• ベストアンサー

LearningとProfessionalの違いは?

この度、Borland C++Builder 5を購入しようと考えているのですが、LearningとProfessionalの違いは何なのでしょうか? たしかMSのVCの場合はstandardの方は商用配布は禁止されていてProfessionalの方は商用配布できたような気がしましたが、はたしてBorlandも同じような事なのでしょうか? お分かりの方お教え願います。

  • deia
  • お礼率56% (69/122)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • annie_x
  • ベストアンサー率50% (65/129)
回答No.1

商用配布云々ではなく単純に機能の違いです。 参考URLにまとめられていますので、ご使用になりたい機能が使えるかどうか確認してみて下さい。 ちなみに私は Professional を購入しました。

参考URL:
http://www.borland.co.jp/cppbuilder/prodinfo/cb5feature/cb5feature_comp.html
deia
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#18951
noname#18951
回答No.2

 BorlandのパッケージではLearningとProfessionalでは含まれるコンポー ネントやコンポーネントソースコード有無等の違いがあります。データベース を扱うことを念頭においているのならProfessionalでないとちょっと不便で す。  ちなみにLearningは学習目的のため商用配布がだめでStandardは商用配布 はOKです。

deia
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Borland C++Builder 6 Personal?

    製品名 メディア 希望小売価格 ボーランドストア価格 Borland C++Builder 6 Personal CD-ROM \10,000 \10,000 Borland C++Builder 6 Professional CD-ROM \68,000 \61,200 Borland C++Builder 6 Enterprise CD-ROM \360,000 \324,000 ※表示価格は、すべて税別です Borland C++ version4 を使ってきましたがそろそろBuilderを使いたくなりました しかし値段を見てみるとPersonalとProfessionalとEnterpriseでだいぶ違うのです これだけ違うということは Personalは使い物にならないのでしょうか? RADなどはちゃんと使えるのでしょうか? またProとEnterとの違いも気になります これらの違いについて分かる範囲で教えてください よろしくお願いします

  • Visual Studio 6.0 Professional → Visual Studio 2005 Professional

    質問1 現システムで下記開発環境を用いて、開発したシステムがあります 本システムをVisual Studio 2005 Professional のみで再開発することは可能でしょうか? 現システム  1.Visual Studio 6.0 Professional   Visual Basic 6.0 Visual C++ 6.0  2.Borland C++ Builder 6 Professional 質問2  Visual Studio 6.0 Professional(Visual Basic 6.0 Visual C++ 6.0)で開発したプログラムを Visual Studio 2005 Professionalでコンパイルすることは可能なのでしょうか?

  • 何回もごめんなさい。。

    C++Builder 5 ProfessionalとC++Builder 5 Learningってどこが違うんですか?自分は初心者なんですけど、将来的には勉強してから会社で使おうと思っています。今、買うならどっちがいいんでしょうか?やっぱりまずはC++Builder 5 Learningを買ってからのほうが無難ですか?よろしくお願いします。

  • C++Builderの選択

     いつも勉強させていただいています。どうぞよろしくお願いします。  今手元にあるアプリ(C++Builder5.0のソースコード付き)をいじりたく、 これを機会に初めてC++の勉強をしたいのですが(経験のある言語は Fortran、VBです)、C++Builderのどれを購入するかで迷っております。  ポイントとしましては、 ・上のC++Builder5.0のコードがコンパイル可能なもの  (先日、無料のBorland C++Compiler5.5をダウンロードしてコンパイルを試みても  できませんでしたorz (vcl.hというファイルが足りないようです)が、  C++Builderであればバージョン違いでもコンパイルできるのでしょうか?) ・書籍が比較的多いもの。(調べているとC++Builder6は比較的多そうな?気がしたのですが。。。) ・今後も暫く使えそうなもの。(C++Builder5 Personalとかかなり安いようなのですが、  皆さんもっと新しいもので開発なされているという事でしょうか。。。?) ・¥は7~8万くらいまで?  PersonalとProfessionalの違いや制限もよく分からないので、 もしお詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただければと思います。  どうぞよろしくお願いします。

  • ライブラリについて

    MicroSoft VC++で作成された.dllや.libファイルはBorland C++Builderからは呼び出すことはできるのでしょうか?どなたか教えて下さい!!

  • Borland C#Builder Personal ダウンロード版について

    ちょっと混乱していて自分で判断できないので、 質問します。 Borland C#Builder Personal ダウンロード版でフリーソフトを作りました。 とあるプログラミングサイトをみていて、 Personalのダウンロード版では、プログラムの配布はできないと書いてあったのですが、 ボーランドのサイトをみてみると ※無償で提供するPersonalのダウンロード版では、商業開発および作成したプログラムの第三者への配布はできません。 と書いてあるのですが、 これって、非商用開発ならば、第三者への配布はOKってことですか? 自作ソフトを配布しようと考えているのですが、教えてください

  • Visual Studio 2008 Professional Edition アカデミック について

    Visual Studio 2008 Professional Edition アカデミック版 http://www.amazon.co.jp/Visual-Studio-2008-Professional-%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B0011410PI について3点質問させてください。 1. この商品は、大学生ならば誰でも購入可能でしょうか?また、その場合、自分が購入する権利のある者であること(自分が大学生であることなど)をどうやってMicrosoftに示すのでしょうか?? 2. この商品を使って商用のソフトウェアを作り、プロプライエタリに配布することは可能でしょうか?? 3. 1が正しい場合、この商品は大学卒業後も使用可能でしょうか??また、2が正しい場合、大学卒業後も商用ソフトウェアを製作、配布できるでしょうか?? どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくご教示頂けると幸いです。

  • LARGEARDDRESSAWAREオプション

    VC++のリンカオプションにLARGEARDDRESSAWAREというオプションがありますがBorland C++Builder5又は6にはないのでしょうか? また、このオプションをつけて作成したアプリケーションを有効にするためにはWindowsをどのように起動すればよいのでしょうか? どうか宜しくお願いします。

  • VC++ と C++Builder

    C++の基本的な構造は理解していて、Win32APIを勉強しようとVC++でプログラミングを始めた者です。参考書は猫でもわかるWindowsプログラミングを見ながら勉強しています(難しくてあまり理解出来ていませんが)。 しかし、機能が多すぎたりと使いこなす自信がありません。 C++Builderに変えてみようかと思っているのですが、VC++とC++Builderの違いを教えて下さい。漠然としすぎていてアホっぽい質問ですが・・。 VC++とC++Builderのプログラムの書き方の大きな違いなどはあるのでしょうか? また、みっちり調べたつもりですが無償のBorlandC++Builderが見あたらないのですが・・・。

  • C++Builder Pro用のADOExpressの入手方法

    下記のWebに、 Delphi 5 Professional、C++Builder 5 Professional 用にオプションで販売されているADOExpress・・・ とありますが、何処で販売されているのでしょう? http://www.borland.co.jp/delphi/adoupd2rdme.txt

専門家に質問してみよう