- ベストアンサー
日本昔話
一番、みなさんの記憶に、鮮烈な、日本昔話、グリム童話は、なんですか?残酷だなーと思う昔話も聞かせ下さい。私は、浦島太郎なんか残酷だと思います。暇な時に、答えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 ・『姥捨て山』 「おばあさん捨ててしまうの!!」と思った記憶があります。 ・『泣いた赤鬼』 せつないです。改めて内容を確認したくもないです。 ・『舌きりすずめ』 いくら腹が立ったとはいえ、舌を切ってはいけません。舌は当然ですが生えてきませんから。 ・『かちかち山』 狸の死に方、背中に火傷、そののち水死もある意味衝撃ですが、その前の狸の所業が・・。『ばばあ鍋』って・・。ヒドイです。 今のところ、ぱっと浮かんだのがこの四つです。 この中で一番幼少期に残酷だと思ったのは、『泣いた赤鬼』でしょうか。未だに内容確認する気も起きません。 次が、『姥捨て山』。人間を山に捨てるなど・・。もっての他です。
その他の回答 (4)
- berrylon
- ベストアンサー率0% (0/2)
人形姫は、子供心に悲しかったですね~王子様がお姫様を命の恩人と誤解する話、魔女は、人間になったら、その後2度と人魚に戻れず、好きな男と永遠の愛を誓えなかったら、その時は胸がはりさけて、海の泡になって消えるのだ、と念を押しました。それでもかまいませんと人魚姫決心します。相手に尽くしても、報われない悲恋なお話でした。そして本当に、海の泡となってしまった人魚姫。他赤い靴なんか思い出します。
お礼
人魚姫アンデルセンですね~白雪姫にしろ、意地悪で欲張りな登場人物の方が、リアルで、記憶に残るのは、どうしてでしょう。でも、これが、人々に語られてきた、昔話の本当の姿なんでしょうね。
- tamara13
- ベストアンサー率13% (38/276)
テレビ番組の日本昔話の中の“猫岳の猫”というはなしです。 熊本の阿蘇の猫岳の話で、夜遅くなって困った旅人が、猫岳の中にあった屋敷に一泊の宿を頼むと、快くもてなされ、どうぞ温泉にお入りくださいと案内されます。 お風呂への廊下を歩いていると、向こうから来た人が旅人の顔を見てハッとし、お風呂に入ってはいけない、入ると猫になる、私は生前かわいがってもらった玉ですと、一気にまくし立て、逃げるよう勧めます。 夜中だというのに無我夢中で逃げる旅人、そこへ桶と柄杓を持った追っ手が2人(2匹?)、お湯をかけながら追っかけてきます。 当時、妹と見ながらぎゃーぎゃー悲鳴をあげ続け、家の人に怒られました。
お礼
テレビの、昔話は、今でも、見てます。妹さんとの、ほのぼのとして暖かい感じが、伝わって来ました。姉妹って、いいですよね~
- SCALE1120
- ベストアンサー率10% (15/147)
私が一番記憶に鮮明な昔話(童話)は、 『桃太郎』『金太郎』『一寸法師』で、 残酷だなと思う昔話(童話)は、 『ジャックと豆の木』です。 理由は、ジャックという人間が、 大男の家から金貨、金の卵を産む鶏、魔法のハーブを盗み、 泥棒ジャックを追いかけて来た大男を転落死させ、 最後にはその盗んだ物で幸せに暮らすという強盗殺人物語だから...
お礼
ジャックと豆の木、なつかしいです。子供心に、やさしくて、親切な人ばかりじゃないんだなと思いました。でも現代程、残酷な時代はないかもしれません。
やっぱり、昔話といえば桃太郎ですかね! 残酷なのは 『白雪姫』 『シンデレラ』 『かちかちやま』 『さるかに合戦』 かちかち~とさるかに~はこれで、めでたしめでたしと言っているから怖いですよね^^;
お礼
やはり桃太郎ですね。白雪姫の鏡よ、鏡よ、なつかしいです。最後王子とハッピーエンドになりましたが、意地悪なお妃様の、ねたみは、凄かったですね。さるかに合戦は、集団リンチとしか、言いようがないのですが。
お礼
姥捨て山、いつかは自分の番が来ると言う悲しい話でした。。泣いた赤鬼、すみません、記憶にないんです。もう一度、幼少期に、戻ります。