• ベストアンサー

妊娠したい!タイミングは?

spring-aromaの回答

回答No.2

悩むところですね~ 排卵って基礎体温のがくっと下がったとき、とかって言われてますけど、それからずれ込む事もあるみたいですし。 私は使った事無いのですが、排卵検査薬を試されてはいかがでしょう? これで妊娠された方も結構いらっしゃいますよ♪ もし、可能であれば今日から金曜日ぐらいまで、念押しで土曜日まで連続で仲良くしちゃうっていうのはどうでしょう?(^^; 精子って平均3日ぐらいは生きるそうなので、今日仲良くしても金曜日の排卵にはギリギリ間に合うかも?とも思いますし、もし早まったら精子が元気なうちに卵子にたどり着けるのでは?? あまり参考にならなくて申し訳ないですが、排卵期間近!って事は間違いなさそうですし、仲良ししちゃってください!

rasu_k
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もできれば今日から毎日仲良くしたいのですが、主人は月1回の射精が限界のようで。。。毎月この時期は私がピリピリしています(^^) 排卵検査薬は使ったことないので、早速購入してみます!

関連するQ&A

  • 妊娠希望。タイミング遅かったでしょうか?

     妊娠希望です。 排卵遅延で排卵日までの低温期が長いため、基礎体温をつけています。 冬なので布団を多くかけており、低温期でも体温が高めに表示されることがあって、最近は基礎体温での排卵日の予想は難しいと思っていたのですが、オリモノを確認することができたので、それでだいたいを予想してタイミングをとりました。 1月11日 測定ミス 5cmくらいの伸びるオリモノ 1月12日 36.14 5cmくらいの伸びるオリモノ 1月13日 36.05 卵白オリモノ 1月14日 36.21 卵白オリモノ 仲良し 1月15日 36.62 5cm弱くらいの伸びるオリモノが少量  12日と13日も仲良しをしましたが、主人が最後までできませんでした。 14日にも卵白オリモノが出たので、まだ可能性はあるかな?と思い仲良しをしましたが、タイミングは少し遅かったでしょうか?

  • 卵胞チェックとタイミング

    こんにちは 妊娠希望中の30代主婦です。 まだ本格的に不妊治療を始めたわけではありませんが、基礎体温を7ケ月ほどつけてて、もしかして黄体機能不全かも??と思い、婦人科に受診しました。 結果は基礎体温も異常はなく、内診も問題ありませんでした。 それで、今回は卵胞チェックをしてもらいました。 卵も成長してるとのことで、今日仲良くするように指示がありましが、今朝の基礎体温が高温期に入ってしまいました。 しかも、いつも高温期の前日(ガクンと下がる日)2~3日前は透明のおりものがあったのですが、今回はまだ透明のおりものもありません。でも高温期になったということは排卵しちゃったのでしょうか? あと今回は初めて卵胞チェックをしてもらったのですが、やはり毎月チェックしてもらったほうがいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 今夜妊娠の可能性はありますか?

    以前もお世話になりました。妊娠希望です。 おりもので排卵日が分かると聞いたのですが、私はいつが排卵日なのでしょうか? 2/16に生理がきて、周期は30日~32日です。 3/6(火)に急におりものが出ました。粘り気のあるおりもので、10cm伸びるか伸びないか位でした。 3/7(水)すごく粘り気の多いおりものでした。10cmは伸びました。 この日に仲良ししたかったのですが主人の帰りが遅く出来ませんでした。 3/8(木)今日は5cmくらいのおりものです。少し粘り気があります。 基礎体温はまだ低温期でした。 今日、仲良しして妊娠する可能性はありますか? それとも、すでに排卵した後ですか? 主人の帰りが遅くて、疲れていると言い出しにくくて・・・ 教えて下さい。

  • 妊娠希望、今回も陰性?

    妊娠希望です。 半年程、子作りしています。 基礎体温もつけています。 生理周期は26日でかなり正確に毎月きますが 基礎体温にはバラつきがありキレイなグラフにはなりません。。 一応2層には分かれていますが、高温期にガタつきがあります。 ひょっとして排卵していないのかな?と心配になり 今月初めて婦人科に行きました 子宮ガン検診のついでに相談してみたら、 ちょうど排卵するところだと言われ 先生にアドバイスされた日にしました。 高温期11日目に体温が上がり、これはひょっとして… と思っていたら今朝は少し下がってしまいました。 どうしても気になってクリアブルーで検査したところ 陰性だとは思いますが、なんとなーくわたしにだけ うっすら線が見えるような気がします。。 細い線ではなく終了線と同じ位のごくごくうすいグレーの線です。 これは蒸発線というものなのでしょうか? 今日これから子宮ガン検診の結果を聞きにいきますが 先生に聞くには早すぎますよね? ちなみ明日が生理予定日です。

  • タイミング

    妊娠希望の20代女です。 基礎体温等は、不規則な生活の為測定不可能です。 6年前に一度妊娠・出産を経験しています。 前回の妊娠の時はすぐに出来たのですが、今回は撃沈ばっかりしています。 前回の生理は10月31日にありました。 だいたい生理周期は30日~31日です。 ちょうど、今頃が排卵日かなっと思います。 排卵痛も昨日からあります。 ですが、排卵期に見られる、のびるおりものは全くありません。 前回の出産後から、のびるおりものが見られなくなりました。 前に一度婦人科に行った時は、基礎体温も測っていたので 2層に分かれているから、排卵はしてると思うと言われたのですが 実際内診までして調べたわけではないのでわかりません。 そこでなんですが、もしのびるおりものがなくても、きちんと排卵していた場合、13日朝の仲良しでの、妊娠できる可能性はありますか? 今夜あたり、もう一度仲良しできればいいのですが、今日は夜勤なので できません。 経験者の方のアドバイスや、励まし等頂けたら嬉しいです。

  • 超音波検査での排卵確認後

    通っている婦人科から、排卵の確認の為生理開始から14日前後に来てくださいと言われ、ちょうどその時期にあたる15日(金)に行き超音波検査をしてもらうと、「排卵が終わってるみたいだけど、お腹の痛みとかありませんでしたか?」とのこと。 前日14日(木)に茶色いおりものと軽い腹痛があったので伝えると、来月は生理開始から10~12日くらいで来て下さいとのことでした。 今まで基礎体温をつけてきて緩やかではありますが低温期から高温期へと2層にもなっていて29日周期で生理もあったので、排卵は16日(土)くらいだろうと思っていたので排卵が終わっていると言われてショックだったのですが、19日(火)現在も基礎体温が高温期に上昇しません。。。 もう少し様子を見たほうがいいとはわかっているのですが、今まで低温期がこんなに長かったこともなく、また先生に診ていただいて排卵終ってると思うと言われたのに高温期にならないので、無排卵だったのかととても不安です。 排卵が終わってもしばらく低温期が続くこともあるのでしょうか? 先生にも排卵は16日(土)くらいだと思ってたし基礎体温も上がってないことを伝えると、基礎体温だけで排卵日を特定することは難しいとのことでした。 今月は15日(木)から4日間(トイレに行ったときとか)茶色いおりものがでたり排卵出血?と思うものもあったのですが、最近こういったこともなかったので不正出血!?と驚いてしまいました。。。 無排卵でもこのようなおりものが出たりすることはあるのでしょうか? 人間の体は機械じゃないんだから正確にはいかない、と自分に言い聞かせてますが、妊娠を考えるとやはり不安になってしまいます。

  • 今日もう一度タイミングをとるべきでしょうか

    妊娠希望の者です。 この数日間が排卵の時期だったのですが、 今回は、おりもの、下腹部痛、基礎体温どれも決め手にかけています。 (排卵検査薬は今回入手できなくて使っていません) 夫が20日から出張でしたが今日戻ってくるので、 今日もタイミングをとるべきか悩んでいます。 最終生理開始日 9/6 生理周期     27-29日 ルナルナの排卵日予測  9/19 基礎体温データによる排卵日予測 9/18-9/22 基礎体温と体の症状、タイミング 9/15  36.41 9/16  36.42 9/17   36.41 仲良し(だるい) 6/18   36.40 仲良し(だるい、下腹部にチクチクした痛み) 9/19  36.46 仲良し(だるい、眠気、下腹部にチクチクした痛み) 9/20  36.12     (つよめの下腹部痛) 9/21  36.51     (のびるおりもの)  9/22  36.46 ここ数ヶ月の様子をみていると、高温期に入るまえにがくんと体温が下がり、 その二日後あたりが排卵日のような気がしています。 その前日、前々日あたりに下腹部痛やつよい眠気があります。 ですが、今回は体の症状としては19,、20日頃かなと思いつつ、 基礎体温でいくと今日あたりなのかな、という感じです。 (こんなことなら、排卵検査薬を買っておくんだったと後悔しています・・・。) なお仲良しの時刻はその日付のほとんど終わりごろです。 データがじゅうぶんかどうかわかりませんが、 もしどなたかアドバイスを頂けるようでしたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • 妊娠できないのでしょうか。

    結婚して4年、避妊をしなくなってから3年が経ちます。 その間、基礎体温を付けなかった時期もありますが、 付けていたときには排卵日付近にタイミングを取れていたこともありました。 体温は、低温と高温に分かれており排卵はしていると思います。 2ヶ月前に産婦人科で子宮ガン検診を受けましたが、子宮に特に異常はないとのことでしたが 不妊専門の病院に行きもっと詳しく検査すると、妊娠しない原因が分かりますか? 今周期の基礎体温です↓ 生理周期の平均は、28日~31日で、 体調やストレスによって26日~34日くらいで変動あります。 今周期は、そろそろ排卵かなと思われた14日15日にタイミング(●印)取りましたが、 排卵が遅れたようで、この感じだと今回も期待できないでしょうか。 1/23 36.66高温期3日目 1/22 36.48高温期2日目● 1/21 36.57高温期1日目 1/20 36.27 1/19 36.16 1/18 36.22 1/17 36.17 1/16 36.24 1/15 36.38● 1/14 36.36● 1/13 36.17 1/12 36.11 1/11 36.17 1/10 36.07 1/9 36.17 1/8 36.15 1/7 36.49 1/6 36.16 1/5 --.--生理終了 1/4 --.--生理 1/3 --.--生理 1/2 --.--生理 1/1 --.--生理開始 33歳になり焦っています。 アドバイスお願いします。

  • 基礎体温について

    11/8あたりから排卵日になりそうなおりもので、11/9に仲良くしました。排卵日の予定は11/11でした。 その後、11/11を過ぎてもおりものからすると排卵日を過ぎたような感じですが、基礎体温に変化がありません。 ただ、夕方になると熱が出ます。 11月から婦人体温計で基礎体温をつけていますが、あまり低温期と高温期の区別がなく、常に中温期くらいです。 11月までは普通の体温計でつけていましたが、一応高温期くらいの体温になるときはあるものの、2週間ずっとその状態ということはありませんでした。 これは、やはり無排卵の可能性があるのでしょうか? もう少し婦人体温計でつけてみてから病院へは行ってみようと思っていますが、気になってしまって・・・

  • 妊娠検査薬のタイミング

    いつもお世話になっています。 今回、基礎体温とおりものの観察、排卵検査薬で 自己流タイミングをとりました。 前回生理は12/18~12/24です。 別件で産婦人科(不妊専門ではありません)を受診したとき、 基礎体温表を見せると、 「今周期は21日目で排卵したかな。生理周期は35日くらいみたいだから、 次回周期も今周期と同じようにいけば、D21(1/6頃)で排卵かな? 妊娠しなければ、1/21頃が生理予定日だね。」 と言われていました。 生理周期はアプリ等の情報だと平均28周期だったのと、 おりものの状態から念のため12/28から排卵検査薬(中国製DAVID)を開始しました。 うっすら陽性(陰性)がずるずると続き、 1/8、1/9、1/10あたりに濃い陽性がはっきりと出ました。 その後、薄くなるのも確認済みです。 のびおりも1/8あたりが7~10cmほど伸びました。 ただ基礎体温は1/11が一番低く、 排卵日がいまいち特定できていません。 12/29 36.25 ☆ 12/30 - 12/31 - 1/1  36.09 ☆ 1/2  - 1/3  - 1/4  36.09 ☆ 1/5  35.98 ☆ 1/6  36.26 1/7  36.15 1/8  36.16 ☆ (排検濃陽性) 1/9  36.38 (排検濃陽性) 1/10 36.09 ☆ (排検濃陽性) 1/11 35.98 (排検薄陽性) 排卵済み? 1/12 36.67 1/13 - 1/14 36.58 ☆ 1/15 36.32 1/16 36.75 1/17 36.65 1/18 - 1/19 36.66 ☆ 1/20 36.09 1/11が排卵だったとして、 1週間前後の1/16頃から体調に若干の変化があります。 おなかがゆるくなったり、下腹部痛、1/17頃茶オリらしきものごく少量確認、 昨日は寝転がっている状態から立ち上がったときに、軽いめまいがありました。 胸に張りはなく、ふっくらと少し大きくなりました。 普段生理前には下腹部の違和感以外はとくに症状はないため、 妊娠できたかな?とも思いましたが、 排卵日がうまく特定できてない上、今日ガクンと体温が下がってしまったため、 生理がくるかな?と思っております。 現在、軽い下腹部痛があります。 もやもやしているので早く検査薬をしたいのですが、 まだ早すぎて無駄になるのでは?と思っています。 1/11が排卵日だとしたら現在は高温期8日目。 手元にある検査薬は DAVID 早期妊娠検査薬 2本 チェックワンファスト 1本 クリアブルー 1本です。 婦人科の先生に言われた生理予定日が1/21頃なので、 1/22~1/23頃に検査してみようかと思いましたが、 基礎体温や排卵検査薬でみると少し遅れたようなので、 まだ反応が出ないでしょうか? いつ頃が検査するのに理想な日か、 アドバイスをお願いたします。

専門家に質問してみよう