・2号車で、多くの運用で使われる本編成は3号車から11号車ですよね。この付属編成は使われないことが多いので中央線特急は先頭が3号車になることが多いですが、なぜこの編成を逆にして1号車から常に始まるようにしないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15194
noname#15194
回答No.3

 E257系は、主に松本駅構内(車両所)で増結・解結を行います。  その松本駅ですが、駅・車両所の構造上、増結する付属編成(2両編成)が東京寄りにないと、9両編成の基本編成が上手く収納できないような構造になっています。  (E257系は基本編成の数が多いため、車庫に付属編成を収納すると基本編成の出し入れの手順が面倒になるらしいです)  そのため、あまり使わない付属編成は車庫の端(東京寄り)に置いておいたほうが、基本編成の出し入れがしやすいので、現在のような形になっています。  また、東京に向かって1号車という決まりがあるので、基本編成が3号車から始まるのは仕方がありません。  ## E257系が 2+9両編成となっているのは、183・189系時代、9両編成の一般車両(一部デラックス車両)と11両編成のデラックス車両が混在していたときの名残です。当時の9両編成は当然1号車から始まっています。

gamy-cho
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  やはり、施設の構造上の問題ですね。松本という詳細な地名まで教えてくださり、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mer-lion
  • ベストアンサー率47% (169/356)
回答No.2

No.1さんの回答は若干異なりまして、東海道・山陽新幹線や東海道線の「踊り子」などは、東京寄りの方が号車番号が大きくなっています。 これは、東京駅に停車した場合に南側(有楽町方)が1号車になるという原則があるからのようです。 中央線の「あずさ」「かいじ」も一部東京駅まで乗り入れている列車があり、東京駅では南側に1号車が来ますのでこの原則通りですね。 詳しくは知らないのですが、かつては上野~東京間に東北本線の線路があり、日光~伊東間などで一部の優等列車が直通していました。 そのあたりから、東京駅での方向を合わせているという話を聞いたことはあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%B1%86_%28%E5%88%97%E8%BB%8A%29#.E9.9B.BB.E8.BB.8A.E3.81.AE.E5.8F.B0.E9.A0.AD.E3.81.A8.E5.88.97.E8.BB.8A.E3.81.AE.E5.A2.97.E7.99.BA.E3.83.BB.E6.84.9B.E7.A7.B0.E5.A4.9A.E6.A7.98.E5.8C.96 北陸線の「サンダーバード」「雷鳥」などは大阪側が1号車ですが、直江津(ここで進行方向が変わります)から信越線に入り、今は廃止された碓氷峠を越えて上野に入ると、上野駅で1号車が南側になります。 大阪から上野までこのルートで走る特急「白鳥」が昔は運転されていましたので、その名残かもしれません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E9%B3%A5_%28%E5%88%97%E8%BB%8A%29#.E6.B0.97.E5.8B.95.E8.BB.8A.E7.89.B9.E6.80.A5.E3.80.8C.E7.99.BD.E9.B3.A5.E3.80.8D 今はほくほく線がありますので、越後湯沢から上野に伸ばすと上記の原則とは逆になります。 「しらさぎ」は名古屋~米原間で上記の原則になるように名古屋側が1号車になっているので、北陸本線では「しらさぎ」だけが他の列車と逆に付番されており、ちょっとややこしいです。

gamy-cho
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。号車番号の振り方もいろいろあるんですねえ。じっくり読ませてもらいます。

回答No.1

号車の決め方は、東京寄り(東京に近い方)から順に 「1号車・2号車・3号車・・・・」 と決められています。 先頭車両が3号車から始まるかと言いますと、 増結する車両を増結・切離しをして車両を入換えする場所の絡みがあります。 自分の考えでは、増結・切離しする駅の東京寄りに電車の車庫があり、東京寄りで作業(連結・分割)するのではないでしょうか。 と言う事で、東京寄りで作業するのと、号車番号の決め方から、先頭車両が3号車になるわけです。

gamy-cho
質問者

お礼

 早速の回答ありがとうございます。  わたしも薄々そんな感じなんだろうな…とは思っていたのですが、やはり作業上の都合なんでしょうね。  ただ、一つ腑に落ちないのはなぜあえてキリの良くない「3号車」からなのでしょうか。LED表示なのだから変えられそうな気がしますが…。  それはともかく、重ね重ねですが御礼申し上げます。

関連するQ&A