• ベストアンサー

谷川俊太郎 二十億光年の孤独について

私は今回クラス合唱で谷川俊太郎さん作詞の二十億光年の孤独を歌うことになりました。 歌としては、歌えるようになったのですが、みんな歌詞の意味が具体的にはわからなくて、気持ちのこめ方に困っています。 合唱祭が11月5日にあるのでなるべく早く教えていただけるとうれしいです。 よろしくおねがいします。

  • 音楽
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>何故宇宙はふくらんでいくと不安になるんですか?そしてなんで最後にくしゃみをするんですか? へんな質問かもしれませんか教えてください。 谷川さんの作品は、いつも哲学的で、言葉の奥にいつも深いものが隠されていると思います。 私なりの解釈なんですが、 膨らむとなぜ不安か?というところでは、その前に引き合うという言葉がありますよね。みんな孤独で引き合ってる。 引き合うというのは密度が濃くなること。膨らむと言うのは密度が薄くなることですね。みんな孤独で引き合ってるのが、膨らむことで、離れていく。その不安な気持ちだと思います。 最後にくしゃみをするのは、その哲学的な混沌とした思考回路(引き合う力と離れる力の両方が宇宙に存在するわけで、人は出会い惹かれあうだけでなく、また別れ離れていくものであると言う)、そういう混沌としたものから、現実に戻っていくことを表現したんじゃないかと思います。夢から覚めた時のような自分(あれっ、今の夢だったのかぁ~、というような感じ) その混沌な宇宙の世界から、逃れる感じもあると思います。 あくまで、私の解釈です。いろんなイメージがあっていいとおもいます。まえのNHKの合唱コンでも。指揮者のかたが、イメージは統一しないほうがおもしろいものが生まれるといってました。それぞれが、広大な宇宙を思い、それぞれの思いを広げて、そしてそのすべての考えを含めて、大きな宇宙を作ってみてはどうでしょうか。

hujikko00
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答を参考にしてクラスのみんなと話し合ってみたいと思います。 何度も回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

NO3です。 >何度も回答ありがとうございました。 いえいえ、初めての回答で、NO2さんとは違います。 NO2さんが、 まだ、詩の中の語句でわかりにくいところがあれば、その部分を取り上げてお尋ねになれば、と思います。 と書いてましたので、他の人が回答してもいいのかと思い、回答させていただきました。 割り込んでしまって、申し訳ありません。

  • comodesu
  • ベストアンサー率48% (49/102)
回答No.2

ちょうど先日の朝日新聞に、谷川さんが千葉の中学校に行って、この歌の説明をしていましたよ。 http://www.authorvisit.jp/report_jh/20051031_tanigawa.html また谷川さんがこの歌を作ったころのことについて対談で語っているところがあります。 http://www.miraikan.jst.go.jp/j/goodstool/booksgoods/08_05.pdf どちらもヒントにしかならないかもしれませんが。 というのは、この歌の意味はそんなに難しくなく、「孤独」と「宇宙」との壮大な情感を、歌う人がそれぞれに感じながら歌えばいいのでは、と思います。 ちなみに「二十億光年」とは、この詩が作られた谷川氏17歳のころに、考えられていた宇宙の大きさとだということです。(今では約137億光年だそうですが) まだ、詩の中の語句でわかりにくいところがあれば、その部分を取り上げてお尋ねになれば、と思います。

hujikko00
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろと参考になりました。 わたしも一人一人それぞれのイメージをもってうたえばいいと思っていました。 しかし中にはどうしてもイメージがわかない人もいて歌詞の意味がわかればイメージもわくかなと思って質問しました。 さっそく質問なんですが、何故宇宙はふくらんでいくと不安になるんですか?そしてなんで最後にくしゃみをするんですか? へんな質問かもしれませんか教えてください。

  • bono223
  • ベストアンサー率31% (71/224)
回答No.1

ためしに Googleで検索したら、おそらくぴったりのサイトが見つかりました。参考になさって下さい。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/kouki-keita/siage-nijyuoku.htm

関連するQ&A

  • 孤独

    遠い昔読んだ谷川俊太郎の『二十億光年の孤独』。 孤独を癒すにはどうすればいいんでしょうか?

  • 合唱「二十億光年の孤独」

    「二十億光年の孤独」をクラス合唱でやることになり、指揮をすることになったのですが、難しくて困っています。できれば実際に二十億光年の孤独を合唱団が歌っているのを見てみたいと思うのですが、今月末までに東京周辺で行われる合唱団のコンサートで二十億光年の孤独を歌うのがもしあったら教えて下さい。 あと、グリッサンドで徐々に下がってくる部分の指導について、アドバイスを下さる方がいたら幸いです。

  • 谷川俊太郎さんの「いつだって今だもん」を読まれた方

    詩人、谷川俊太郎さんの書かれた戯曲「いつだって今だもん」を読んだ、あるいは観劇された方に 感想をお聞きしたいです 自分の中でもそれなりに、解釈はしてみたのですが、普段、谷川さんの「詩」に感動している私にとっ てはさっぱりしすぎている印象でした 本当はもっと深い意味が隠されているのではないかと思って質問しました みなさん、どういった感想をお持ちでしょうか?

  • 『朝』 合唱曲です!!

    谷川俊太郎さん作詞の、 朝 という合唱曲を、聞けるサイト知りませんか? 歌詞だけでもいいので、教えてください。できれば音楽も聴ければいいのですが・・・。 歌い出しは、 『また朝が来て僕は 生きていた』 という感じです。よろしくおねがいします!!!!!!!!!!

  • クラス合唱曲の伴奏

    中3(女)です。 クラス合唱の伴奏のオーディションがあります。 曲は、『未来』という谷川俊太郎さん作詞のものです。 何に気をつけて弾いたら、歌う人たちはうまく歌えますか? なんでもいいので、よろしくお願いします。

  • 合唱祭で朝を歌います。

    合唱祭で朝を歌います。 中3で、今年の合唱祭で私のクラスは混声4部の 作詞:谷川 俊太郎 作曲:大熊 崇子 の朝を歌うことになりました!! そこで、朝について色々と知りたいので、何か朝に関する情報やサイトがあれば教えてください。 みんな気合が入ってて中学最後なので最優秀賞ねらってます!! ぜひ回答宜しくお願いします。

  • ポイントを教えて下さい!!

    学校の特色として合唱を毎日しているのですが、その合唱曲がクラス全体でなかなか上手に歌えません。 また、楽譜も音楽の授業でポイントを書き込んで提出になっているので、困っています。 曲名は、 「作曲:木下牧子  作詞:谷川俊太郎」の『春に』です どうかよろしくお願いします。     

  • 谷川俊太郎 二十億光年の孤独

    いま国語の授業で「二十億光年の孤独」をやっているのですが           人類は小さな球の上で 眠り起きそして働き ときどき火星に仲間を欲しがったりする 火星人は小さな球の上で 何をしてるか 僕は知らない (或はネリリし キルルし ハララしているか) しかしときどきに地球に仲間を欲しがったりする それはまったくたしかなことだ 万有引力とは ひき合う孤独の力である 宇宙はひずんでいる それ故みんなはもとめ合う 宇宙はどんどん膨らんでゆく それ故みんなは不安である 二十億光年の孤独に 僕は思わずくしゃみをした この最後の「くしゃみ」とはどういうイメージなのでしょう みなさんの意見を聞かせてください

  • 声量を出すには

    来週、校内合唱コンクールがあります。 私たちのクラスは、 「ハーモニーはどのクラスよりもいいから、 声量が出ればもっとよくなる」 と言われたのですが、 どうすればみんな、 声量が少しでも出るようになるでしょうか?? ちなみに谷川俊太郎の未来を歌います。 歌う時のポイントなども、 教えてくれたら嬉しいです。 お願いします!

  • 『死んだ男の残したものは』のCDについて

    谷川 俊太郎 作詞 武満 徹   作曲 『死んだ男の残したものは』 が入っているCDを買おうと思っています。 何かお薦めのものはありますか? 男声・女声は問いません。 できれば、歌ばかりが入ったものがいいな、と思っています。 よろしくお願いします。