• ベストアンサー

年齢に関係なく大学に合格できる国

reibonの回答

  • ベストアンサー
  • reibon
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

アメリカです。 飛び級すれば、何歳でも大学合格できるようなので・・・。

a1s58h
質問者

お礼

早速回答有難うございます。 特に英語圏での国が知りたかったし、アメリカはどうなんだろう、と思っていたので助かりました;

関連するQ&A

  • 坂本ちゃんの合格大学一覧。

     電波少年の企画で東大一直線という企画がありましたよね。   坂本ちゃんは結局、日本大学文理学部に合格しましたが、その他のも合格した学校ってありましたよね。    他の大学ってどこでしたっけ?

  • 断交しようなんて言うけど国同士の関係は単純ではない

    よくネットで「韓国と日本は断交しよう」と言われてます けどそんな簡単に断交出来るものではないと思います 嫌いだから断交しようなんて国と国との関係はそんな単純なものではないと思いますからね 個人同士の関係なら、嫌いだから関係終わりにしようと簡単にできますが、国同士はそう簡単に、単純にいきませんからね 嫌いな国だから関わらない、好きな国とだけ関わるなんてそううまくはいきませんよ 日本や韓国の政治家達はそれをわかってると思います 私の考えとしては、本当に断交したいと思うなら、署名活動して提出したり、自分が政治家になって韓国と断交するように努力した方が断交しようと言うだけよりも可能性は上がると思いますね 皆さんはどう思いますか?

  • 大学合格していたのに、不合格にされた、

    大学合格をネット照会で確認し、入学手続書類を待っていたのですがいつまでも届かないので大学に問い合わせしたところ不合格ですと言われました。 ネットで合否照会できるのが二週間と限られているため、今は確認できません。 合格画像保存はしてあったので、大学に提示したところ「これは大学の合格画像ではありません」と認めてもらえませんでした。合格したと思って他の大学は受験せずにいたもので、このままでは浪人生になり一年を無駄に過ごすことになります。入学を認めてもらうことは可能でしょうか?

  • 高卒で国II合格は可能ですか?

    高卒で浪人中なのですが、法務省の入国管理局で働きたいと思い始め、大学へ行きたいという気持ちより早く公務員になりたいという気持ちの方が勝ってきました。 そこで、大学へ行って国IIを受けるか、大学へは行かず公務員試験対策の専門学校へ行って国IIを受けるか、まよっています。(もしも高卒で専門学校へ行って国II合格が可能ならば、ですが) 私が考えるそれぞれのメリットデメリットを挙げると、 <大学のメリット> ・サークルで遊べる ・交友関係が広がる ・好きな英語を学べる ・学歴が良くなる ・休みが多い <大学のデメリット> ・入試がある ・公務員試験に関係ない勉強もしなければならない <専門学校のメリット> ・入試が無いに等しい ・公務員試験の勉強のみをできる <専門学校のデメリット> ・学歴がよくない ・サークル等で遊べない どちらが良いと思いますか?

  • 大学に秋入学する国での就学年齢はいくつですか?

    大学の始まりが秋の国が多いということですが、そういう国での学校に行き始める年齢はいくつなのでしょうか?日本では、小学校は6歳、大学は18歳以上ですが、小学校の入学は5歳の途中なのでしょうか?  すなわち、日本より、すべて、半年早いのでしょうか?それとも、半年遅いのでしょうか?

  • 大学合格

    最近、どこの大学も競争率がかなり減ってきています。 例えば一般的に1流大学(例えば、慶応、早稲田、西なら同志社など) で定員割れした場合、他の大学と同様、全員合格などということはありえるのでしょうか? 極端な話、足きり点以上取っていたら受かるんでしょうか? 分かる方いましたら教えてもらえますか??

  • 大学院合格後にするべきこと

     今年の8月に他大学の大学院(理系)に合格した者です。  合格通知書が届いてから思ったのですが、来年の春からお世話になる大学の教授に、合格のお礼または来年春からお世話になるというメールや手紙を書いた方が良いのでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • 慶応大学の医学部に行きたいのですが、私は年齢がかなり高く、浪人は合格が難しいですか?

    慶応大学の医学部に行きたいのですが、私は年齢がかなり高く、合格できるか心配です。慶応医は、浪人は合格が難しい(不可能とも?)といわれています。実際、どの程度難しいのですか?例えば、正規合格の最低点数を取った高年齢受験生が、補欠まで格下げですか? 私自身は補欠でも合格できればいいと思っています。 しかし、合格が極めて難しい順位の補欠とか、試験を満点をとらないと合格できない のでしょうか? 具体的なことご存知のかたは教えてください。 できれば、どのくらいの合格点をとれば、ほぼ安心な順位かを ちいさなことでも結構ですので情報お願いします。

  • 新司法試験の合格者の年齢

     法科大学院に進学予定のものです。気になったことがあったので、質問させていただきます。  今年の新司法試験について、合格者の年齢層を見ていたところ、最年少合格者が23歳とでていました。  しかし、法科大学院は既習でも2年かかり、卒業してから新司法試験を受けるため、最低でも24歳になるはずです。  なぜ23歳で合格できるのでしょうか?何か裏ルートのようなものが存在するのでしょうか?  ご教授お願いします。

  • 大学と年齢

    大学入ったら年齢は関係ないと聞きますが 本当なんでしょうか?