• ベストアンサー

『残酷な童話・昔話』って例えばどんな・・・?

yagi3yubinの回答

  • ベストアンサー
回答No.9

まだ出ていないものを少々。 『シンデレラ』ガラスの靴を履こうとして、上の継姉さんは爪先を、下の継姉さんは踵を、それぞれ切り落とします「御妃様になれば歩く必要なんかない」って継母さんが言うからです。 シンデレラと王子の結婚式に参列した継姉さん達は片目を、継母さんは両目を鳩に突付き潰されてしまいます。 『三匹のこぶた』レンガの家に煙突から入って来る狼を仔豚達は、たっぷりの油を熱した鍋で待ち構え落ちてきたところを蓋で押さえ込んで揚げて食べてしまいます。 『ピーターパン』ネバーランドには子供しかいません。彼らが大きくなるとピーターパンが殺してしまうからです。 『あまのじゃくとうりこひめ』お爺さんとお婆さんを騙す為に、あまのじゃくは(物語の冒頭いきなり)うりこひめを叩き殺してしまいます。 残酷描写っていうのは、この手のものでしょうが、個人的には『人魚姫』ほど残酷な物語はないと思っています。 命を救った王子の側で労わられながらも彼は恩人を隣国の姫と思い違いしたまま愛し「僕達の結婚を祝福してくれるね?」と。 想いを伝えようにも声は出せず代わりに得た足は、ひと足毎に千の針で刺される様。 人魚に戻って海へ帰るには愛する王子の心臓を刺して、その血を足に受けねばならず、彼女は果たせず海泡となります。 (ココまでで充分過ぎるのに、まだ先がある!) 神は姫を、その愛ゆえに天国に迎え入れようとするのですが魂を持たぬ人ならぬ身の彼女、そのままでは行かれません。 海の泡は空気に溶け光の精となった姫は愛の心で百年の間、恋人達を見守り幸せにして初めて天国の門を潜れるのです。 ・・・酷い。あんまりじゃないか、と思うのですが、能天気なアメリカ人の前向きすぎるハッピーエンドに改作されたディ○ニーものは違った意味でもっとヒドイ、と。

関連するQ&A

  • 日本昔話

    一番、みなさんの記憶に、鮮烈な、日本昔話、グリム童話は、なんですか?残酷だなーと思う昔話も聞かせ下さい。私は、浦島太郎なんか残酷だと思います。暇な時に、答えてください。

  • グリム童話集を探しています。

    グリム童話集を探しています。 幼いころに両親に買ってもらった本なのですが、グリム童話の本当は怖い話がのっているものです。 表紙は緑を基調としていて横長に近い形をしていたと思います。 中身で一番印象的であったのは青髭でした。 全てに挿絵があり、その挿絵はおそらく児童向けかなんかに つくられたビデオの一場面だと思われます。 (イソップ物語や、日本昔話のように) この本の題名を知りたいのですが、どなたかご存じの方がいましたら、是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • なぜ 童話、昔話、子供の遊び、わらべ歌などその類の子供向けのものは「本

    なぜ 童話、昔話、子供の遊び、わらべ歌などその類の子供向けのものは「本当は怖い」のでしょうか。 例えば白雪姫、 姫を苦しめ続けた継母(グリム初版では実母だったのですが・・)は、真っ赤に焼けた鉄の靴を履かせられ、死ぬまで踊りつづけさせるといった残酷な結末。 花いちもんめという遊び、あれは人身売買など、 「♪ゆびきりげんまん、うそついたらはりせんぼんのーます」は嘘をついたら指を切り落とし、拳骨を一万回、さらに針を千本も飲ます、と 鬼ごっこやかくれんぼなどもそう考えると名前だけでも怪しい感じがしますよね。 桃太郎も「川から流れてきた桃を食べてお爺さんとお婆さんは若返り子供を作り、桃太郎と名付けた」など。 すべてがすべて残酷ではありませんがどれもこれも小さなお子様が知ると良い気分にはなりませんよね。 本当にこれらの話が本当か嘘かはわかりませんが、日本の昔話だけではなく、グリム童話、歌、遊びまで裏の話があるとなるとやはり何か理由があるのではないでしょうか。 なぜここまでみんな残酷な話なのでしょうか なぜこんな話を改変して代々子供に伝えたりするのでしょうか 「本当は怖い童話、昔話、歌、遊び」の真意(?)はなんなのでしょうか みなさん知恵をお貸しください。

  • お年寄りに読んであげられる童話、民話、昔話を探しています。

    お年寄りに読んであげられる童話、民話、昔話を探しています。 あまり悲しくなるものではなく、心の中がほっこりなるような ものを探しています。あまり長い物語だとなかなか聞けないので できれば15分くらいで読んであげられる本はないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • グリム童話と日本童話について

    グリム童話と日本にある童話で、内容が似ている物語ってありませんか?知っている方教えてください!!

  • (初版)グリム童話集の中に書かれているブレーメンの音楽隊の本を探しています。

    (初版)グリム童話集の中に書かれているブレーメンの音楽隊の日本語に訳された本を探しています。インターネットで調べてもそのグリム童話集の本の中ににどんな内容の物語が書かれているか分かりません。グリム兄弟が、何回も書き換えた本ではなく、書き換える前の本を教えてください。その本の題名(例えば、初版グリム童話集2巻とかというふうに書いてください)と著者名と出版社名を教えてもらえませんか?

  • 【グリム童話】[盗賊のお婿さんに]ついて

    グリム童話の中に、「盗賊のお婿さん」(「盗賊の花婿」や「盗賊の婿どの」などの呼び方もあるようです)と言う題名のお話があるのですが、あらすじなどがわからなくて困っています。 あらすじを簡潔にで良いので知っている方は是非教えてください。 (書いてあるサイトがあるなら、貼ってくださると嬉しいです。)

  • 似ている童話や寓話、昔話

    昔話や童話の中には、似たような物語がありますよね。 例えば「おおかみ少年」は『嘘ばかりついていると信用されなくなるぞ』 というテーマを描いていますが、 これと同じテーマを別の題材で表現している、というような。 これにあてはまる上手い例が思いつかないのですが…(^^;)。 特にイソップ寓話集には、同じテーマを違うキャラクターや シチュエーションで描いた話のバリエーションが 沢山あると聞きました。 そのような物語のペアを知っている、という方、 ぜひ教えていただけませんか?

  • 登場人物が3人出てくる童話探してます

    タイトル通りです。 登場人物が3人出てきて、物語が進行していく話。又は、 何かポイントになるアイテムが3つ出てくるような話。を探してます。 学校でモデルを3人使ってステージ発表をするのですが「日本昔話」のようなものでは無く、グリム童話やイソップ童話などのお話がいいです。 説明がヘタですみません。 もし、何か思いつくような話があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • グリム童話について

    グリム童話の中の「まっくろけな三人のおひめさま」と「白い嫁ごと黒いよめご」を読んだことがある方、あらすじを教えていただけないでしょうか?